京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up16
昨日:159
総数:885671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

第2回テストから、体育大会・合唱コンクールへ

画像1
画像2
画像3
第2回テスト、お疲れさまでした!大切なのは、テストが返って来てからです。解き直しをして、自分の弱点を確認したら、そこを重点的に復習しましょう。わからないところは、先生に質問に行ってください。テストは返ってくるまで時間がかかりますので、もしすでに弱点がわかっているのなら、ミライシードや学びボックスを使って、同じ単元のところの問題を解いてみましょう。「鉄は熱いうちに打て!」です。GIGA端末の持返りは、担任の先生に許可を得ればどんどん持って帰ってください。ただし、次の日持ってくるのを忘れないこと、勉強以外での使用は控えること、この二点を守ってくださいね。

さて、テストの次は体育大会、そして合唱コンクールです。今日、合唱の歌う順番が発表されました。写真は、3年生の合唱くじ引(KJ)の様子です。委員の皆さん、ナイスパフォーマンス、ありがとうございました!「つながり」を大切にできるよう、「相手意識」を持って取り組みましょう。心に残る体育大会・合唱コンクールにしてくださいね。ちなみに、これが終わればすぐに「学習確認プログラム」があります。
朝ご飯をしっかり食べ、コンディションを整えて、ベストを尽くしてください!

SNS講座 1年

昨日の4限、佛教大学の学生によるSNS講座が行われました。支援ルームでも同じ資料で担当の先生が授業されました。緊張していた学生さんもいれば、非常にわかりやすく.生徒のやり取りも上手にしながら進めている学生さんもおられました。自分の体験も含めて話されていたので、1年のみなさんにもよく伝わったのではないかと思います。
画像1
画像2

第2回テスト始まる

画像1
画像2
画像3
今日から、第2回テストが始まりました。夏休みに取り組んだことや、1学期を振り返ってのことなど、自らの力を測る大切な機会です。始業式でも話しましたが、大切なのは「粘り強く同じことをコツコツ取り組むこと」です。テスト直前に遅くまで起きて勉強してみても、次の日眠くてベストコンディションにはなりません。だからこそ、日ごろから勉強を始める時間を決めて、コツコツ振り返りに取り組み、寝る時間も決めて、次の日頭をすっきりさせてテストに臨むことこそ、自分の本当の力を測ることができます。明日は最終日、焦らずコツコツ取り組んでくださいね!

3年生 学年体育の様子

本日6限、3年生は体育館にて学年体育を行いました。

3年生にとって西賀茂中学校での最後の体育大会に向けて、種目やコース確認を行いました。指示を聞いて、しっかりと動ける生徒が多く、整列や移動も素早く行うことができました。
学年体育の最後には、1学期に行った学年レクリエーションの表彰を行いました。
運動場の部、体育館の部の優勝クラスだけでなく、すべてのクラスに担任からユニークな賞が贈られました。「ボールを落としすぎたで賞」、「次はしっかりとバレーボールしま賞」などとてもいい反応をしながら、喜んでいる様子でした。
中学校生活最後の行事に向けてより団結力を固め、学校全体を引っ張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

【3年生美術科】教育実習生研究授業

画像1
画像2
画像3
昨日、3年生の美術で、教育実習生が研究授業を行いました。テーマは「抽象表現」。形のないものを色や形で表現するそうです。今日は、Mrs.GreenAppleの「ライラック」という曲を聴いて、これを形に表すためのキーワードをたくさん出します。「明るい」とか「楽しい」とか、ワンフレーズずつ付箋に書出し、それをグループでマッピングしながら、なぜそう思ったか、どんなイメージ化を共有していきます。すると、「キュンキュンする」とか「波のよう」とか、フレーズがどんどん生まれてきて、実際に波線を書いたり、新たなストーリーが生まれたりと、イメージが広がっていきました。これを絵にすると、どんな作品ができるのかとても楽しみです。実習生の授業は今週が最後です。残りの授業を大切にチャレンジしてもらいたいと思います!

【吹奏楽部】第37回京都府マーチングコンテスト

画像1
画像2
9月8日(日)宇治市の太陽が丘運動公園体育館で行われた第37回京都府マーチングコンテストに、吹奏楽部が出場しました。タイトルは「響かせろ 西賀茂Sound POP POP!」、曲目はThis is my country , Tribute to Elvis , Crazy Train の3曲です。夏の暑い日にも一所懸命にグラウンドや体育館で練習したフォーメーションを、曲とともにしっかりと演じ切りました。結果は惜しくも銀賞でしたが、西賀茂サウンドは太陽が丘に響き渡っていました。皆さん、本当にお疲れさまでした。次は定期演奏会に向けてです。集大成、楽しみにしています。最後に、応援してくださった保護者の皆様、H先生本当にありがとうございました!

【2年生保健体育】教育実習生研究授業

画像1
画像2
画像3
今日の1時間目、2年生の保健体育の授業では、教育実習生が研究授業を行いました。大学の先生や西賀茂中の先生方も多数見学に来られ、授業者にとっては緊張したのではないかな、と思いましたが、一所懸命に伝えようと頑張ってくれていました。何より、授業の見通しをもち、指示をきちんと理解して、互いのレベルアップを図るための言葉かけまでできる2年生に、とても感心しました。ハードルを跳ぶ時のコツが何か、何度も繰り返す中で磨いていく様子は、まさにTeamで高めあう、でした。教育実習も残り一週間、ぜひ授業づくりの技術を磨いて、生徒の皆さんがさらに高められるよう、S先生、頑張ってください!
ちなみに、来週はM先生の美術で研究授業が行われます。楽しみにしています!

9月避難訓練

画像1
画像2
画像3
今日の6時間目は、土砂災害、洪水災害を想定した避難訓練を行いました。
大雨等で危険な状態になりそうなときを想定し、住んでいる地域が土砂災害警戒区域や洪水警戒区域の場合は、大宮小学校または柊野小学校へ避難し、それ以外の地域に住んでいる人は自宅へ速やかに避難するというものです。訓練開始から避難指示が出て体育館へ集合、そして出発と、非常にスムーズに進みました。訓練の様子を、柊野自主防災の方も見学に来られていて、落ち着いて行動していることにお褒めの言葉をいただきました。
大切なのは、起こってほしくはないけれど、災害が起こった時に同じように安心安全に動けるかです。その時その場面でどのように判断するのがベストか、常に考えられる心を育て、お互いがつながれるように、これからもよろしくお願いします!

【明日からテスト1週間前】困ったことはありませんか?

画像1
画像2
今日は午後から先生方の授業研修会が行われています。その分、生徒の皆さんは早く下校していま何をしていますか?校門で「さよなら」のあいさつをしたときに、「テスト勉強頑張ってね!」と声をかけさせてもらいました。明日から第2回テストまで1週間です。でも、テスト1週間前だから勉強するのではなく、コツコツと同じ時間に勉強を始めることが大切です。同じことを同じように粘り強くできることは「力」です。ぜひ、身に付けてください。あと、困ったことがあれば、悩む前に先生方に相談してください。いま、困っていることについて、一緒に解決の方向へ歩んでいきたいと思います。すぐに答えが出なくても、30の目標をみんなでもう一度見返すことで、解決することもあります。お互いを大切にして、団体戦でテストに臨んでいきましょう!

合唱練習始まる

昨日より合唱練習が始まりました。
10月9日(水)に、京都産業大学の神山ホールで実施する合唱コンクールに向けての取組です。パートリーダーや指揮者・伴奏者を中心に取り組んでいます。教室や廊下、特別教室などに分かれてパート毎に練習に取り組んでいます。「のばすところが十分ではないから、そこを意識してもう1回練習しよう」など、課題を見つけながら、練習を繰り返すパートも見られました。
学習や部活動とともに、合唱も楽しみながら、頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

台風等に対する非常措置について

進路だより

年間予定

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp