京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:57
総数:360300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

文化祭舞台発表「3年生」

 二日目の午前中、最後に行われた文化祭舞台発表「3年生」の部では、毎年恒例の3年生による学年劇が行われました。
 みんながよく知っている「ももたろう」を英語劇でということで、どうなることやら…と思っていましたが、内容が分かりやすいだけに充分英語の内容も伝わり、しぐさが可愛かったり面白かったり、また途中にダンスやバレエの要素を取り入れたりのオムニバス形式の劇は、とても楽しく最後まで見ることが出来ました。
 最後には、鬼の視点で侵略者桃太郎を描くなど面白い工夫もあり、何よりラストは3年生全員でウイアザワールドを熱唱するなど、3年生の団結力や、最後の文化祭にかける思いが充分伝わってきて、とても良かったと思います。
画像1
画像2
画像3

文化祭二日目舞台発表「1年生」

 文化祭二日目舞台発表「1年生」の部では、1年生が5月〜ずっと総合的な学習の時間などを使って調べてきた「私たちの住む町をもっと魅力的な町にプロジェクト」の中間報告としての発表がありました。
 この後、さらに取り組みを続け、11月のおもてなし集会では、ポスターセッションの形で、来校者や地域の方に提案を行う予定です。

画像1
画像2

合唱コンクール結果発表

 文化祭一日目のラストは、午前中に行われた合唱コンクールの結果発表でした。
 リハーサルの時と同様、いやそれ以上に本番はみんなが力を出し切り、ここ数年でもっともレベルの高い合唱となりました。どのクラスも優劣つけがたく、コンクールにするのがもったいないくらいでした。どのクラスもこの取り組みで培った、団結力や努力、歌声の素晴らしさを心に刻み、これからの中学校生活に役立てて欲しいと思います。
 結果は、1年、2年、3年共に1組(4組)の優勝でした!おめでとう!
画像1
画像2
画像3

文化祭舞台発表「2年生」

 文化祭舞台発表「2年生」は、同志社大学の学生サークルとコラボし、これまで何度も来校して頂いて指導をしてもらった取り組みでした。
 三つのグループに分かれ、1つはタップダンス、1つはダブルダッチ、1つはカラーガード隊として、成果を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「美術科」

文化祭展示発表「美術科」の部では、1年生の風景画、2年生の空想の世界、3年生の自画像などが展示されていました。また美術部の作品も同時に展示され、それぞれ個性豊かな作品が並べられていました
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「国語科」

文化祭展示発表「国語科」の部では1年生の書写作品と読書案内が、2年生の書写作品と人物紹介パンフレット、3年生の書写作品と文学紹介が展示されていました
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「健康委員会」

文化祭展示発表「健康委員会」の部では、視聴覚室で健康ダンスを紹介し、たくさんの生徒が熱心に楽しく踊っていました。またアルコールパッチテストをその場で行うコーナーをつくって、自分のアルコールの反応を知る事が出来ました。将来お酒を飲む年になったとき、急性アルコール中毒にならないようにしましょう
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「技術・家庭科」

文化祭展示発表「技術・家庭科」の部では、金属加工されたオリジナルキーホルダーがとてもかっこよかったです。また家庭科の展示では、おいしそうな料理のレシピや。幼児にについて気づいたことをまとめたりしていました
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「社会科」

文化祭展示発表「社会科」の部では夏休みの学年別調べ学習のレポートがきれいに並べられていました。1年は世界の国々、2年は47都道府県、3年は自分でテーマを決めてのレポートでした
画像1
画像2
画像3

文化祭展示発表「3,4組・図書館」

文化祭展示発表「3,4組」では授業で制作した色々な物が展示されていました。
「図書館」の部では支援員さんや学生ボランティア、図書委員会のオススメの本がおもしろく紹介されていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

平成29年度行事予定

学校配布プリント

PTA配布プリント

図書館ニュース

部活動

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp