京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up51
昨日:46
総数:359928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

「進路だよりNo.40(2月14日)」と「ほけんだより 2月14日」本日発行!

 今日は朝から久しぶりの大雪です。午前中も雪が降り続き、校内はすっかり埋もれてしまいました。生徒たちは元気に走り回っていますが・・・。下校時は十分に注意して下さい。
 さて、今日2月14日付で「進路だよりNo.40」を発行します。今回は、「公立前期選抜入試について」の特集です。私立高校の合格発表もほぼ終わり、17日(月)からは公立前期選抜検査が始まります。今年から始まった新制度による初の前期選抜です。持てる力を出し切れるよう、万全な体調で臨んで下さい。
 また、同じく2月14日付で「ほけんだより(2月14日)」を発行します。京都市に「インフルエンザ流行発生警報」が出され、患者が急増しています。烏丸中ではまだインフルエンザによる休みは少ないようですが、一般的には週明けに増加する傾向があります。手洗い・うがい・換気、そして外出時にはマスク着用に心がけ、休養するときにはしっかりと休み、予防に心がけてください。
 なお、「進路だよりNo.40」と「ほけんだより(2月14日)」は、このHP右側の「配布文書」欄の「進路だより」と「ほけんだより」の欄に掲載しましたし、次のリンクからもご覧いただけますので、是非ご一読ください。

◇「進路だよりNo.40」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
 
◆「ほけんだより(2月14日)」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
画像1画像2

1・2年生「性に関する学習」を実施しました!

 今日13日(木)の6時間目、1・2年生は人権学習の一環として、「性に関する学習」を実施しました。
 1年生は「性の学習〜これから共に生きるために〜」というテーマで学習を行いました。最初に、「性についてのアンケート」をもとに、前回グループで話し合った内容を発表しました。そして、「大人になるってどんなこと?」のDVDを鑑賞し、それぞれがその感想を書きました。どのクラスも真剣に画面に見入っていました。
 性について考えることはとても大切です。それは自分らしさを大切にして生きることです。性について学ぶことは皆さんの”権利”でもあるのです。これからも、マナーをきちんと守り、自分の周りの人々の気持ちを尊重して学習を続けてほしいと思います。
 2年生は「望ましい付き合い方」について学習しました。前回に実施した「恋人として、どのような人がいいですか?」のアンケート結果を見た後、「いいなァと思う交際とまずいなぁと思う交際」について意見を出し合いました。そして、「デートDV」の2つの場面(勝手に彼女の形態をチェック、自分とだけ付き合うことの強制)をもとに、グループで話し合いました。普段の友達同士の付き合いや男女の付き合い等、生徒の中には、付き合い方に不安や悩みを抱えている人が多くいます。本当に望ましい付き合い方を考えることで、お互いの立場を理解し、相手をを尊重し合えるということ理解できたと思います。
 性に関する学習をすることは、少し恥ずかしかったり、意見を言いにくかったり、できれば避けたいと思っている人もいると思います。しかし、これから大人になり社会に出て、多くの人たちと接していく時、相手のことを十分理解しておくことは必要なことです。しっかりとした「理性」を持ち、「自立」し、自他を大切にして、より望ましい人間関係を築けるよう、学習を積み重ねていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1・2年生第5回定期テスト1週間前!

画像1
 まだまだ寒い日が続いています。京都では、3月中旬の卒業式までは、暖かい日と寒いい日が交互にやってきて、本格的な春はその後に訪れます。あと1ヶ月余り、来るべき春へ向け、十分にエネルギーを蓄えましょう。
 さて、今日から1・2年生の第5回定期テスト1週間前となりました。今回の定期テストは、1年間の総決算です。この1年を締めくくり、次の学年へのステップとなる大切なテストです。1日1日、学習のペースをしっかりと整え、全力で取り組んでください。
 テストの時間割は次の通りです。

○2月19日(水)
 1限・・・美術(30分),2限・・・社会,3限・・・英語

○2月20日(木)
 1限・・・音楽(40分),2限・・・国語,3限・・・数学

○2月21日(金)
 1限・・・保健体育(30分),2限・・・技術・家庭,3限・・・理科

なお、2月15日(土)には学校で「土曜学習」を実施しますので、積極的に参加し、自分の学習に有効に利用して下さい。

ガンバレ3年生!私立高校受験スタート!・・・「進路だより」を発行!

画像1
 寒い朝を迎えました。いよいよ今日から、京阪神の私立高校の入学試験が始まります。早朝より、緊張感を漂わせながら、各試験会場へ向かう中学3年生を見かけました。あせらず、自分の学習の成果を全て出しきって欲しいと思います。
 烏丸中学校では、1名を除いて全員私立高校を受検するため、今朝の校内はとても静かに感じられます。良い結果を楽しみにしています!
 さて、2月7日・10日付で、「進路だよりNo.37&No.38&No.39」の3号を発行しました。今回は「私立高校の受験について」と、公立前期と私立高校の「志願状況」の特集です。目を通しておいてください。
 なお「進路だよりNo.37&No.38&No.39」は、このHP右の「進路だより」欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれますので、是非ご利用ください。

◇「進路だよりNo.37」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◇「進路だよりNo.38」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

◇「進路だよりNo.39」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

受験生に校長先生と3年の先生が激励!

 全校集会の後、3年生だけ体育館に残りました。
 3年生の受験前日に校長先生が出張のため、本日ちょっと残ってもらって校長先生から激励の言葉を頂きました。
 激励の言葉と共に、カイロに3年の先生方の激励メッセージと学年全員の写真が同封された物がみんなに配布されました。
 仲間と共に・先生達の熱い思いと共に、受験生達よ!健闘を祈る!!!!


画像1
画像2
画像3

2月の全校集会

 昨日が立春で、暦の上ではもう春です。とはいえ、今日は吹雪が吹き荒れるとても寒い一日でした。そんな中、恒例の全校集会が開かれ、生徒会の報告の後、今回も二人の先生のお話をお伺いしました。
 まずは、中村先生。烏丸中で最も若い体育の先生と言うことで、話は石垣島マラソンに参加したときの感想でした。中村先生は普段から走るのが好きで毎日欠かさず走っておられるそうです。皆さんは走っている人の姿はこの時期、駅伝などでよく見かけますが走っている人の生の声を聞く機会はそんなにはありません。中村先生はマラソンに参加して沿道からの暖かい声援にとても励まされたこと、しんどいけれどやり遂げられたときの達成感や感動があったということを自分の経験を元に具体的に話して下さいました。
 続いて、松葉先生。松葉先生はシンガーソングカウンセラーの「ふるかわひであき」さんの「電話」と「がんばるなお父さん!」という軽快な音楽を流しながら、お母さんもお父さんもみんな苦労している、みんな我が子を思い、一生懸命に働いているという気持ちをユーモラスに紹介されました。そしてその後、母親をガンで亡くした女の子の作文も紹介し、家族の絆や愛について考えさせてくれました。笑いの後にずっしりと心に響く話ではなかったでしょうか。
 最後に校長先生の音頭で、まもなく受験を控えている3年生のために、1,2年生みんなでエールを送りました。3年生も「やるぞ!」という気持ちを表しました。
画像1
画像2
画像3

京都教師塾 森先生来られる

 京都教師塾第8期生の森裕崇(もりひろたか)先生が、昨日の月曜日から烏丸中に来られました。
 京都教師塾とは、「教師になろう」という高い志と情熱・行動力にあふれる学生・社会人に対して、大学で身に付けた専門的知識を基盤として教員の熱意溢れる取組や教育理念、市民ぐるみの教育実践に直接ふれ、教師に求められる資質や実践的指導力を養成する講座のことで、始まって8年目になります。
 今回は数学の教師を目指している森先生が来られ、授業・部活動だけでなく学校生活すべてに関わりながら、教師としての資質を磨いて行かれる事になります。何と、大学も教科も部活動も偶然ですが柴田先生の後輩にあたり、指導教官として柴田先生に付いて学ばれることになりました。短い間ですがよろしくお願いします。
画像1
画像2

2月も「心からすまいるあいさつ運動」スタート!

 今日は『節分』、明日は『立春』ですから、暦の上ではそこまで春がやってきています。でも朝晩はまだまだ厳しい冷え込みが・・・。早く春がやってくるといいですね。
 2月が始まり、今日から「心からすまいるあいさつ運動」がスタートしました。8時過ぎから生徒会本部の担当者が揃いのブルゾンで、いつものように「おはようございます!」と元気に挨拶をしてくれています。登校してきた生徒や、室町小学校の児童、校門前を通過する高校生や通勤途中の皆さんも「おはようございます」と挨拶を返していただいています。もうすっかりと定着した挨拶の風景です。寒い時期だからこそ、元気一杯に挨拶をすることが、今日1日を健康に過ごすための”心のビタミン剤”になると思います。今日も元気に「おはようございます!」
画像1
画像2
画像3

「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」を本日発行します!

画像1
 2月がスタートしました。今日は「節分」で明日は「立春」です。暦の上では冬から春へ移り変わる節目になります。長く厳しい冬を乗り切った後の”春”の訪れはとても価値ある貴重なものです。3年生の皆さんはもちろんのこと、だれもがそんな春の訪れを目指して”もうひと頑張り!”しましょう。
 さて、本日「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」を発行します。今回の内容は次の通りです。

○「烏丸中だより2013 第11号」の内容
 ・2月がスタート!自分自身と周りを見つめなおそう!
 ・校内の掲示物・作品より
 ・2月行事予定表
 ・烏丸中ホームページより
   
 なお「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」は、本日の終学活時に生徒を通して各ご家庭配布させていただきます。またこのHP右欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

●「烏丸中だより2013 第11号(2月3日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

2014年 年賀状優秀作品!

 冬休みの課題で提出された年賀状の中で、各学年の優秀作品を美術室に掲示しました。どの作品も、心が癒される素敵な作品です。授業で美術室へ行ったときに見てください。今年も良い年でありますように!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 3年生を送る会(3・4限)
3/13 2・3限卒業式予行 午後準備
3/14 第63回卒業式
進路関係
3/17 公立高校中期選抜合格発表(9:00〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

平成25年度「伝統文化教育・地域連携」研究報告会

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp