京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:79
総数:398758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度の始業式・入学式は4月10日(水)です。

学習支援コンテンツの紹介 2

【理科】 大日本図書
 器具の使い方動画や,科学館,博物館のホームページへのリンクが充実しています。
  →大日本図書「楽しい理科ウェブ」

【社会】 東京書籍
 地図に関するワークシートがたくさん紹介されています。
  →東京書籍「臨時休業中に児童生徒のみなさんが活用いただけるコンテンツ(小学校)」

0511学校探検

うんどうじょうです。

やすみじかんやたいいくのじゅぎょうで,みなさんがつかうばしょです。

うんどうじょうで.いっしょにかつどうできるひが,たのしみですね。
画像1
画像2

学習支援コンテンツの紹介 1

臨時休業期間中,各教科書会社が期間を限定して,
家庭学習に役立つwebサイトを運営していますので,
いくつか紹介します。
活用してみてはどうでしょうか。

【国語】 光村図書
 4・5月に学習する教材の朗読動画やワークシートが紹介されています。
 音読のお手本にピッタリですよ!
  →光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」

【算数】 啓林館
 問題の解説動画を約1000本見ることができます。
 習った問題も新しく習う問題もありますよ。
  →啓林館「スマートレクチャーわくわく算数」

3年生のみなさんへ  キャベツの葉っぱをめくってみると・・・

画像1画像2
3年生のみなさん,元気にしていますか。
休校がのびてしまいましたね。早くみんなでべんきょうしたりきゅうしょくを食べたり,遊んだりしたいです。


さて,キャベツの葉っぱのうらがわをそーっとめくってみると,


ほら,よーく見て。


黄色くて小さいものがついてるのが


わかるかな?

これは,なんのたまごでしょう??








答えはモンシロチョウのたまごです。






重要 臨時休業期間の延長について

京都市立小学校の臨時休業が,31日(日)まで延長されることになりました。
以下のお知らせをご覧ください。
 →詳細はこちら「臨時休業期間の延長について(5月8日)」


この間,がんばっているみなさんには,
とても残念なお知らせで申しわけありません。
もう少しの辛抱です。
みんなで乗り越えましょう。

緊急 みさきの家説明会 延期のお知らせ

4年生保護者様

5月12日(火)に予定していました「みさきの家 説明会」ですが,
延期とさせていただきます。

ご予定いただいていた保護者の皆様には,直前の変更となり,
ご迷惑をおかけいたしますこと申し訳ありません。

今後の予定につきましては,決まり次第,連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

6年生の図工「味わってみよう 和の形」

画像1
画像2
画像3
6年生の図工「味わってみよう 和の形」は日常の中の「和」を探してみる学習です。よーく探してみると・・・身近なところに見つかるかも知れません。

新たな学習課題配布時のお願い

臨時休業の延長に伴う新たな学習課題の配布については,
先日お伝えしましたとおり,5月7,8日に下記のように行います。

ア) 5月7,8日に特例預かりで登校する機会のある児童には,
   その際にお渡しします。
イ) 特例預かりで登校する機会のないご家庭で,7日(午前・午後),
   8日(午前中まで)に,保護者の方が取りに来ていただける場合,
   その際にお渡しします。
ウ) ア,イに当てはまらないご家庭については,8日の午後に,
   お届けさせていただきます。


なお,イ)のケースで学校まで取りに来ていただける方に,2点お願いがあります。

 ※ 今回,これまで学校保管していた副読本等もお渡しし,荷物が
   たくさんになる学年もありますので,手提げかばん等をお持ち
   ください。

 ※ 5月6日までの学習課題について,やり終えた分については,
   封筒等に入れ,名前も明記し,お持ちください。


今後も,
子どもたちが,がんばってやり終えた学習課題につきましては,
ある程度まとまりましたら,学校にお持ちいただければと思います。
担任が確認・点検し,今後の指導に活用させていただきます。

各学年の靴箱付近に下のような「提出ボックス」を設置しますので,
その都度持ってきていただいた際には,ここにお入れください。
その際,封筒等に名前を記入して入れていただくこと,
    安全のため子どもだけでは持ってこないことをお願いします。


 
画像1

じしゅ学しゅうにちょうせんしよう!

休校がのびました。休みの日をつかって,ふだん
気になっていることやふしぎにおもっていることを
しらべてみましょう。

先生は,さいころを見て気になりました。



1〜6って,どの目が出やすいの…?



これをしらべてノートにまとめてみようとおもいます。
(これをじしゅ学しゅうといいます。)

ノートにこんなふうにかいてみます。
1.タイトル
2.しらべようとおもったきっかけ
3.しらべるほうほうと,けっか
4.しらべてわかったことやかんそう


きょうは1と2だけかいてみます。
みなさんもしらべてみたいことを見つけて
じしゅ学しゅうにとりくんでみてくださいね!

じかいはいよいよじっけんしてみます。おたのしみに!
画像1
画像2

春をかんじよう

画像1画像2
2年生のみなさん,げんきにすごしていますか?なかなかそとに出られないと思いますがあたたかくなってきて,すごしやすくなってきましたね。そこでみなさんに春をしょうかいしたいと思います。みどりのしょくぶつは「よもぎ」です。おうちではあまり出てこないかもしれませんが天ぷらや草もちとしてよく食べられています。
むらさき色のしょくぶつは,「すみれ」です。すみれにはたくさんしゅるいがあってほかにも白,ピンク,黄色などのいろもあるんですよ。
しょくぶついがいにも,どうぶつや虫,春をかんじるぎょうじなどしらべたりしてたくさん春を見つけてみくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp