京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up35
昨日:117
総数:537898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

【給食】7月21日(金) 〜1学期の給食最終日〜

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉ととうふのくず煮
・だいこん葉のごまいため
・みかん

◆感想◆
〇きょうのきゅうしょくで、だいこんばと「けいにくのとうふくずに」がおいしかったです。1がっききゅうしょくをつくってくれて、ありがとうございます。きょうざんしょくがなくなるといいですね。(2年生)

今日は1学期最後の給食でした!
朝から「今日が1学期最後の給食だね!」「今日も楽しみ!」という声を聞きました。
片栗粉でとろみをつけた「鶏肉ととうふのくず煮」、子どもたちはぺろりと食べていました。「だいこん葉のごまいため」は、すりごまと花かつおで香りがよく、だいこん葉のシャキシャキとした食感も楽しめました!
2年生の教室では「のこさずにたべよう!」とみんなでがんばって食べている様子が見られました!

保護者の皆様におかれましては、1学期も給食運営にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
2学期もどうぞ宜しくお願いいたします。

【給食】7月20日(木)

画像1画像2
◆献立◆
・黒糖コッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー

◆感想◆
〇「ほうれん草のソテー」のコーンがとてもあまくておいしかったです。「だいずとけいにくのトマトに」のとり肉はホクホクしていて、おいしかったです。だいずはあまくておいしかったです。(2年生)

〇きょうのきゅうしょくとってもおいしかったよ!(1年生)

今日はほんのりした甘みのある黒糖コッペパンが登場しました。
「大豆と鶏肉のトマト煮」「ほうれん草のソテー」どちらも子どもたちに人気の献立で、「レシピがほしいな」という声もありました。
朝からコトコト大豆を煮こんだり、コーンをスチームコンベクションオーブンで蒸したりと、ひと手間ひと手間がおいしい給食の秘訣です!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

7月の給食目標「よくかんで食べよう」です。
よく噛んで食べると体にいいことがいっぱい起こります!

★全力投球(ぜんりょくとうきゅう)

よくかむことで、体全体が活発になり、力いっぱい毎日の生活や勉強、遊びに集中することができます!
かみごたえのある食べ物(根菜類・大豆製品・肉類・海藻類・りんごなどの果物など)を食べたり、1口30回かんでゆっくり食べたり、毎日の食事の中でかむことを意識して、体の健康につなげましょう!

【給食】7月18日(火) 新献立:洋風そぼろごはん(具)

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・洋風そぼろごはん(具)
・はるさめスープ

◆感想◆
〇いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。しんこんだてがおいしかったです。(1年生)

〇「はるさめスープ」のはるさめがおいしかったです。はるさめがだいすきです。(2年生)

〇「ようふうそぼろごはんのぐ」は、ごはんとすごくあって、いろんなやさいが入っていて、すごくおいしかったです。「はるさめスープ」は、ぐだくさんでおいしかったです。(4年生)

今日は、新献立の「洋風そぼろごはん(具)」が登場しました!子どもたちは、給食カレンダーでしっかり予習済みで、「新献立だね!」と話してくれました。
にんにく・しょうが・バジルなどで香りがよく、カレー粉のスパイシーな味つけで、暑い日にも食べやすい献立でした!「また食べたいな」「レシピほしいな」の声もたくさん聞かれました。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

7月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
よくかむと体にいいことがいっぱい起こります!

★脳(のう)の発達

かむことで、顔の筋肉が動き、その刺激により脳の働きも活発になります!
しっかりかむことは、脳(のう)も助けてくれているんですね。

【給食】7月14日(金)(和献立)

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・さばそぼろ丼(具)
・京野菜のごまみそかけ
・みょうがのすまし汁

◆感想◆
〇「きょうやさいのごまみそかけ」がおいしかったよ!(1年生)

〇「さばそぼろどんぶりのぐ」は、ごはんとよく合ってごはんが進みました。「きょうやさいのごまみそかけ」は、色合いがよくて、たれのこそがちょうどよくて、おいしかったです。「みょうがのすましじる」は、個人的に味が好みでおいしかったです。(6年生)

〇今日のきゅうしょくの「京野菜のごまみそかけ」はどくとくの味がして、おいしかったです。「みょうがのすましじる」は、みょうががしぶくておいしかったです。

今日は、七月の和献立の日でした。
京野菜の「万願寺とうがらし」と「賀茂なす」が登場しました。信州みそと八丁みそなどを合わせて作ったみそだれを教室でからめて食べました。
みそだれの味が苦手な児童もおりましたが、好きな児童はたくさんかけて食べていました!
すまし汁には、季節に美味しいみょうがを使っており、「みょうがの味がした!」「「ちょっとピリッとした!」と、さわやかな味わいを楽しんでいました。
「さばそぼろ丼(具)」も人気で、「この献立好き!」と6年生が配膳の時から教えてくれました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

【給食】7月13日(木)

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため
・とうふと青菜のスープ

◆感想◆
〇「けいにくとうずらたまごのスパイシーいため」のからいあじが少ししました。もっと食べたいからさでした。ぼくはからいものがだいすきなので、もっとだしてほしいです。(2年生)

〇今日の「とうふと青菜のスープ」のバランスが良くて、とてもおいしかったです。あと、「けいにくとうずらたまごのスパイシーいため」のたまごがやわらかくて、肉もいいかたさで、にんじんやたまねぎがシャキシャキしていて、おいしかったです。ソースがスパイシーでまた食べたいです。(6年生)

「鶏肉とうずら卵のスパイシーいため」は、さとう・カレー粉・トマトケチャップ・ウスターソース・こいくちしょうゆで味つけをしており、食缶のふたを開けた瞬間、「いいにおい〜!」という歓声があがっていました!
「とうふと青菜のスープ」は、緑色のほうれん草・白色のとうふ・オレンジ色のにんじんと、色鮮やかで目でもおいしさを感じられました♪

【給食】7月12日(水)

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・かぼちゃの煮つけ
・みそ汁

◆感想◆
〇「いわしのしょうがに」の味がおいしかったです。「かぼちゃのにつけ」のしるがおいしかったです。(2年生)

〇「いわしのしょうがに」のいわしがしょうがとよくからんでおいしかったです。かぼちゃはやわらかくて、たべやすかったです。「みそしる」は、京北みそでいつもとちがう味をたのしめました。ごはんとかぼちゃがよくあって、おいしかったです。(2年生)

今日はスチームコンベクションオーブンを使って作った「かぼちゃの煮つけ」が登場しました。皮の緑色と実のオレンジ色がとてもきれいで、甘くておいしいかぼちゃでした。苦手な児童もおりましたが、「好きだからたくさんほしいな」の声も聞かれました!
「いわしのしょうが煮」は、いわしの骨を上手にとる子、よくかんで小骨も食べる子、しょうがが好きな子様々でした。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

7月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
よくかむと体にいいことがいっぱい起こります。

★ことばがハッキリ

よくかむと、口の周りの筋肉やあごが発達し、表情も豊かになります。
正しく口を開くことで、正しい発音ができます!

【給食】7月11日(火)

画像1
◆献立◆
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・ツナとキャベツのソテー

◆感想◆
〇「じゃがいものクリームシチュー」、あまくておいしかったです。「ツナとキャベツのソテー」が夏の色をしていて、夏にぴったりだと思いました、まぐろフレークやにんじんが入っていて、いろいろな味が楽しめました。あしたもきゅうしょく、おねがいします。(2年生)

〇じゃがいもがしっかりしていて、おいしかったです。じゃがいものきりかたがちがうとかあったら、おしえてください。(2年生)

〇「ツナとキャベツのソテー」は耳をふさいで食べると、とてもシャキシャキとしていました。コッペパンは、今日の学習で学んだ通り、少し塩味を感じたので、「じゃがいものクリームシチュー」といっしょに食べると、まろやかでとってもおいしかったです。(6年生)

今日はパンの献立でした。手作りのホワイトルーのとろみと、ほくほくのじゃがいもがおいしい「じゃがいものクリームシチュー」と、シャキシャキの食感が楽しめる「ツナとキャベツのソテー」は、パンにぴったりの献立でした!

今日は6年生の教室で食の学習を行いました。「適塩」をめざして、自分の生活を振り返ったり、どうしたらたくさん塩分をとりすぎない生活が送れるかを考えました。
パンには塩分があるけど、ごはんには塩分がないことを伝えると驚いていました!

【給食】7月10日(月)

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・切干大根の煮びたし

◆感想◆
〇きょうの「にくみそいため」、すごくおいしかったよ!(1年生)

〇「肉みそいため」と麦ごはんがあって、おいしかったです。きゅうしょくがだいすきです!(3年生)

〇「きりぼしだいこんのにびたし」の耳をおさえて食べるとシャリっとかんじて、「肉みそいため」は色合いがよくてとてもおいしかったです。(3年生)

今日は、よくかんで食べる食材の【切干大根】や【大豆】、【こんにゃく】などが使われた献立でした!
「肉みそいため」では、信州みそと八丁みその2種類のみそを使っており、ごはんがよく進む味つけでした。
「切干大根の煮びたし」は、けずりぶしでとっただし・三温糖・みりん・しょうゆで先に切干大根に味をしみこませてから、にんじん・だいこん葉といっしょに煮こみました!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした♪

7月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です!
よくかむと体にいいことがいっぱい起こります!

★がん(病気)予防

よくかむことで、唾液がたくさん出てきます。唾液にふくまれる成分が、食品の発がん性をおさえてくれるので、がん(病気)予防につながります。
よくかんで食べることは、病気の予防にもつながるんですね!

【給食】7月7日(金)

画像1画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・みそ汁

◆感想◆
〇「はものこはくあげ」は、はもとしょうがのあいしょうがよくて、おいしかったです。(3年生)

金曜日の給食には、夏においしい「鱧(はも)」が給食に登場しました。子どもたちも教職員も楽しみにしていました。鱧(はも)のやわらかい食感や味を楽しむことができました!
「伏見とうがらしのおかか煮」は、この地域の名前がついた「伏見とうがらし」に子どもたちは親近感をもっていました。京野菜の一つです!
京都を感じられる献立でしたね♪

7月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です。
よくかむと体にいいことがいっぱい起こります!

★胃腸が快調(かいちょう)

よくかむと、唾液(だえき)がよく出て、食べ物も細かくなり、口の中でよく消化されます。そうすると、胃腸での消化がスムーズになり、胃腸への負担が少なくなります。
口の中でしっかりかむことは、消化も助けているんですね♪

【給食】7月6日(木)

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜と切干大根の煮びたし

◆感想◆
〇口の中で「肉じゃが(カレー味)」と麦ごはんがあわさって、おいしかったです。「こまつなときりぼしだいこんのにびたし」のきりぼしだいこんがシャキシャキしていて、おいしかったです。(2年生)

〇いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。今日の「肉じゃが(カレー味)」は、じゃがいもがホクホクしていておいしかったです。(5年生)

〇いつも健康的な給食ありがとうございます。ごはんと「肉じゃが」を合わせて食べました。とてもおいしかったです。(5年生)

7月6日の「肉じゃが」はカレー味でした。京都市の給食では、いろいろな味の肉じゃががあります。また登場する日を楽しみにしていてくださいね!
「小松菜と切干大根の煮びたし」は、切干大根をだし汁でコトコト煮こんで、味をしみこませました。よくかむことで、シャキシャキという音もします!

7月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です!
よくかむと、体にいいことがいっぱい!
★味覚(みかく)の発達★
よくかんで食べることで、食べ物の味をしっかり味わうことができます。
また、よくかむことで食べ物が細かくなることも、味をよく感じられる理由の一つです!
いろいろな味を見つけてみましょう♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp