![]() |
最新更新日:2022/06/27 |
本日: 昨日:75 総数:471559 |
みんなで整備![]() ![]() ![]() オクラもすくすく成長中です。 ついにトマトが![]() ![]() ![]() 子どもたちは大興奮。 さっそく教室に帰ってわが子自慢です。 ワークシートにしっかりと成長の記録をしています。 米もすくすく成長中![]() ![]() ![]() 地域の方がおられたので,しっかりあいさつ。 そして,質問攻めです。 それだけ,自分たちの植えた苗が気になるのでしょうね。 『おいしいお米になーれ。』 教室に掲示しています![]() ![]() ![]() 自由に表現しましょう。 どのようなアートが完成するのかな? トロトロ絵具![]() ![]() ![]() トロトロ絵具を手につけ,お絵かき遊びです。 ますは,どのように模様が表れるのか練習です。 ALTのポール先生と![]() ![]() ![]() 今回はスペシャルゲストが。 ポール先生です。 自己紹介やビンゴゲームなどをして,楽しく英語に親しみました。 少し前ですが![]() ![]() ![]() たくさんの本に子どもたちは大興奮。 自分が選んだ本が,学校にやってくるといいな〜。 はさみのあーと![]() ![]() ![]() 切り落とした紙を黒画用紙にはりあわせていくと,どのような世界がひろがるのでしょう? たのしくアートを楽しみました♬ 図を使って![]() ![]() 1年生までは話の様子を〇を使った絵で見える化していたのですが,2年生の今の学習では数が大きくなりすぎて,〇を書いて表すのが大変です。 なにか良い方法はないかな? 図の登場です。 「先生。ノートの1行でおさまって見やすいね。」 「100近くの数でもすぐ書けるじゃん。」 問題に合わせて図を書けるようにしていきましょう。 友だちと交流しよう![]() ![]() ![]() お気に入りの一文や理由。思ったことやあらすじなどを伝えています。 話す側は指をさしながら話したり,聴く側は笑顔でうなずきながら聞くなど,相手意識をもって交流しています。 ふりかえりには, 「○○さんの教えてくれた本を読んでみたくなった。」 「お友だちにたくさん話せて楽しかった。」などと書いていました。 2年生,お友だちとつながり表現できています。 |
|