京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up43
昨日:46
総数:359920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

生徒会/学級役員  義援活動その1

画像1画像2
本日初日。
生徒会執行部の生徒が烏丸中学校校門前にて、東日本大震災の義援活動を行いました。
雨の降る中、たくさんの方が募金をしてくださいまして、
本日は11949円集まりました!
本当にありがとうございました!!!!
毎朝8時5分〜25分まで活動しているので、今後もご協力お願いします。
詳細は一つ前の記事に載せていますので、そちらもご覧ください。

東日本大震災の義援活動について

東日本大震災の義援活動について

新緑の候、地域・保護者の皆様には,ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は本校教育の充実・発展のため、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて,本校では、生徒会を中心に、先日の東日本大震災による甚大な被害について、下記の要項で義援活動を行うことになりました。何とぞ、趣旨ご理解のうえ、ご協力をいただきますようにお願い申し上げます。




  1 目  的   
・私たちが少しでも復興の手助けができるように、支援をしていく。
・募金活動及び物資の支援を通じて、被災地の現状や人々の気持ちを知り、行動できる力をつける。

2 活動期間   
平成23年 4月19日(水)〜 6月4日(土)
※土日祝日には行いません。ただし、6月4日は土曜参観のため、行います。
※5月13日、19日〜27日は行いません。
※6月5日以降も取り組みを考えています。

3 活動場所   
烏丸中学校正門前(雨天でも行います。)

4 活動内容    
午前8時05分〜8時25分に、生徒会本部及び学級役員が分担して義援金を集めます。その集まった義援金で物資(主に鉛筆・消しゴム・ノートなど)を買い、1つ1つにメッセージシールをはり、現地に送る予定です。

5 備  考    
被災地の現状は、毎日強い揺れがあり、被災者の方々は精神的にも、大変な状態です。死者・行方不明者も3万人近くに上り、被害の全容はまだ把握できていません。現在、約14万人近くが避難生活を強いられています。

尚、上記の活動の他に、地域に出ての取組も計画しています。要項がまとまりましたら、改めて、ご連絡いたしますので、ご協力お願いいたします。

「ファイナンスパーク学習」学校ボランティア協力のお願い

地域・保護者の皆様には,ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は京都市教育の充実・発展のためご理解・ご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて,京都市では平成19年1月から,校舎の中に銀行,店舗等からなる「街」を再現した「ファイナンスパーク」を開設し,中学生の体験学習を実施しております。ここでは,生徒は設定された一人の社会人として行動し(例えば30歳・既婚・子ども2人で年収400万円等),一カ月分の住宅費・食費・被服費・娯楽費・預金等,家計の支出に関する意思決定をします。
学習をした生徒からは,この学習が自分の将来に役立つというアンケート回答が90%を超え,「親がこのような家計のやりくりをしてくれていることを知り,親の苦労がよくわかった」,「今まで何気なく物を買っていたが,限られた条件の中,欲しいものを買うことは難しかった」,「学校での普段の学習の大切さがよくわかった」などの感想があり,自らの生き方に繋がる生活設計能力を学ぶために有効な学習であると考えております。
今年度も、2年生で「ファイナンスパーク学習」を実施します。つきましては,体験学習を行う生徒のお手伝いをしていただける学校ボランティアとして,下記のとおり是非ご協力をお願い申し上げる次第でございます。このボランティアは,特別な知識や経験は必要ではございません。普段生活をされている中でのお金のやりくりのコツや,学習を進める中での生徒へ簡単なアドバイスをしていただければと思います。どなたでもご参加いただくことができますので多数の方のご協力をお待ちしております。

                   記

1 活動依頼日    平成23年 5月13日 (金)

2 活動場所     京都まなびの街 生き方探究館 2階「ファイナンスパーク」
           京都市上京区西洞院下立売下る東裏辻町402(地下鉄丸太町駅下車徒歩8分)

3 活動内容     小グループ(5〜10名)の生徒に,生活設計をする中で,電卓を使用した簡単な計算や社会人としての常識をお二人のペアでアドバイスしていただきます。

4 活動時間     現地集合9:15 終了15:00頃
(午前中のみの活動など時間はご相談に応じます)

5 その他     ・ボランティア保険に加入する費用は教育委員会が負担します。
・交通費相当分として,トラフィカ京カード(1,000円分)をお渡しいたします。
          ・ご応募いただいた方には,学校よりボランティアマニュアルをお渡しします。
           

ご協力いただける場合は,烏丸中学校までご連絡下さい。


画像1画像2画像3

4月

画像1画像2画像3
 このたびの東日本大震災において,亡くなられた皆さまに深い哀悼の意をささげ,被災された皆さまへ,心よりお見舞い申し上げるとともに,被災地の1日も早い復興を願っています。

 平成22年度も,教職員の日々の頑張りや保護者・地域の御協力などにより,無事終わることができました。ありがとうございました。
4月から,すでに新年度が始まっていますが,自身も本校で4年目を迎え,新たな気持ちでのスタートとなっています。
  ここ数年は毎年のことですが,3月18日の修了式の後,25日・26日の準備委員会を経て,30日の第1回職員会議,31日の離任式,4月1日から5日までの職員会議や研修会など,新年度の準備で大忙しでした。春季休業期間の方が平日よりも帰宅が遅くなり,疲労度も違いました。
その後も,4月6日の着任式,始業式,小学校の入学式参列。7日は中学校の入学式,1日1日が長く感じられる中,怒涛の如く日が過ぎ去っていきました。
今は,少しホッとしていますが,休日にも出勤しないと整理がつかない状態です。そんな中でも,先生方は,連日夜遅くまで残って仕事をし,運動部では,すぐに始まる春季大会に向けて,土・日曜日も練習にも取組んでおり,ゆっくり休んでいる時間がありません。
自身の20代の頃の春休みは,部活動やスキー・旅行もでき,リフレッシュをして新年度に臨んでいた記憶があります。今は,休日にも出勤しなくては仕事が追い付かず,また,じっくり考える時間も,なかなかとれない中でのスタートになってしまってることが,少なからずあります。
しかし,始業式の成長した子どもたちや入学式でのかわいい子どもたちを見ていると,その疲れも吹っ飛び,今年度も教職員と共に頑張ろうという気持ちになっています。
今年度の教育目標等は,4月の「烏丸だより」1号を見ていただき,ご意見やご質問があればお電話下さい。

学校長

◆生徒会・部活動オリエンテーション◆

画像1
画像2
画像3
 本日の1限目。
学級写真を撮りました。
天候はあまり良くはなかったですが、グラウンドで撮ることができました。
 本日の4限目。
生徒会・部活動オリエンテーションを行いました。
内容は☆生徒会紹介
    ☆教職員紹介
    ☆部活動紹介です。
生徒会執行部を中心に、盛り上げていってくれました。
例年にくらべ部活動のてきぱきさには感動を覚えました。

♪第61回入学式♪

画像1画像2
本日の天候は晴天。入学式日和でした。
ぽかぽかして、たいへん暖かい日でした。
そんな、すばらしい日に46名の新入生が烏丸中学校の正門をくぐりました。
少し大きめに見える制服が初々しかったです。
これからの中学校生活をしっかりと過ごしていってほしいと思います。



着任式・始業式がありました☆

画像1画像2
今日は着任式・始業式がありました。
みんな元気な顔を見せてくれました。

着任された先生方は

国語      伊藤健宏先生
保健体育    木村達也先生
技術      橋本善充先生
英語      双見美里先生
        松本 朗先生
養護      岡本留美先生
育成      幸脇 大先生
総合育成支援員 中西 紫先生

です。
その後、入学式の準備を全校あげて行いました。
会場や校門前、体育館周りがとってもきれいになって、新入生を迎えられる準備が整いました。
明日は入学式です。すばらしい式にしましょう!!

もうすぐ新学期です☆

4月6日(水)に着任式・始業式があります。
生徒登校は8時40分です。遅れないようにしましょう!
また、クラス発表はグラウンドで発表されます。雨天時は北校舎廊下です。
持ち物は教科書を入れるかばんや袋・体育館シューズ・ぞうきん(2枚)です。
では、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp