京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up22
昨日:54
総数:384380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

3年生 性に関する学習

画像1
画像2
画像3
3年生は本日の午後、助産師さんをお迎えして、性に関する学習を行いました。

テーマは「生まれてきてくれてありがとう」です。助産師さんが働いていらっしゃる産婦人科病棟での妊婦さんやご家族の方のお話や体験されたことをお話いただき、いのちの大切さや生まれてくることについて考えました。いのちを授かるということ、新たないのちを育むこと、そしていのちを授かった自分やまわりの人を大切にすることなど、いのちが生まれるときを目の当たりにされている助産師さんから、たくさんのことを教えていただきました。また、性感染症などに関する予防法や正しい行動についても学びました。

来ていただいた助産師のみなさま、本日はお忙しい中、いのちについて考える素敵な時間をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立烏丸中学校 部活動運営方針

学校沿革史

臨時休校等の非常措置について

中学校生活の心得

烏丸中だより

図書館だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp