京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:194
総数:855237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

公立高校 中期選抜

3月7日の今日、公立高校の中期選抜 当日となりました。
今頃は、2つ目の社会科の入学検査を終え、次の数学に備えて休憩時間に入っている頃かと思います。

残り3教科、最後の最後まで、あきらめず、やり切ってほしいと願うばかりです。
頑張れ!西中生!!

受検をしない3年生たちは、学校で卒業式にむけて、合唱の練習です。
パートやクラスに分かれて取り組んでいます。

来週の金曜日には、卒業となります。仲間や家族を思い、素敵な歌声を響かせてほしいと思います。
画像1画像2画像3

3年生 中期選抜 前日指導

6限には、明日の公立高校中期選抜にむけて、体育館で事前指導がありました。
校長先生から「気持ちを引き締めるとともに、今日は早く布団に入り明日に備えて体を十分休めてください」との激励の言葉がありました。
進路担当の先生からは、明日の受検上の確認がありました。何が起こるかわからないので万全の準備をしておくよう話がありました。

今まで学習してきた積み重ねを、存分に発揮してほしいと思います。
がんばれ!西中生!!
画像1画像2

3年生 美術科の授業の様子

3年生にとっては、本日が最後の教科授業の日となります。明日の中期選抜に向けて、学習内容の確認をしたり、過去の出題問題に取り組んだり、熱心に取り組む姿が見られました。美術室では、自分の作品の最終仕上げや友達の作品の鑑賞をしている様子がみられました。
画像1画像2画像3

男子バドミントン部 団体戦に出場しました

2月17日に、ヨネックスオープン研修大会団体戦に出場しました。
本校からは3チームが出場し、それぞれのリーグ戦で戦いました。
1チームは全勝し、優勝の記念品をいただきました。
あとのチームも1敗してと、大変惜しいところもありました。
いろんなチームと対戦でき、学ぶことが多い大会となりました。
画像1
画像2
画像3

春を感じる3月に入りました

今年度も、残り1か月となりました。
本日は、寒さも和らぎすごしやすい一日となりました。

1階の廊下には、ひな人形と西ちゅうたちが飾られ、本日の給食もひなまつりメニューです。
菜の花のいため物、さばそぼろ、いり卵、もやしとニラの塩ごまあえ、菊わかめの炒めもの、ちらしずし、三食ゼリーです。
春を感じる一日となりました。

放課後の部活動には、受験を終えた3年生たちの姿も見られるようになりました。

来週の中期選抜に向けて、学習を進めている3年生、あと一息です。最後まで頑張ってください!

画像1
画像2
画像3

学校だよりを掲載しました

本日配布の学校だよりをHP右側に掲載しました

こちらからもご覧になれます。
西賀茂中だより12

3年生 思春期学習

今日は 生命の尊さ「生まれてきてくれてありがとう!」のテーマで京都府民医連中央病院より3名の助産師さんに来ていただき現場でのリアルな声や実態を知り、子供から大人へと成長する思春期において、性行動には大きな責任が伴うことを認識し、命の誕生や命の尊さ、生きていることについての貴重なお話をいただきました。途中、この世に誕生した時の大きさ、心臓が動き出した時の大きさを知、赤ちゃんがどのように誕生するのかなど丁寧に説明をしていただきました。最後には、生まれてきた時と同じくらいの重さの人形をみんなで抱っこさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 入学式のご案内

令和6年度 新入生の保護者のみなさま

先日、小学校を通じて配布させていただきました令和6年度 入学式のご案内をHP右側に掲載いたしました。
入学式の前日のクラス発表についても、ご確認いただきますようお願いいたします。

こちらからもご覧になれます。
令和6年度 入学式のご案内


生徒会 石川県能登半島地震への募金活動

令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震では、2月現在でも1万人以上の方が避難生活を送っており、必要な物資等が十分であるとは言えない状況が続いているとの報道もあります。本校生徒会中央委員会は2011年の東日本大震災のときも、復興支援に向けての活動を行い、現地中学校とも交流を持っていた経験があります。この度の震災でも「自分たちにもできることはないか」と1月早々から話し合を重ね、「支援物資(仮設トイレなど)の寄贈」や「衣料品・食料品(家にあるもの・古いものでも可)の寄贈」などの意見もありましたが、やはり『募金活動』が最も効果的・効率的で即効性があると判断に至りました。
本日から3日間の予定で行った募金活動では、多くの募金をする生徒たちの姿がありました。集まった募金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けさせていただきます。

画像1
画像2
画像3

ブックトーク

画像1画像2画像3
2月22日(木)14時30分から図書委員会の取り組みとして、京都市立北図書館の図書館司書にブックトークをしていただきました。
テーマは「もののみかた」ということで、それにまつわる本の紹介や具体例を交えお話いただきました。
参加した図書委員の生徒たちは、一層本に対する興味を持って、改めて本の世界の面白さや楽しさを知ったと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

年間予定

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp