京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:114
総数:534835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

校区探検

画像1画像2画像3
社会科の学習で,校区をまわりました。
班ごとに役割を変えて,メモしていきます。
「ここは店が多いなー。」
「マンションが固まっているね。」
「道が広くなったよ。」

いろんな気づきがあったようです。

モンシロチョウの卵

画像1画像2画像3
キャベツの葉の裏にたくさんの卵がついています。
虫メガネでこまかいところまで観察し,スケッチしました。
「あれ?同じ卵でも色が違うよ?」
「よく見るとたてにスジが入ってるよ。」
「米粒より小さいね。」
「はやく生まれてほしいなぁ…。」

楽しく観察することができました。

かんさつにむけて

画像1画像2
キャベツの葉を採集しに行きました。
「葉っぱのうらに黄色い点がたくさんついているよ。」
「たまごかな?」
教室に持ち帰り,観察したいと思います。

うれしいですね

画像1
体調をくずして休んでいる友だちにメッセージカードを書いています。
「休むと不安になると思うから,メッセージを書いて元気になってもらいたい。」
うれしいですね。心がすーっと軽くなります。
友だちへのメッセージ,プライスレスです。

アートカードを使って

画像1画像2
図画工作科で「どのカードでしょう?」を行いました。
ヒント1「明るい色だよ。」
ヒント2「写真みたいにきれいに写っているよ。」
ヒント3「英語で書かれています。」
それぞれがヒントを出しながらどのカードなのか当てていきます。

同じカードでも,人によって見え方や感じ方はそれぞれということがわかりました。

タブレットに慣れよう

画像1画像2
PCルームでタブレットの使い方を確認しました。
まずは,電源のつけ方や操作の仕方からです。
カメラやインターネットの検索方法など,学習で活用していく操作に慣れていきたいと思います。

あなたにとって宿題とは?

画像1
「宿題」についてみんなで考えました。
資料から読み取り,それについて自分の考えをもちます。
友だちの考えを聞いて,もう1度自分で宿題について価値づけていきます。
「宿題は大変だけど,自分を育てるものだと思った。」
「未来の自分をつくるものだと感じました。」
「子どもだけではなく大人にも宿題があるので,将来に向けて力をつけたいです。」

自分なりの考えをしっかりともつことができました。

おしゃべりゲーム

画像1画像2
道徳科でおしゃべりゲームをしました。
テーマが書かれたカードを引いてみんなでおしゃべりをします。
「おしゃべりして,とっても楽しかったよ。」
「友だちのことが知れてうれしかった。」
「うなづきながら聞いてもらえるとうれしいね。」
「お話しするとすっきりするね。」

話すことやつながることって大切だと,改めて感じることができました。

もりもり食べてます

画像1
給食中の様子です。
給食調理員の山口さんが教室に来てくれました。
いつもより,もりもり食べています。
もちろん「すっからかん,完食」です。

ALTと一緒に

画像1画像2
ALTのポール先生と一緒に,外国語の学習を行いました。
ポール先生と自己紹介クイズをしたり,ビンゴゲームをしたりと楽しく活動することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp