京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up47
昨日:52
総数:400671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

1220 5年生

国語の学習の様子です。
同じ音の熟語を集め,使い方を調べました。
画像1

1220 4年生

国語の学習の様子です。
のはらうたに取り組んでいます。のはらの住人になり,感じたことを詩に表現しています。
画像1

1220 3年生

版画の学習の様子です。
「いろいろうつして」の学習を行っています。
画像1

1220 1年生

体育の学習の様子です。
とび箱遊びに取り組んでいます。
写真は,学習後の先生の話を聞いている様子です。
画像1

1220 2年生

体育の学習の様子です。
パスゲームに取り組んでいます。
画像1

1220 6年生

国語の学習の様子です。
福沢諭吉の『天地の文』の学習をしています。
画像1

1220 5年生

家庭科の学習の様子です。
身の回りの整理整頓の仕方を考えました。
画像1

1220 5年生

国語の学習の様子です。
グラフや表を活用して,意見文の下書きをしています。
画像1

刷る?する?〜図画工作科:たのしくうつして〜

画像1画像2
 図画工作科の「たのしくうつして」の学習で版画に挑戦しました。材料を切って重ね合わせて動物を作り,版画インクを付けて刷ります。
 子どもは刷るという言葉が聞きなれないらしく,「刷る?ってどういうこと?」「するって何をするん?」と聞いていました。
 色を付けて紙に映すと・・・「おおお!黒い!」色が黒になって出てくることにびっくりしていました。

気分はミュージシャン!〜図画工作科:ときめきコンサート〜

画像1
 図画工作科の「ときめきコンサート」の学習で,様々な材料から楽器を作りました。生活科の学習で材料の使い方に慣れている子どもたちは,あっという間に楽器を考え,作り始めました。
 「たたくと・・・結構音が大きいなあ」「中に入れるものを変えたらマラカスの音が変わった!」「見て見て!ギターができた!」「缶は叩くといい音がするからドラムになるなあ」とたくさんの気づきを活かして楽器を作りました。
 お家で演奏する時は音量に気を付けて楽しんでね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 給食週間
生活チェック週間
委員会活動
よんでよん5年
2/10 立腰チェックデー
歯みがき週間
2/12 歯みがき週間
半日入学
フッ化物洗口
2/13 ALT来校日
歯みがき週間

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp