京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:42
総数:398732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度の始業式・入学式は4月10日(水)です。

いよいよ給食がはじまります!

画像1画像2
 8日から給食がはじまります。新しい生活様式での給食の開始にむけて,給食室でもどんなことに気を付けたらよいのか,何度も話合い,準備をしてきました。
 明親小学校の子どもたちのことを考え,野菜の切り方や,味付けを工夫して調理してくださる岸川給食調理員さん。
 段取り良く調理作業を行い,給食室を明るくしてくださる森井給食調理員さん。
 野菜の切り方がとても丁寧で,素早い濱田給食調理員さん。
 栄養の事や,献立を考える栄養教諭の内輪先生のこの4人で力を合わせ,安全で安心の給食の提供に努めます。
 サービスホールも素敵な掲示をして,みなさんを待っています。
 

ウォーミングアップ期間1

画像1画像2
ウオーミングアップ期間1週目が終わりました。
今週後半には,登校グループごとに図書室へ行きました。
まずは,教室で,図書室での過ごし方についての確認。
「図書室では,どんなふうに過ごしますか?」
「静かにします。」「走ったりあばれたりしません。」
「そうでしたねー。」
「それと,友だちと離れて読みます。」
「そうですね。友だちと一緒に読みたいかもしれないけれど,今は,1人で本を読むようにしましょう。」
学校での過ごし方の新しいルールをしっかり守り,図書室で好きな本を読みました。

ミニトマトの観察

生活科ではミニトマトの観察をしています。
学習相談日の頃よりとても大きくなり,実ができています。
緑の実は触ると毛がざらざらしていることに
子ども達は驚いていました。
実が赤くなるのももうすぐかもしれません…
画像1
画像2

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1画像2画像3
身の回りにあるいろいろな道具を使って,もようを作りました。
ストローやビー玉,スポンジなどいろいろ試してみました。
「わー!このもようおもしろい!」「きれいにできた!」と楽しそうな声が聞こえてきました。

校内美化に取り組んでいます

画像1
画像2
画像3
教室や校内環境の美化に取り組んでいます。

子どもたちが協力して机を運んだり,自分で気づき進んで行動したりする姿に,感心させられます。

畑のじゅんび3

画像1
画像2
そしてそして・・・。
畑がすっかりきれいになりました。
これからみんなで何を育てようかな?とっても楽しみです。

畑のじゅんび2

画像1画像2画像3
1本1本抜いたり,大きな草をダイナミックに抜いたりしました。抜いた草の根っこの長さにビックリしたり,土の中にいた幼虫を見つけたりしながら,暑い中一生懸命頑張りました。

畑のじゅんび1

画像1画像2
昨年度は,サツマイモを植えた若草学級の畑。
いいお天気で草がいっぱい!!
休校期間中に,まずは,先生たちで畑の周りの草を抜きました。今週に入り,登校グループごとに,畑の中の草抜きをしました。

0602 2年生

学年園の様子です。
トマトの苗が大きく育っています。
画像1
画像2

0603学校の様子

隔日登校2日目です。
およそ,学級の半分の児童が登校してきています。
5・6年生の様子です。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp