京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:126
総数:400531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月25日(土)は土曜参観・引渡訓練、27日(月)は代休日です。

1209 3年生

社会科の学習の様子です。
昔の道具と今の道具の移り変わりについて考えました。
画像1

1209 1年生

体育の学習の様子です。
体育館でとび箱を使った学習をしています。
画像1

1209 5年生

算数の学習の様子です。
今日は,時速・分速・秒速の単位をそろえて考える学習をしました。
画像1

1209 4年生

国語の「プラタナスの木」の学習の様子です。
今日は,グループで感想文の交流をしました。
画像1

1209 5年生

社会科の学習の様子です。
デジタル教科書を活用し,輸送について考えました。
画像1

1209 2年生

体育の学習の様子です。
ボールパスゲームの学習を進めています。
画像1

1209 6年生

算数の学習の様子です。
今日は,図を使って,組合せを考えました。
画像1画像2

1209 5年生

朝の会の様子です。
百人一首の暗唱をしています。
画像1

試して!試して!〜生活:あそんでためしてくふうして〜

画像1画像2
 生活の学習でおもちゃ作りが本格的に始まりました。
 「う〜ん・・・うまくいかないなあ」「よし,走ったぞ!」「こうしたら・・・あかんなあ」「できた!ここにつければいいんやなあ」と,子どもたちは様々なことを試しながらおもちゃ作りに取り組んでいます。
 これからたくさん遊べるといいですね。

緊張するけど・・・大きな声で!〜国語:あったらいいなこんなもの〜

画像1画像2
 国語の「あったらいいなこんなもの」の学習で,自分があったらいいなと考えたものを友達に紹介しました。空を飛べる羽,なんでも出てくる装置,おかわりがいくらでもできるお茶碗・・・。子どもたちは思い思いの「あったらいいな」を考えていました。
 みんなの発表するのは少し緊張するようです。繰り返し練習して,迎えた本番。大きな声で発表することができました。
 話すだけでなく「あ!それ欲しいなあ」「なるほど・・・便利やなあ」と友達の発表にも耳を傾けていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 給食週間
生活チェック週間
2/7 給食週間
生活チェック週間
委員会活動
よんでよん5年
2/10 立腰チェックデー
歯みがき週間
2/12 歯みがき週間
半日入学
フッ化物洗口

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp