京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:52
総数:400625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

若草学級 生活科・理科の学習2

電池のはたらきについて学習を始めました。
まずは,復習から。
『かん電池』『どうせん』の言葉を思い出しました。
「かん電池には,プラス極とマイナス極がありました!」
「つなぎかたによっては,豆電球がつかない時もあります!」

これから,いろいろな実験をしながら電流の強さについて学習していきます。
画像1画像2

若草学級 生活科・理科の学習1

【はらぺこあおむし】のお話を読んだ後,昆虫の成長の様子について学習しました。
『ようちゅう』や『さなぎ』の言葉を覚えました。

寒くなってきて,虫の姿は少なくなってきましたが,今日,若草学級の前に小さなショウリョウバッタを見つけました。細い体でとても寒そうに見えました。そっと,花壇に逃がしてあげました。
画像1画像2

若草学級 グループ別の学習

3つのグループに分かれて学習しています。
「(自分の課題が)できました!」
「はかりを使って,2キログラムぴったりにしよう。」
「好きな本をみんなに紹介できるように,あらすじをまとめよう。」

朝夕は冷え込む日もありますが,日中は過ごしやすい日が続いています。
みんな,1人1人のめあてに向かって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

若草学級 体育フェスティバル2

画像1
画像2
画像3
「ソーラン節を踊りました。衣装作りも楽しかったです。リレーでバトンをうまく渡せてよかったです。」
「旗を持って歩きました。つなひきで,がんばってつなをひきました。来年もやりたいです。」
「リレーをがんばりました。抜かされずに走りました。最高の運動会でした。」

徒競走やリレーでは,勝負も大切ですが,それ以上に最後までやりきることの大切さを感じることができました。学年での競技や演技では,友だちと力を合わせることの楽しさを味わうことができました。

若草学級 体育フェスティバル1

楽しみにしていた体育フェスティバルが終わりました。

「なんか緊張するな〜。」
「けど,楽しみ〜。」
「やっと本番や!がんばるぞー!」

ドキドキとワクワクがいっぱいでした。

「ゴールまで走りました。」
「がんばりました。
「ダンスと台風の目が楽しかったです。」
画像1
画像2
画像3

若草学級 6年生ってすごい!

今年度の運動会が,低・中・高学年別の体育フェスティバルになったため,「えーっ,ほかの学年の演技とか見れないの?」と残念がっていた若草学級のみんな。

6年生の運動場での練習を見学させてもらいました。

CMソングに合わせたダンスやフラッグダンス。
演技はもちろん,6年生のみんなの姿勢や行動などにも,感心しながら見ていました。

思わず「すごいじゃん!」の声。そして拍手。

「動きをしっかり覚えていてすごいと思いました。」
「フラッグダンスがかっこよかったです。」
感想をカードに書いて,後日6年生の教室へ届けに行きました。
画像1

若草学級 5年家庭科調理実習2

出来上がった「ゆで野菜のサラダ」は,教室に持ち帰り,給食と一緒にいただきました。

「わ!おいしい!!」
やさしい味のサラダです。

もちろん,残さず全部食べました。
画像1画像2

若草学級 5年家庭科調理実習1

5年生の家庭科で「おいしい楽しい調理の力」の学習をしました。


材料はブロッコリー・じゃがいも・ほうれん草です。
まずは,野菜を洗ったり,ピーラーで皮をむいたり。
そして,お鍋でゆで,手作りドレッシングをかけて,できあがり!

とってもおいしく仕上がりました。
初めての調理。班の友だちと協力しながら楽しく活動できました。

使ったお鍋を洗うなど,後片付けもバッチリでした。


画像1画像2

若草学級 体育フェスティバル 体育館での通し練習

前日から降り続いた雨のため,低・中・高学年ごとの通し練習は体育館でしました。

開会式・閉会式の練習の他に・・・

1・2年生は,座席からの入場のしかたや,50メートル走の並び方を確認しました。
3・4年生は,準備運動の練習をしました。
5・6年生は,100メートル走の確認をしました。

お友だちと一緒に,しっかり話を聞いていました☆

来週は,運動場での練習です。
画像1
画像2
画像3

若草学級 6年生の修学旅行3

画像1
そして,17時ごろ・・・。
みどりの広場前に,2台のバスに乗って6年生のみんなが帰ってきました!

おみやげいっぱい。笑顔もいっぱい。
楽しい1泊2日だったようです。

おかえりなさい!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

臨時休業中における学校配布文書

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp