京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up37
昨日:63
総数:359868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

早くもクリスマスリース

 今日から第4回定期テストが始まりました。3年生にとっては進路決定に関わる大事なテストと言うことで、みんな真剣そのものです。
 季節は早くも冬。師走。クリスマス。
 園芸ボランティアの田中さんが、今年も緑のカーテンの枯れツル作ったリースに飾り付けを行い、とてもきれいなクリスマスリースを作って下さいました。さっそく玄関と、校舎入り口に飾らせて頂きました。
 リースと共にみんなの幸運を祈りたいと思います。
画像1
画像2

平家物語と筑前琵琶体験学習

 きょうは「古典の日」専門家派遣授業として,筑前琵琶橘流日本橘会師範の「谷口旭佳(たにぐち きょくか)さん」においでいただき,2年生が国語の時間に学習している,平家物語の解説と群読,そして筑前琵琶の弾き語りを鑑賞しました。
 演目は「扇の的」「祗園精舎」「一の谷(敦盛の最後)」の三演目でした。杉本千代子さんの解説と群読の後に谷口旭佳師範の弾き語りを鑑賞し,体育館は,平家物語のもつ独特の調子と,筑前琵琶の響きのもの悲しさに包まれていました。終わりの20分ほどに,3グループに分かれて実際に筑前琵琶を手にして,かき鳴らす体験もさせていただきました。こうして,単に鑑賞して終わるのではなく,実際に手にして体験することで,学習したことが奥行きをもって皆さんのこころに残ったのではないでしょうか。
 また今日は,烏丸中学校の伝統文化教育の取組を参観するために,京都教師塾から2名の学生さんも来られていました。
画像1
画像2
画像3

育成合同運動会行われる

 本日、京都島津アリーナにて、京都市中学校育成学級・支援学級第57回合同運動会が開催されました。
 烏丸中学校からは、1年生3,4組の生徒3名が参加しました。
 それぞれ、自分の競技を頑張ったのはもちろん、励ましたり、助けたりというような場面も見られ、とてもいいチームワークが見られました。
 特に、最後のリレーでは、合同チームだったものの、第1走者、第2走者の打ち合わせと作戦により、ぶっちぎりで一位になることができ、表彰式にもでました。
 玉入れでは2位の表彰を受けました。また、全校集会で表彰したいと思います。
 いろんな個性を持った生徒たちが、自分たちの精いっぱいの力で楽しむスポーツは、なかなか感動できるものですね。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

 現6年生対象の新入生授業体験と並行して保護者対象の入学説明会が行われました。学校の様子や現状が説明された後、様々な準備物や知っておいて欲しいことなどが説明されました。引き続き、本校スクールカウンセラーの方から「思春期の子育て」についての講演会も行われました。
 一方PTA主催の制服リサイクルも行われました。
 児童の方は、生徒会や部活動の説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

新入生体験授業

 来年、烏丸中学校に入学予定の、室町小学校・西陣中央小学校の6年生が来校し、中学校の授業を体験する会が行われました。
 あいにくの雨の中、少し緊張した表情で訪れた6年生も、校舎案内を受ける内に次第に慣れてきたのか、授業では積極的な発言もあり、楽しく授業を体験することが出来ました。この後、生徒会主催の生徒会活動・部活動紹介も行われる予定です。
画像1
画像2
画像3

ケータイ電話教室行われる

 第5回地域家庭教育学級として、地生連も共催して全校生徒を対象にケータイ電話教室が行われ、講師としてKDDIの方のお話をお聞きしました。
 軽い気持ちで撮影した写真をブログにアップしたため、人生がメチャクチャになり、3,000万円の損害賠償を請求された話、ラインなどのアプリで些細なことから仲間外しやいじめが起こった話、過去につきあっていた人と別れたことを逆恨みされ、秘密の写真を拡散された話(いわゆるリベンジポルノ)など、具体的な話を聞きながら、何が問題でどうすれば良かったのかを考えるいい機会となりました。
 ケータイ電話やネットの使い方について各自でもう一度考えてみましょう

画像1
画像2
画像3

第4回地域家庭教育学級

 PTA保健文化委員会主催の第4回地域家庭教育学級として体育館で「ダンス教室」が行われました。
 10名ほどの保護者の参加があり、基本的な動きやストレッチの後、次第にテンポの速い曲に乗って楽しく体を動かしたりしました。
 これで今日は、ぐっすり快眠ですね
画像1
画像2
画像3

おもてなし集会感想

 11月7日(土)の授業参観並びに、「心からすまいるおもてなし集会2015」に多数ご来校頂き、ありがとうございました。
 またアンケートにも多数ご協力頂き、ありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
 アンケートの集計ができましたので、ご覧頂ければと存じます。
   ↓
 おもてなし集会感想

家庭科・園児とふれあう活動

 家庭科の保育の授業の一環として、毎年お向かいの心月保育園のご協力で、園児とふれあう活動を行っています。
 おっきいおねえさん、おにいさんの手に引かれて、たくさんの園児が烏丸中学校に来てくれました。大きな声でご挨拶の後は、互いに歌声で歓迎し合いました。その後も一緒に、体操をしたり、お遊戯をしたり、中学生達も10年以上若返って、楽しく2時間を過ごしました。小さい子どもを愛おしく思う心が育つといいですね。
画像1
画像2
画像3

心からすまいるおもてなし集会2年

 2年生は、これまで和菓子工業組合青年部のみなさんのご指導の下、創作和菓子に取り組みました。美術の時間にデザインを考え、1年時に制作したお茶碗と菓子皿に、出来上がった作品を展示し、和菓子からすまいるをお届けしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

平成29年度行事予定

学校配布プリント

PTA配布プリント

図書館ニュース

部活動

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp