![]() |
最新更新日:2025/03/12 |
本日: 昨日:58 総数:376412 |
テスト前学習会
集中して取り組みました。
![]() ![]() ![]() テスト前学習会
本日より
定期テスト1週間前となりました。 放課後の教室で 定期テストに向けて 学習会を行いました。 先生に質問をする人 黙々と問題に取り組む人 友達に教えてもらっている人 先生にもう一度 教えてもらっている人など 学習会の進め方は様々ですが みんなが集中して 学習に取り組みました。 この調子で お家に帰っても しっかり頑張って下さいね。 ![]() ![]() ![]() 土曜日の午後
土曜日の午後
園芸ボランティアさんが 中庭の手入れに来て下さりました。 中庭には ワイルドベリーが 実をたくさんつけていて 園芸ボランティアさんが 小さな実を収穫して下さりました。 よく洗って 氷で冷やして 牛乳をかけて 2年生の理科の先生に 味見をしてもらいました。 「甘酸っぱい青春の味」 という感想です。 新型コロナが収束し 体験学習や調理実習が再開された時には しっかりと加熱してジャムをつくるなど 衛生面に気をつけてもらって 生徒の皆さんにも たくさんのことを学んでもらいたいです。 園芸ボランティアさん いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 朝の校門にて
清々しい朝の一コマ
![]() ![]() ![]() 朝の校門にて
昨日で
あいさつ運動は終了しましたが 朝の校門では 自主的に 登校する生徒の皆さんや 小学生に声を掛けてくれる人たちがいます。 そして 校門や中庭の花と緑に 水やりにきてくれる人もいます。 このような風景が 烏丸中学校の 清々しい朝の一コマとなっています。 生徒の皆さん いつも本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 令和3年度学校評価年間計画KKP軸となる取組・活動朝のあいさつ運動
玄関では
メダカさんも 生徒の皆さんを待ってます。 見に来て下さいね。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
校門前は
地域の方も通られます。 ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
笑顔で迎えます
![]() ![]() ![]() |
|