京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up20
昨日:57
総数:384881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

人権講話

画像1
本日の6限
人権講話を行いました。

烏丸中の生徒の皆さんは
この人権月間に向けて
全校で人権標語も考えてくれていたので
今日の校長先生からの
人権講話も
真っ直ぐな心で聴いてくれていましたね。

校長先生から
人権について考えるとき
「相手の立場になって考えましょう」
と身近な自分たちの行動から
振り返ることを話していただきました。

また
夏休みの作文から
烏丸中学校の仲間が
「五つの心」について
温かい気持ちで仲間への想いを
綴った作文も紹介していただきました。

各学年
テーマを持って
人権学習に取り組みます。

全ての人が
自分らしく輝ける
そんな
素敵な世の中をつくっていくために
まずは
温かい人情溢れる
この烏丸中学校から
人権学習を通して
世の中に発信していきましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立烏丸中学校 部活動運営方針

学校沿革史

臨時休校等の非常措置について

中学校生活の心得

烏丸中だより

図書館だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp