京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up139
昨日:211
総数:864258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

避難訓練

昨日、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。

地震発生を想定して、教室内で頭や身体を守る避難行動をした後、火災発生を想定して、避難経路を3カ所設定して体育館に避難行動をとりました。
3カ所の避難経路のうち、1カ所は非常階段を活用しました。

訓練の終わりに
非常時のことを想像してどのような避難行動をとるかや避難場所の確認をしておくことについて
また、訓練当日は大変良い天気でしたが、災害発生時は大変な風雨や雪、寒さなど厳しい気象条件のときもあり得まることから、さまざまな状況をイメージしておくことも大切だと、話がありました。

ご家庭におかれましても、災害発生時の避難場所や避難経路の確認、非常時持ち出し物品の用意など、災害発生時の備えを十分に準備しておいていただきますようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

授業参観 修学旅行説明会

画像1
保護者のみなさま
本日は、授業参観にご来校いただきありがとうございました。
教科学習が始まって1週間ほどになりますが、普段の授業の様子を参観いただけたかと思います。(6月2日にも授業参観を予定しています。詳細は後日案内させていただきます。)

また、放課後には、体育館にて修学旅行説明会を行いました。充分な時間をとることができないなかでしたが、3日間の行程や内容を説明させていただきました。ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。

また、PTA本部役員さんによって、PTAの学級役員の選出の抽選も行いました。抽選によって選出された保護者の方には、明日案内をお配りします。

令和5年度 全国学力・学習状況調査

画像1
今日の1限から4限にかけて、3年生は、令和5年度 全国学力・学習状況調査に取り組みました。この調査は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析することを目的に、文部科学省が実施しています。

 国語、数学、英語の3教科の問題に取り組みました。またその後には、学習状況に対する質問紙にも取り組みました。明日、英語の「話すこと」の調査を実施する予定です。

 調査結果がでるまでには、時間がかかりますが、今日取り組んだ問題で自分のわからなかった部分や分野について、復習してみたり、解きなおしをしてみたりして、学習をつなげてほしいと思います。

教科学習の様子

教科の学習も本格的に始まっています。新しく集まったクラスのメンバーと、真新しい教科書、新鮮な雰囲気、少々の緊張感のなか授業が進んでいます。1年生は、中学校の授業のスタイルになじみ、自分のペースを早くつかめるといいですね。今年度より定期テストを年間4回で実施します。第1回テストは、6月21日から23日までの3日間で実施します。この他に、小テストや単元テストを実施することがあります。教科担当の先生からの連絡がありますので、しっかり準備をしてください。
画像1
画像2
画像3

朝読書の様子

昨日より、朝読書が始まりました。朝学活の前の10分間、読書に取り組みます。自分の読みたい本を各自が用意して、黙々と読み進めます。
この1年間で、何冊の本が読めるかでしょうか。どんな本に出合えるでしょうか。読書を通して世界観を広げてほしいと思います。
画像1画像2

1年生 ジョイントプログラム

1年生では、2・3時間目に国語と算数のテストに取り組みました。
小学校で学習してきた内容の学習状況の確認テストです。
おさらいの学習シートで、しっかり復習ができたでしょうか?

中学校からは,算数は数学に名前がかわります。自信がない部分や今日のテストでできなかった部分は、しっかりと振り返りをして積み残しがないようにしてほしいと思います。小学校の学習内でも、中学校の先生に質問してください。
画像1画像2

新入生を迎えて2

画像1画像2画像3
新入生歓迎会に続いて、部活動紹介を行いました。
明日から始まる部活動体験にむけて、部活動のイメージが持てたことと思います。
自分のやりたい部活動、自分にあった部活動が見つかるといいですね。
体験期間は、4月12日から24日までです。(13日と土日は体験はありません。)

令和5年度 入学式

今年度は、従来の入学式に近い流れで、保護者のみなさんや地域のご来賓に見守られる中で入学式を挙行することができました。ご参列いただきました皆さまのご支援とご理解に感謝いたします。これからの中学校での3年間に期待と不安を胸に抱いた初々しい153名が入学しました。わからないことや困ったことがあれば、遠慮なく先生方や先輩に相談して下さい。学校教育目標である「心身ともに健康で 知・徳・体の調和のとれた生徒」になってほしいと願っています。

入学の言葉をIくんが立派に述べてくれました。一部を紹介させていただきます。
「(略) 楽しみもありますが、勉強と両立できるか不安もあります。両立するためには、日々の時間を大切にして計画的に行動できるようにしたいです。(略) 困ったときには先生や先輩方のサポートを受けながら一生懸命取り組んでいきたいと思いますので、これからよろしくお願いします。今まで支えてくれた家族のみんなや地域の皆さんに成長した姿を見せられるように頑張ります。(略)」
立派な志をもって入学してくれました。この「入学の言葉」を大切にして、これからの中学校生活を過してください。

画像1
画像2
画像3

クラス発表・着任式・始業式

令和5年度の学校生活がいよいよ始まりました。
登校初日の本日は、体育館でのクラス発表からスタートしました。
「うわぁーっ」と、歓声が上がる場面もあり、友だちと喜び合う様子がたくさん見られました。

着任式では、新着任の12名の教職員の紹介があり、生徒代表のHくんから歓迎の言葉を述べてもらいました。その後の始業式では、校長先生から今年度、進級した新しい学年で頑張ってほしいことについてお話をしていただきました。また、新しい担任や学年の先生、部活動顧問の発表がありました。生徒会代表のNくんからも呼びかけがありました。

新しい学年でのスタートを、いい形できることができました。これからの1年がとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

年間予定

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp