京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:74
総数:534937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

英語の学習

画像1画像2
 果物を集めて,オリジナルのフルーツパフェをつくる学習を進めています。果物を集めるために,果物を英語でどう表現するかを学んでいます。ゲームをする中でたくさん英語を聞いたり言ったりしながら果物の言い方を覚えられるようにしていきます。

大きいキュウリが取れました!

画像1
 つくし学級の教室の横の畑で野菜を育てています。キュウリが大きくなっていたのを発見。早速,収穫しました。あまりの大きさに顔の横に並べて比べている子もいました。

体育「なわとび」

画像1画像2
 体育の学習で大縄跳びをしました。子どもたちはそれぞれ,自分ががんばりたいことを選んで,チャレンジしました。回っている縄にタイミングを合わせて入って跳ぶ,止まっている状態から縄を回してもらって跳ぶ,波のように行ったり来たりしている縄を跳ぶなど,自分でしたいことを考えて楽しく跳んでいました。友だちの応援をしたり,数を数えたりする優しい姿もたくさん見られました。

つくし学級の畑の様子

画像1
 南門の近くにつくし学級の畑があります。そこで,夏野菜を育てています。今年は,ピーマン,オクラ,ミニトマト,キュウリ,サツマイモを育てています。収穫するのが楽しみです。

図工 アジサイの花

画像1画像2画像3
 色を染めた和紙をちぎって,のりで画用紙に貼ってアジサイの花をつくっています。それぞれが,画用紙のどこにアジサイを表現しようかなと構図も考えてつくっています。来週も続きをつくります。色鮮やかな花が画用紙の上に並んできれいです。

アジサイ色の和紙

画像1画像2画像3
 図工の学習で,青と赤の絵の具を使ってアジサイの色を作り,和紙に染めました。赤を多くすると赤紫になり,青を多くすると青紫になることも考えて色を作る様子や,好きな色になるように色を何度も混ぜながら作る様子も見られました。染めた和紙を並べてみると,とってもきれいでした。来週の図工の時間に,できた和紙をちぎって貼ってアジサイの花を画用紙に表現する予定です。楽しみです。

色水あそび 2

画像1
画像2
画像3
 人それぞれ,きれいな色水ができました。カップの並べ方も考えて並べている様子も見られました。その後,写真に撮って,テレビ画面に映して見せ合いをしました。子どもたちは,「この色どうやって作ったの?」「きれいだね。」「同じ紫だけど違うね。」など話していました。3つの色で,いろいろな色を作ることができると分かったので,これからの表現にも生かしていきたいです。

色水あそび

画像1画像2
 赤・青・黄の三色の絵の具を使って,色水を作りました。できた色水を小さなカップに入れて並べました。

飾りを テープに つけました

画像1
 先日,折り紙を切って作った飾りをビニールテープに付けました。そして,廊下側の窓に飾りました。きれいですね!

校外学習 伏見港公園2

画像1
画像2
画像3
公園で遊ぶ時のルールの話を聞いて,みんな遊びをしました。「ころがしドッジボール」や「大縄跳び」としました。「ころがしドッジ―ボール」は,ボールをよけたり,転がして当てたりして,みんな楽しくゲームをすることができました。「大縄跳び」は,それぞれが好きな跳び方で楽しく跳びました。友だちが成功すると拍手をしたり,褒めたりして温かく和やかなムードで遊ぶことができました。ブランコや滑り台の遊具遊びも楽しみ,みんな帰るころにはヘトヘトでした。楽しい一日が過ごせてよかったです。お弁当のご用意ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校教育目標

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp