![]() |
最新更新日:2025/06/18 |
本日: 昨日:44 総数:383857 |
令和5年度 離任式![]() ![]() ![]() 令和5年度 離任式![]() ![]() ![]() 令和5年度 離任式![]() ![]() ![]() 令和5年度 離任式![]() ![]() ![]() 令和5年度 離任式![]() ![]() ![]() 風は冷たく感じるものの穏やかな天気の中、13名の教職員が 異動・退職されました。 都合がつかずに全員の方が出席とはなりませんでしたが、 温かい雰囲気の中、離任式が行われました。 離任式では 出席した離任教職員 ひとりひとりが 生徒の皆さん 卒業生の皆さん 保護者の皆様 地域の方々に お別れの挨拶と これまでの感謝の言葉を伝えました。 生徒代表の挨拶や花束の贈呈等 生徒会の皆さんが代表して 感謝の気持ちを伝えてくれていました。 生徒の皆さん 卒業生の皆さん 保護者の皆様 感動の離任式にしていただき 本当にありがとうございました。 令和5年度 異動教職員のお知らせ![]() 校長 逆水英治 国語 久保京子 理科 下西杏佳 美術 片岡洋司 保健体育 千田尚樹 保健体育 能登愛海 技術家庭 橋本厚司 技術家庭 森知保 英語 岩藤もえな 育成 橋本順子 養護 本多万恵 部活動指導員 大菅満寿美 部活動指導員 出原芽衣奈 【離任式のお知らせ】 令和6年3月28日(木) 体育館にて 開式11:00 ※生徒の皆さんは 通学服を着用し 体育館シューズを持参して 10:50に 体育館に集合して下さい。 ※離任式に出席できない教職員もおりますのでご了承ください。 上京区 スポーツ賞
3月20日に上京区スポーツ賞の表彰式がありました。
本校2年生が上京区スポーツ賞奨励賞を受賞されました。 おめでとうございます。 上京区長から直々に賞状を渡していただき、 大変緊張したと思います。 校長先生、教頭も大変うれしく、にこやかな瞬間でした。 これからもますます活躍してほしいと思います。 ![]() ![]() 令和5年度 修了式
令和5年度の修了式が行われました。
最初に生徒会本部からのあいさつです。 新しい生徒会目標が発表されました。 「変 楽 素 真」 みんながこの学校で良い方向に変われて、 みんな楽しく、素敵な学校だと思えて 勉強や行事に真面目に取り組む という意味が込められています。 大変素晴らしい生徒会目標だと思います。 実現に向けて全校生徒が取組んでほしいと思います。 次に伝達表彰がありました。 中学校食教育標語コンクール 京都市中学校書き初め展 京都市中学校アナウンスコンクール 京都新聞書き初め展 で賞状をいただいた方、おめでとうございました。 そして校長先生のお話。 2年生はコミュニケーション能力が高く、 行事などで盛り上がれる学年です。 1年生は素直で温かみのある学年です。 それぞれの良さを生かして、温かい学校を作ってほしい。 来年度も大いに期待していますとの話でした。 話が終わった後には自然と拍手が起こっていました。 明日から春休みになりますが、 健康で怪我のないように過ごしてください。 ![]() 第73回 卒業証書授与式
式後の合唱
![]() ![]() ![]() 第73回 卒業証書授与式
本日、好天に恵まれ、無事卒業式を終えることができました。
3年生、56名は緊張感を持ちながら 烏丸中学校での3年間を思い出し、 巣立っていきました。 在校生の送辞、卒業生の答辞も 心温まる送辞・答辞でした。 花道を歩く颯爽とした姿や 保護者の様子を見ると みなさん心晴れやかな様子が見て取れました。 それぞれが自分らしく成長し、自分らしく輝いてほしい。 そう思える卒業式でした。 ![]() ![]() ![]() |
|