![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:58 総数:425561 |
校長のまど 『めいしん夏祭り その5』
日も暮れて、夏祭りの感じがさらにアップ。風情があってとってもいいですね。夜の学校というだけで子どもたちのテンションが上がります。あちらこちらで運動場を走りまわる姿が。子どものエネルギーって本当にすごいですね。
![]() ![]() ![]() 校長のまど 『めいしん夏まつり その4』![]() ![]() ![]() 校長のまど 『めいしん夏まつり その3』
手づくり感のあるアナログなゲームが逆に子どもたちのやる気・好奇心をくすぐります。久しぶりに会う先生と楽しそうに話す子も。かわいいですね。
![]() ![]() ![]() 校長のまど 『めいしん夏まつり その2』
単純なゲームほどおもしろい!普段はデジタルゲームに慣れた子も、今日は手作り感満載のアナログなゲームに夢中です!
![]() ![]() ![]() 校長のまど 『めいしん夏まつり』
今日は、明親小の夏の風物詩とも言える『めいしん夏祭り』が盛大に開催されました。 小学生や未就学児童をあわせると400人以上の申込があったとのことです。
久しぶりに会う友だちと楽しそうに話す子、かわいい浴衣を着て嬉しそうな子、担任の先生を見つけると走って駆け寄ってくる子など、どの子もとてもいい表情緒しています。 夕方5時〜の開催でしたが、6時くらいからは陽も落ち始め、やさしい風も吹き始めて過ごしやすくなりました。夏休み最後の週末に、子どもたちは素敵な思い出をつくることができたのではないでしょうか。 今日の開催に向けてご準備頂いた明親小学校PTAの皆様をはじめ、各種団体、そしてボランティアスタッフの皆様に心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 2学期も、学校・家庭・地域が一つになって、子どもたちを育んでいければ大変うれしいです。 ![]() ![]() ![]() 0818若草学級 若草の畑【夏休みVer.】![]() ![]() ![]() とても蒸し暑い日でしたが、今日、職員総出で作業を行いました。 その中の1つとして若草学級の畑の整備をしました。 草を抜き、抜いた草を集め・・・、みるみるきれいになりました☆ サツマイモの葉が茂り、収穫が楽しみです。 「みんなはどんな夏休みを過ごしているのかな?」 「畑での活動が楽しみだなあ。」 2学期からの学習を楽しみにしながら、汗を流した時間でした。 |
|