最新更新日:2024/10/10 | |
本日:17
昨日:57 総数:369939 |
第65回卒業証書授与式
本日第65回卒業証書授与式が行われ、烏丸中学校を57名の生徒が巣立っていきました。朝から降っていた雨も、開式には止み、明るい春の太陽の日差しが降り注ぐ中、厳かな中にも感動的な式が行われました。
学校長の式辞の途中から、3年間を思い出したのか、涙ぐむ生徒もあり、PTA会長の祝辞、在校生の送辞に続いて卒業生が答辞を述べる頃、最初代表生徒が感極まって詰まる場面もありました。そして式歌「旅立ちの日に」の合唱で思いは最高潮に。 思わずもらい泣きしそうな、本当に素晴らしい卒業式でした。 3年生を送る会大成功!
今日の1,2時間目を使って、生徒会主催の3年生を送る会が盛大に行われました。
まずは生徒会本部のオープニング寸劇で、とてもなごやかな雰囲気が出来ました。 続く1年生の発表では、群読と合唱を行いました。とりわけ群読の中のソロ部分では、体育館に響き渡る大きな声でメッセージを発信し、その思いは充分に卒業生に伝わったのではないでしょうか。 2年生の発表では、3年生のこの3年間の足跡を、寸劇でたどっていくというユニークなものでした。とても楽しく、また1年生がその取り組みに協力して歓声をあげるなど、さすが「チーム烏丸」だと思いました。最後の歌声も最も人数の少ない学年にも関わらず、大変素晴らしい歌声であったと思います。 思い出ビデオを見た後の、3年生の合唱はさすがでした。これまで学校を牽引してきた3年生そのものでしたね。 お礼の言葉では代表生徒が感極まって、涙する場面も。最後はくす玉を割って、花道を盛大に退場していきました。送る会大成功! 余談ですが実は最後のくす玉、昨日から準備して飾ってあったのですが、今日朝来ると割れてしまっていて、朝早くからみんなで一生懸命修復していたというエピソードがありました。 3年卒業前行事その2
今日の3年生は料理教室をしました。メニューは餃子とお味噌汁です。餃子の具はポテト,ツナコーン,豆腐,ひき肉!様々な味を楽しめました。
慣れた手つきで包丁を使う子もいれば,手を切らないかハラハラする子もいましたが みんな楽しそうに料理をしていました。気になるお味もばっちりでした!!ペロッとたいらげました。ごちそう様でした!! 3年卒業前行事
7日に公立中期入試を終え、いよいよ3年生は、卒業に向けてのカウントダウンが始まりました。卒業式まで式の練習をしたり、学年独自の取り組みを行います。
昨日の8日は球技大会でした。サッカーとドッチボールとレクリエーションをしました。1組と2組の混合チームを2チーム作り,熱い戦いを繰り広げました。1番盛り上がったのはドッチボール!!男子チーム同士,女子チーム同士,男女混合とパターンを変えて何度も試合をしました。男子の投げるボールはとにかく速い!一球ごとに歓声が上がっていました。女子も華麗にボールを避けたり,男子顔負けのボールを投げる子もいて大いに盛り上がりました。みんなで一緒に身体を動かすのはいいですね。みんなの良い思い出の1つになったのではないでしょうか。 後期PTA総会行われる
昨日、平成27年度後期PTA総会が開催され、末尾会長の挨拶の後、本年度の事業報告が、各委員長さんからされました。また会計の中間報告と特別会計の報告があり、いずれも拍手で承認されました。
最後に行われた次年度平成28年度PTA本部役員の投票と開票が行われ、全投票が信任で不信任は無しということで、新本部役員が認証されました。新しい本部役員の顔ぶれは、PTA配布文書で紹介しています。 ↓ 平成28年度PTA本部役員 小学校の作品展に出品
西陣中央小学校(2月23日(火)・24日(水))と、室町小学校(2月24日(水)・25日(木))の作品展に、本校から美術作品と書き初めを今年も展示させていただきます。
通りかかるかわいい児童から「これ、なに〜?」とか「うまーい。」とかの声が聞こえています。 本校の様子の写真も併せて少し展示して、中学校の様子を紹介しています。機会があれば見に行ってください。 和食 出汁の取り方に挑戦!
今日は、地域の料亭「畑かく」さんのご主人に来ていただき、だしの授業を行いました。
だしについての講義を聴きながら、利尻昆布でとっただしを味わいました。次に、かつお節を加えてとった一番だしを味わいました。生徒からは、「昆布の味がすごい!」「おいしい!」と声が上がっていました。 最後には、少しのお醤油とお塩を加えてすまし汁にしていただき、湯葉と三つ葉のすまし汁としていただきました。京都の和食文化を感じることのできた時間でした。 育成学級 小中交流会行われる
本日、室町小学校、西陣中央小学校より烏丸中学校へきていただき、小中交流会をしました。
司会進行は、中学生が行い、1時間ほどの活動を行いました。 中学生の読み聞かせ「じゃがいもポテトくん」は、大好評でした。その後、アニマシオンといって、本の中に答えがあるクイズ大会を小中合同グループ、三つに分かれてやりました。 小学生の反応の良さ、元気の良さに加え、中学生のお兄さんお姉さんぶりが発揮され、とても楽しい時間になりました。 来年、烏丸中学校に入る生徒もいます。 また、楽しい交流会をやっていきたいです。 1年生 陶芸・茶器づくり
伝統文化教育の一つとして、1年生対象の陶芸教室が開かれ、茶器の制作に取り組みました。
スタジオイグレックさんのご指導の下、粘土を慣れない手つきでこねて、ろくろで形を整えながら、各自思い思いの形に仕上げていきました。 できた作品は釉薬を塗った後、焼いて後日持ってきていただきます。2年生になって、創作和菓子ににも取り組みます。その際、美術の時間に制作した菓子皿に和菓子をのせ、今日作った茶器で抹茶を頂きます。その日が今から待ち遠しいですね。 小学6年生部活動体験
本日、昨年の授業体験に引き続き、室町小学校・西陣中央小学校の6年生を対象にした部活動体験会が開かれました。
烏丸中学校は大きな学校では無いので部活数が少なく、入りたい部が無いという人もいるかも知れません。だけど色々な部を体験し、試行錯誤することで新しい発見や新しい才能が開花することもあるかも知れません。そんな気持ちで、何か自分に合う部活が見つけられたらと、短い時間ですが各自2つの部を体験することが出来ました。入学まであと少し。悩みながらもいい中学校生活のスタートが切れることを祈っています。 |
|