京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up8
昨日:46
総数:359885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

離任教職員からのメッセージ

【村上 博之先生】

成長させていただいた8年間 

 皆さん、8年間、大変お世話になりました。8年前の着任式で体育館の舞台の上に立たせていただいたとき、生徒の皆さんの数の少なさにびっくりしたのが昨日のことのように思い出されます。8年前は2年生の学年に入れていただきました。部活動では女子バスケットボール部の顧問の一人として参加させてもらいました。
 烏丸中学校での8年間は、とても幸せな8年間でした。皆さんは当然だ、と思われるかもしれませんが、授業開始のチャイムが鳴る前に先生方はそれぞれの教室に行っておられる、授業開始のチャイムが鳴り終わったときに生徒は着席している、というのは「素晴らしいな」と思いました。授業開始のチャイムが鳴る前に教室に行きたくなる学校、それが烏丸中学校でした。授業が連続であれば、先生は職員室に戻らず次の教室に移動するだけです。50分間の授業が短く感じたのも烏丸中学校でした。「できて当たり前!」と言われることができる、というのは本当にすごいです。生徒さんとぶつかってばかりの経験が多かったので、これまでとは違った先生としてのあり方を考えさせられました。
 次に「素晴らしい」と感じたのは、『絆の強さ』です。小規模校だからかもしれませんが、学年の絆、学校の絆、地域の絆の強さに驚かされました。特に体育祭での盛り上がりは、3年生を中心に素晴らしかったです。
 3つ目に「素晴らしいな」と感じたのは、同志社大学寒梅館ハーディーホールを使用させていただきながらの文化祭です。こんな恵まれたところで文化祭ができていること、ホールスタッフの皆さんが、中学生の演奏や劇、発表に対して全力でサポートされている姿を毎年みせて下さっているのには、ただ感謝しかありません。本当に素晴らしいです。もちろん、生徒の皆さんが一生懸命に取り組んでいるからこそ、ではあります。ここにも「素晴らしさ」があります。このような幸せな8年間を過ごさせていただき、自分自身、成長させていただいた、と感じております。本当にありがとうございました。
 最後に、まずは1年生の皆さんへ一言…1年生の皆さんも烏丸中学校の先輩たちと同様に素晴らしいです。もっと自信を持って毎日を過ごして下さい。そして、先輩たちに負けないように学年の絆を強くして、お互いを信頼して、成長していってほしいと思います。
 続いて女子バスケットボール部の皆さんへ一言…8年間、顧問をさせていただき、本当にありがとうございました。現在の8名の部員の皆さん、これからも努力を惜しまず、力を合わせて活動を続けて下さい。
 生徒の皆さん、卒業生の皆さん、教職員の皆さん、保護者の皆さん、地域の皆さん、本当にお世話になりました。残念ながら直接感謝の気持ちを伝えることができませんが、これからの皆さんのご健康とご多幸、そして何より烏丸中学校のますますのご発展を願っております。ありがとうございました。

社会科 村上 博之


久しぶりの部活動

画像1
本日は久しぶりに運動部活動が再開しました。
各部活動2時間以内の活動でしたが
生徒の皆さんは久しぶりの友達とのプレーを楽しみ
いきいきとした活動ができましたね。





烏丸中学校の部活動設定日は
3月25日(水)〜27日(金)と
4月4日(土)の4日間の設定となっています。
各部の予定を確認して参加してください。

まだまだ世の中では
感染拡大のニュースが報じられています。
保護者の方の承諾を得て
手洗い・うがい・体調管理
そして健康観察をしっかりとして
部活動に参加してください。

短時間の活動ですが
無理のないように
ゆっくりと体を慣らして
活動をしていきましょう。

また
大変残念ですが
今年度の離任式は実施できません。
部活動の時間や下校の時などの
短い時間を使って
離任する教職員とも
お別れをしてください。
よろしくお願いいたします。

令和元年度 学校評価実施報告書【最終】

令和元年度 学校評価実施報告書【最終】については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。

令和元年度 学校評価実施報告書【最終】

令和元年度 異動教職員(退職・転任)

画像1
令和元年度 異動教職員(退職・転任)

【退職】

社会科     村上 博之

理科      宮本 政和

保健体育科   三宅 快亮

家庭科     山下 環

総合育成支援員 佐崎 加南子

27h講師     鎌谷 遥



【転任】

社会科     村上 博之(再任用)

保健体育科   三宅 快亮

英語科     北岡 知佳

事務職員    笹村 明美(学校運営主査)

学校司書    林田 芳里(図書館担当)

※学校司書の異動通知がありましたので,追記します。

令和元年度 異動教職員(退職・転任)

令和元年度 異動教職員(退職・転任)

【退職】

社会科     村上 博之

理科      宮本 政和

保健体育科   三宅 快亮

家庭科     山下 環

総合育成支援員 佐崎 加南子

27h講師     鎌谷 遥



【転任】

社会科     村上 博之(再任用)

保健体育科   三宅 快亮

英語科     北岡 知佳

事務職員    笹村 明美(学校運営主査)


アクセス多数のため,ホームページにアップできない状態となっておりました。
お待たせして申し訳ありませんでした。

久しぶりの登校

烏丸中学校に
生徒の皆さんが戻ってきました。

朝から
生徒の皆さんが元気に登校してくれました。

職員室で待っていた教職員も
校門前に出迎えて
皆さんと
久しぶりに対面して会話をしました。

元気にあいさつをしてくれたキミ
ハイタッチをして駆けていったキミ
手を振って大好きな先生に駆け寄ったキミ
たくさんの笑顔が弾けていましたね。

校長先生は
「やっぱり 学校には 生徒がいてくれるのが いいなぁ」
と語っておられました。
本当に
今日の校長先生,教職員は幸せそうにしていましたよ。
修了式は放送でしたが
生徒会長さんの
素敵な締めくくりの挨拶
烏丸中学校の温かさがみんなに伝わりました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【明日は修了式】  実施します

【3月23日(月)14時30分現在】

明日 24日(火)は修了式を行います。 
生徒の皆さんは 8時25分に登校し
各自の教室に集合してください。
修了式は 放送にて行います。
 
春季休業中の連絡及び部活動についての連絡も
明日 ご連絡させていただきます。

烏丸中学校を退職及び転任する教職員の発表も
明日 15時30分にホームページに掲載します。

大変残念ですが
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
本年度の離任式は実施しません。

「お別れの挨拶」を
後日になりますが
ホームページにて掲載します。
ご理解をいただきますようお願いいたします。

春は 別れのとき と同時に
芽吹きのとき 出会いのときでもあります。

それぞれの未来へ向けて
次の輝けるステージに向けての
出発のときでもあります。
前を向いて 
烏丸中学校のみんなが進んでいきましょう。


下の写真は
校門前の しだれ桜のつぼみが膨らんできた様子です。
そして
校門の両側の桜は
本日 薄紅色の花を咲かせました。
明日 楽しみに登校してください。




画像1
画像2
画像3

3月19日(木)17時30分現在

3月19日(木)17時30分現在

今後の予定に変更はありません。

次の登校は 24日の修了式です。
皆さんが元気に8時25分に登校するのを
待っています。

下の写真は
校区の小学校の桜です。
見事に咲いていました。
どこの小学校かな?
母校の人は分かりますよね?
画像1

【3月18日(水)16時30分現在】

【3月18日(水)16時30分現在のお知らせ】

次の1.2年生の皆さんの登校は
3月24日(火) 修了式です。
1.2年生の生徒の皆さんは 8時25分に各自の教室に集合です。
放送にて 短時間で修了式を行う予定です。
※できる限りマスクの着用をお願いします。

予定に変更があればホームページにて
連絡をさせていただきます。


さて,生徒の皆さんは
いかがお過ごしでしょうか?
テレビやネットニュースでは
新型コロナウイルスの感染拡大についての
話題ばかりで
少し疲れたのではないでしょうか?

人ごみを避け
不要不急の外出を控える中
今できることを考えて
時間を有効に使ってもらえたらよいなと
思います。

今日は朝から穏やかな天気で
昼間には気温も上がり
ぽかぽか陽気になりました。
桜のつぼみも
例年より早く膨らんできたようにも思います。

烏丸通の歩道を見ていると
人と人との間隔を少しあけて
ランニングをしている若者たちを見かけました。
みんな工夫しながら
この事態を乗り越えようとしているんだと感じました。
烏丸中学校の皆さんも
負けずに
前を向いて頑張っていきましょうね。

下の写真は
烏丸中学校の夕方のグランドと
サッカーゴールの向こうに沈んでいく夕日です。
懐かしく思えますね。
君たちが帰ってくるのを
待っています。



画像1
画像2

公立中期選抜結果発表

本日
公立中期選抜の結果発表がありました。

1年間
ともに学び
ともに歩んできた
3年生の生徒の皆さん
この4月から
それぞれに歩む道は違いますが
君たちらしく
新しい場所で活躍してください。

私たち教職員は
この先もずっと
皆さんの応援団です。
安心して
新しい生活に進んでいって下さい。

さあ
それぞれの想いを載せて
春の駅から
ゆっくりと走り出しましょう。



画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

小中一貫教育構想図等

烏丸中だより2019

「京都市立烏丸中学校 学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp