京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:77
総数:363039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

修学旅行説明会を実施しました!

 授業参観終了後、3年生の保護者の皆様を対象に、修学旅行説明会を実施しました。今年の修学旅行は、5月9日(木)〜11日(土)の2泊3日に予定で、沖縄・伊江島へ行きます。特に伊江島では、民家に宿泊して、様々な体験をさせていただきます。3年生にとっては、待ちに待った修学旅行です。あと3週間、準備をしっかりとして、有意義な修学旅行になるようにしてほしいと思います。

《日程》
◆1日目(9日)7:00学校集合
  学校…<バス>…伊丹空港⇒那覇空港…<バス>…美ら海水族館
  …<バス>…本部港…[フェリー]…伊江港(入村式)―各家庭【泊】
◆2日目(10日)
  各家庭(文化体験・島内見学・昼食等)―伊江港(離村式)
  …[フェリー]…本部港…<バス>…しまんちゅクラブ(海洋体験)【泊】
◆3日目(11日)
  しまんちゅクラブ…<バス>…平和祈念資料館…<バス>…
  国際通り班別研修・昼食…<バス>…那覇空港14:50⇒17:55関西空港
  …<バス>…学校(20:20頃)

【参考】城山(ぐすくやま)
 島の中央やや東寄りにある海抜172mの岩山で村外からは「伊江島タッチュー」のなで親しまれています。
 城山は、島より7千万年も古く、世界でも珍しいオフスクレープ現象(古い岩盤が新らしい岩盤に潜りこむ中で一部が剥がれて新しい岩盤の上に乗る現象)によって形づくられました。
 この現象は、理論として語られていたが実際に見るのは世界でも伊江島しかありません。
 鳥帽子を思わせる独特な形から古くから近海を航海する船が目印にしていました。また、航海の安全と健康あるいは豊作を祈願する城山御嶽があります。
画像1
画像2
画像3

初めての授業参観!

 今日の6時間目に、今年度初めての授業参観を行い、多くの保護者の皆様に来校いただきました。本格的な授業が始まってちょうど1週間、今年1年間授業を担当していただく先生とも顔を合わせ、クラスの雰囲気も出来つつあります。特に1年生は、中学校の授業にもだんだん慣れてきたようです。今日は参観日ということもあり、やや緊張していたようでしたが・・・!
 今年も様々な機会に、授業参観や学校行事の参観を実施する予定です。出来るだけ多くの皆様のご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

前期認証式、生徒会活動のスタートです!

 今日の6時間目に体育館で、各クラスの前期生徒会委員認証式を行いました。代表として、3年1組の4つの委員会の8名の委員に認証書を手渡しました。今日から今年の生徒会活動がスタートします。委員に選ばれた人はもちろん、全校生徒151名全員で、烏丸中学校をもっともっと”からすまいる”溢れる楽しい学校にするため、頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

学校図書運営支援員の先生が来られました!

 生徒の皆さんにとって、利用しやすく、充実した図書館にすることを目的に、毎週水曜日の午後、図書館の整備や本の整理をお手伝いしていただく、学校図書運営支援員の岩崎幸枝先生に来ていただくことになりました。図書館におられることが多いと思いますので、岩崎先生を見かけたらどんどん本に関するお話をして欲しいと思います。宜しくお願いします。
画像1

中学校の授業に慣れましたか?

 中学校に入学して1週間が過ぎました。1年生の皆さんは、毎日緊張感を持って授業を受けています。まだ全教科の授業を受けていないクラスもありますが、1日1日新鮮な気持ちではないかと思います。
 1時間目に教室を覗いてみると、1組は理科、2組は英語の授業が行われていました。ピカピカの教科書、新しい先生、そして新しい仲間たち。部活動にも参加し、いよいよ本格的に中学生としての学校生活が始まります。ガンバレ、1年生!
画像1
画像2

本日「図書館NEWS No.1(4月12日)」を発行します!

画像1
 本日「図書館NEWS No.1(4月12日)」を発行します。烏丸中学校の図書館は、図書委員や図書ボランティアの方々のご協力で、大変充実した内容となっています。朝読書も含め、少しでも多く本に親しんでください。

 今回の内容は次の通りです。
◎4月23日は子ども読書の日です
◎3年生学級文庫に入れている本で紹介したい本  
◎詩人・宮澤章二氏のこと

学習スタート

 さっそく授業がスタート!1年生は小学校の学習を再確認するためのジョイントプログラム(テスト)が行われ、みんな真剣な表情で取り組んでいました。2年生はクラスに早く溶け込めるよう、学活の時間を利用した学年レクレーション(ドッヂボール)が行われました。3年生は学力アップのための少人数指導の取り組みが始まりました。
画像1
画像2
画像3

各学年、学年びらきの会が行われました

 本格的な教科学習の前に、1年間を大きく見渡した心構えなどが学年集会の中で話されました。また1年間学習を支援してくださる学年の先生方との顔合わせも行いました。2年生はさっそくクラスの委員などを決めました。
画像1
画像2
画像3

「烏丸中だより2013 第1号」を本日発行しました!

 今日から本格的に、平成25年度(2013年度)の烏丸中学校がスタートしました。1年生は緊張した顔で、、学級写真、生徒会・部活動オリエンテーション、校内見学と学校生活に早く溶け込めるような取り組み参加していました。明日からは朝読書や教科授業、給食も始まります。楽しみですね!
 本日4月10日付けで「烏丸中だより2013 第1号」を発行しました。今回の内容は次の通りです。

◎「烏丸中だより2013 第1号(4月10日)」の内容
 ・平成25年度が新たな体制で始まりました!
 ・平成25年度教職員体制
 ・「就学援助制度」のお知らせ
 ・4月行事予定表
 ・烏丸中ホームページより
   《卒業特集!》3年生への感謝を込めて!卒業までの日々・・・

 「烏丸中だより2013 第1号」は本日の終学活時に生徒を通じて各ご家庭に配布いたしました。また、このHP右側の「配布文書」「烏丸中だより2013」の欄にも掲載いたしましたし、次のリンクからもご覧になれますので、ご一読ください。

◆「烏丸中だより2013 第1号」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...


画像1画像2画像3

生徒会・部活動オリエンテーション

 新入生対象に生徒会が企画した「生徒会・部活動オリエンテーション」が開かれました。各種委員会の説明・教職員紹介のあと、各部の実演付きの説明もあり、新入生はどの委員会、どの部に入ろうかと悩んでいる事でしょう。自ら積極的に何か活動に参加し、有意義な中学校生活が送れることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 家庭訪問1日目 1年内科検診(13:15〜)
4/23 家庭訪問2日目 2・3年歯科検診(13:15〜)
4/24 家庭訪問3日目 3年全国学力・学習状況調査
4/25 6限春体激励会 行進練習 1年歯科検診(13:15〜)
4/26 家庭訪問4日目
PTA関係
4/24 PTAオール委員会(19:30〜)
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp