京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:42
総数:398727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度の始業式・入学式は4月10日(水)です。

3年生のみなさんへ アゲハチョウが6羽も羽化しました!

学年のフロアで育てていたアゲハチョウの幼虫が次々とさなぎになり,今日は一気に6羽も羽化しました。みんなが学校に来ている間に羽化していたようで,実際に見せてあげれなかったのがくやまれました。

みんな元気に空に飛び立っていきましたよ。広い世界を存分に楽しんでほしいですね。

まだ,幼虫の子,さなぎの子いっぱいいます。みんなで成長を見守っていきましょう。

画像1
画像2

3年生のみなさんへ  ひまわりの芽 週明けの様子・・・

画像1
3年生のみなさん 今日は久しぶりの学校再開でしたね。
1組も2組も全員そろって元気な顔を見せてくれてとっても嬉しかったです。

先週しょうかいした畑から顔を出していた芽は何の花か分かりましたか。

正解は・・・・




「ひまわり」



でした。
今日は双葉の間から本葉が生えていました。(1まい目の写真)

明日,明後日と学校に来た時にまたみんなで見に行きましょう。
楽しみにしていてくださいね。


さて,下の写真は畑を上からとったものなのですが,よ〜く見ると植えた覚えのない花も芽を出しています!どこにあるか分かりますか。

画像2

3年生のみなさんへ この芽はなんの芽?

今日も暑いですね。

臨時休校もあと少しです。課題をがんばったりや生活リズムを整えたりしておいてくださいね。

さて,学校園の3年生の畑には,先週の金曜日に、ある花の種をまきました。
今日の朝,畑をのぞいてみるとぴょこっとかわいい芽が・・・♪

なんのお花の芽でしょうか??
(ヒント:3枚目の写真はまいた花の種です。)
画像1
画像2
画像3

3年生のみなさんへ 外国語活動のかだい

外国語活動のかだいはすてきなネームプレートづくりでしたね。
空いている部分に,すきな食べ物・動物・スポーツや遊びなどをかいて,
きれいに色をぬって持ってきてくださいね。

先生が作ったネームプレート(一部は諸事情で隠しています)をお手本にみんなもすてきなネームプレートを作ってきてね♪
画像1画像2

3年生のみなさんへ  図画工作のじゅんび

家庭学習はすすんでいますか。
以前のおたよりでお願いしていた図工の「カラフルフレンド」の材料集めですが,お家の中,探してみましたか。いいのはありましたか。

まだの人は,教科書にのっている作品例を紹介しておきますので,参考にして探してみてね。

今日も気温が高いです。水分補給をしっかりして熱中症にも気を付けてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生のみなさんへ

画像1
 3年生のみなさん,元気ですか?
 プリントのかだいにもがんばってとりくんでいますか?

 ちょっとむずかしいのもあるかもしれないけど,いっしょうけんめいとりくむしせいが大切です。がんばってくださいね。

 さて,キャベツの葉っぱのうらがわに発見したモンシロチョウの卵が,あおむしになっているのを見つけました。
 この写真の中にいますよ。よーくさがしてみてください。
 また学校がはじまったら,卵やあおむしをさがして育てましょうね。

3年生のみなさんへ  キャベツの葉っぱをめくってみると・・・

画像1画像2
3年生のみなさん,元気にしていますか。
休校がのびてしまいましたね。早くみんなでべんきょうしたりきゅうしょくを食べたり,遊んだりしたいです。


さて,キャベツの葉っぱのうらがわをそーっとめくってみると,


ほら,よーく見て。


黄色くて小さいものがついてるのが


わかるかな?

これは,なんのたまごでしょう??








答えはモンシロチョウのたまごです。






3年生のみなさんへ 理科編

画像1
 先週の金曜日の理科の問題の答えは,1 ホウセンカの種 2 ヒマワリの種でした。
 では,今日の問題です。
 何の種でしょう?パート2
 

 答えは・・・・・・・
 
 理科の教科書で調べてみましょう!

3年生のみなさんへ 算数編

画像1
おはようございます。今日も元気ですか?先生たちは,元気です。
今日は,算数のお話。
2年生で学習した九九。
3年生の最初の算数の学習でも,九九の表が出てきます。
もう一度,復習しておくといいですね。

1の段から9の段まで,何分何秒で言えるかな??
チャレンジしてみてください。

3年生のみなさんへ 理科編

こんにちは。今日も元気にしていますか。

さて,今日は理科からの問題です。

なんの種でしょう????
学校が始まったら育てますよ!!

 答えは・・・・・理科の教科書にのっています。わかるかな?
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp