![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:55 総数:379979 |
憲法講話![]() ![]() ![]() 校長先生より憲法講話を聴きました。 その中で 本日は 「基本的人権の尊重」について 考え 振り返る時間となりました。 「今日 自分は 人権を大切にして過ごしたかどうか 自分自身を正直に振り返ってください」 烏丸中学校の5つの心 「はい」という素直な心 「ありがとう」という感謝の心 「すみません」という反省の心 「どうぞ」という互譲の心 「私がします」という奉仕の心 その中で 「ありがとう」という「感謝の心」について, 身近な人に 素直に心から感謝の気持ちは伝えられていますか 「すみません」という「反省の心」について, 人の心を傷つけてしまったときに 反省の気持ちは伝えられていますか このように素直に振り返ることが 人を大切にすること 人権を大切にすることに繋がっていくのです。 今日の憲法講話では 基本的人権について しっかりと考える時間となりました。 春体行進練習![]() ![]() 春体行進練習![]() ![]() ![]() 烏丸中学校の代表生徒が 春季総合体育大会開会式の行進練習をしました。 笑顔で爽やかに 烏丸中学校の選手団が行進します。 何事も笑顔で前向きに 取り組む烏中生の伝統を胸に 27日(土)の開会式当日も 元気に行進しましょう。 日常の風景![]() ![]() ![]() 3年生の素敵な歌声が響いてきます HEIWAの鐘 (平和の鐘) 修学旅行の平和セレモニーでも 平和を願い 3年生みんなで歌ってくれます 烏丸中学校の日常の風景 今日も 素敵な時間が流れていきます 学校の風景![]() ![]() 大切に 水やりをしてくれています 学校の風景![]() ![]() 日常の風景![]() ![]() きれいに花が咲いています 花と緑があふれる学校を創ってくださる 地域の園芸ボランティアさん 美化委員会の生徒の皆さん 本当にありがとうございます 花と緑が見守ってくれる環境 穏やかで温かい校風は 烏丸中学校の誇りですね 授業参観![]() ![]() 本当にありがとうございました。 授業参観![]() ![]() ![]() 保護者の方に参観していただきました。 生徒の皆さんは 少し緊張したかな… 烏中生の がんばっている姿を観ていただき ありがとうございました。 授業参観![]() ![]() ![]() |
|