京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up93
昨日:61
総数:535109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

7月5日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

 今日は,京都の伝統野菜「万願寺とうがらし」と「賀茂なす」を使った『京野菜のごまみそかけ』でした。2年生以上の子どもたちにとっては,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,お馴染みです。1年生の出会いとしてどうなのだろうと心配していましたが,『京野菜』も「八丁みそ」を使った『ごまみそだれ』も,自分に合った量に挑戦し,しっかり食べられた事に満足げな表情でした。
「どんな味がした?」という問いかけにも「にがいと思ったけど,甘かった。」とか「おみそがごはんと食べたらおいしい。」・「きらいやけどがんばれた。」と新しい発見もあったようです。京都の気候風土で生まれた「京野菜」,そこに住み育つ子どもたちにも一番適している「京野菜」を食べて,京都の暑い夏を元気に乗り切ってほしいと願っています。

 今日届いた給食の感想より
「ごはんがおいしかったです。やさいもたべたよ。」つくし学級

「ひらてんがおいしかった。」1年1組

「ひらてんのにつけがおいしかったです。たまごがおいしかったです。また つくってください。ひらてんのお肉がおいしくて,竹の子が,コリコリしていておいしかったです。」2年1組

「ひらてんのにつけに出てきたひらてんがやわらかくておいしかったです。京野菜のごまみそかけは,にがてだと思っていたけれど,おいしかったです。いつも給食おいしいです。」4年2組

7月4日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・こぎつねちらしの具
・かぼちゃの煮つけ
・七夕そうめん

 今日の給食は,行事献立『七夕』にちなんだ献立でした。
 天の川に見立てた「そうめん」,星に見たてた「オクラ」の入った『七夕そうめん』は,彩り・のど越し・風味・すべてが子どもたちに大人気でした。
副菜の『かぼちゃの煮つけ』は,暑い夏を乗り切るために食べたい食材ということで,スチームコンベクションオーブンで煮つけました。煮崩れも無く「かぼちゃ」のやさしい甘さが引き立つ献立になりました。

 今日届いた子どもたちの感想より
「たなばたそうめんの星の形のオクラがおいしかったです。」つくし学級

「たなばたそうめんがおいしかったです。」1年1組

「たなばたそうめんがおいしかったです。とくにめんがやわらかかったです。こぎつねちらしのぐがおいしかったです。ごはんとくみあわせがよくておいしかったです。」2年1組

「かぼちゃのにつけのしるがおいしかったです。(かぼやもおいしかったです。)」4年2組

「今日の七夕そうめんがおいしかったです。」4年3組

「七夕そうめんに入っている「そうめん」と「オクラ」が,そうめんは,あまのがわみたいで,オクラは星にみえて,インスタ映えしそうなこんだてだなと思いました。かぼちゃのにつけが,しっとりしていて,甘くて、とてもおいしかったです。」5年3組

7月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・野菜のソテー
・みかん(冷凍)

 今日の給食は,大豆料理『大豆と鶏肉のトマト煮』でした。
 鉄を多く含む「だいず」は,畑のお肉と言われ,肉に負けない栄養をたっぷりの食材です。もりもり食べてげっきに大きく成長してほしいです。
 
 今日のクイズの答えは「コーン」でした。『野菜のソテー』は,スチームコンベクションオーブンで野菜を蒸して仕上げました。コーンは,プリッとはりがあり,甘くてとってもおいしかったです。今が旬の「きゅうり」の歯ごたえも,良いアクセントになっていておいしかったです。

 デザートの『みかん(冷凍)』は,とっても暑い日になったので,後口さっぱり,体を冷やしてくれました。

 今日の給食の感想より
「もかんとミルクコッペパンとやさいのソテーが,めっちゃおいしかったです。ぎゅうにゅうもおいしいです。だいずとけいにくのとまとにがちょっとだけおいしおかったです。」1年2組

「だいずとけいにくのトマトにがミルクコッぺパンに合ってとてもおいしかったです。みかん いまのじきにピッタリですね。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。」4年2組

「だいずがきらいだけど,今日のだいずとけいにくのトマトには,食べれました。みかんがひえてておいしかったです。」5年2組

「やさいのソテーがシャキシャキしていておいしかったです。だいずとけいにくのとまとには,しっかりトマトの味がそておておいしかったです。」6年1組

7月 給食室サービスホール掲示板

画像1
画像2
 七夕にちなんで 願い事を募集し掲示に使ってもらいました。
 中には,可愛い告白もあり,あたたかい気持ちになりました。
 給食室では,『みんながたくさん食べて元気になりますように』願っています。

7月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・高野豆腐と野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし

 今日の給食は,大豆から作られる「高野豆腐」を使った献立『高野豆腐と野菜のたき合わせ』でした。今日は朝から大変むし暑く,休み明けの月曜日。それでなくとも生活リズムがくずれがちなのですが,伏見南浜小学校の子ども達は,欠席も大変少なく,暑くてもしっかり頑張ることができています。

 副菜の『もやしの煮びたし』は,「もやし」のシャキシャキとした食感と「にんじん」や「ほうれん草」・「油あげ」の彩りがとてもて良くて,だしのおいしさでしっとり食べやすかったです。

 じょうずな水分のとり方を学びました。
 熱中症の予防といつ,どんなものをどれ位,飲むのか 暑い夏を元気に乗り切る工夫について考えました。

 今日の給食の感想より
「こうやどうふとやさいのたきあわせがとてもおいしかったです。また つくってください。」2年1組

「こうやどうふとやさいのたきあわせをごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」4年1組

「こうやどうふとやさいののたきあわせがとてもおいしかったです。こうやどうふとやさいのたきあわせのこうやどうふがやわらかく,口の中でおいしさがひろがって とてもおいしかったです。」5年3組 

6月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・夏野菜のあんかけごはんの具
・小松菜とひじきの炒めもの

 きょうの給食は,今が旬の「なす」と「万願寺とうがらし」を使って『夏野菜のあんかけごはん』にしました。『夏野菜のあんかけごはんの具』を教室で『ごはん』にかけて食べるセルフ丼です。

 油との相性の良い「なす」と「万願寺とうがらし」を,ひまわり油で揚げて作るので,栄養を逃がすことなく調理できます。特に「なす」は彩りよく食欲もわきました。
 低学年の子どもたちにとっては,「なす」や「万願寺とうがらし」は苦手な食材の一つでもあるのですが,鶏ひき肉といっしょに煮てかたくり粉でとろみをつけてあるので,ごはんが食べやすく,思ったほど残菜がなくて良かったです。

 今日の給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,緑の働きをする食べ物について考えました。給食の中を眺めながら,上手に緑の食材をさがしてくれていました。
 
 今日の給食の感想より
「なつやさいのあんかけごはんのぐがおいしかったよ。」1年1組

「なつやさいのあんかけごはんのぐがおいしかったです。これからもつくってください。」4年2組

「なつやさいのあんかけごはんのぐが,とてもおいしかったです。こまつなとひじきのいためもののこまつながシャキシャキしていておいしかったです。なつやさいのあんかけごはんのぐのなすびがやわらかくておいしかったです。」5年3組

6月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉のてり焼き
・ほうれん草のおかか煮
・赤だし

 今日の給食は,スチコンを使った『鶏肉のてり焼き』でした。
 今日の給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,今月の「給食について知ろう」の月目標に合わせて,黄の食べ物について紹介しました。
『鶏肉のてり焼き』に使った,さとうとかたくり粉が黄の食べ物だということがわかったようです。

 スチコンでふっくら焼けた『鶏肉のてり焼き』は子どもたちにも大人気でした。
 副菜の『ほうれん草のおかか煮』は,花かつおの風味でしっとりとうま味があり食べやすかったです。
 汁物の『赤だし』は,えのきの歯触りととうふの舌触り,八丁みそのコクと風味が,『鶏肉のてり焼き』・『ほうれん草のおかか煮』によく合って和食をおいしく味わうことができました。

 今日の給食の感想より
「ごはんがおいしかった。あかだしがおいしかった。」つくし学級

「けいにくのてりやきがおいしかったです。あかだしがおいしかったです。とうふがやわらかくてたべやすかったです。えのきがシャキシャキでおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。」2年1組

「けいにくのてりやきがてりてり(あぶらがこくておいしいこと)してておいしかったよ。」4年1組

「けいにくのてりやきがおいしかったです。」4年2組

「けいにくのてりやきのたまねぎがあまくておいしかったです。」5年1組

「赤だしの味がこくて,さっぱりしていて,とてもおいしかったです。けいにくのてりやきがやわらかくておいしかったです。」5年2組

『鶏肉のてり焼き』 スチコン奮闘中 3

画像1
画像2
画像3
 焼きあがったら カートごと取り出し中心温度を確認します。

 クラスの人数に合わせて配缶し,子どもたちの教室に運ばれます。

 今日も子どもたちのおいしい笑顔が かがやいていました。

『鶏肉のてり焼き』 スチコン奮闘中 2

画像1
画像2
画像3
 鶏肉ができるだけ重ならないように,丁寧に並べたホテルパンをカートにさして,スチコンに入れます。
 温度設定をして ふっくらと蒸し焼きにした後,焼き色をつけて仕上げます。

『鶏肉のてり焼き』 スチコン奮闘中 1

画像1
画像2
画像3
 『鶏肉のてり焼き』をスチームコンベクションオーブンで焼きました。
 鶏肉をふっくらしっとり焼くため3回に分けて焼きました。

 鶏肉に調味液に30分つけておきます。
 一口大に切った玉ねぎを合わせて
 20人分ずつホテルパンに並べていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp