京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up40
昨日:93
総数:535149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

つくし「2年生交流学習」

画像1画像2画像3
 2年生が生活科の交流学習で,夏の植物や生き物について学習しました。
 グル―プで,夏にはどんな植物や生き物が見られるか,自分の意見を話したり書いたりしました。
 そして実際に学校内の植物や生き物を観察に行きました。
 友だちと一緒に活動して,とても喜んでいるつくし学級の子どもたちです。

つくし 「メダカの観察」

画像1画像2画像3
 理科でメダカの観察をしています。
 池のメダカも観察し,何を食べるのかな,などと話し合いました。
 教室にもメダカの赤ちゃんを分けてもらい,みんな興味深そうに眺めています。
 学習の中で,なぜうまれたばかりの赤ちゃんメダカは何も食べなくても2,3日過ごせるのか,ということをみんなで話し合いました。
 実際に食べている様子がなかったので,心配していた子どもたちでしたが,課題を解決して納得していました。
 これからも大切に育てていきます!

つくし 「むかしあそびをしよう」

画像1画像2画像3
 生活単元の学習で,昔遊びを折に触れて行っています。
 日本の文化に触れると同時に,ルールを守って友だちと楽しく活動することがねらいです。
 今日は,「だるまさんがころんだ」「はないちもんめ」「かごめかごめ」をしました。
 「かごめかごめ」では,1年生もやり方がわかって,真ん中に座っている人の背中に声をかけたり,タッチしたりしながら楽しんでいる様子がありました。

つくし「演劇鑑賞教室」

画像1画像2
 演劇鑑賞教室がありました。
 演目は,ミュージカル『アラジンと魔法のランプ』です。
 いつも使っている体育館が,演劇用に様変わりしているのを見て
 「すごいなぁ。」
 「こんなふうになるんや。」
 とわくわくドキドキした様子の子どもたち。
 みんなも比較的よく知っている話だったので,最後まで歌やダンスを楽しんでいました。
 また,劇団の方について,
 「劇をするお仕事ってあるんやなぁ。」
 と気付いて驚いている様子もありました。

つくし「畑のお世話」

画像1画像2画像3
 つくし学級の教室横にある畑の夏野菜が育ってきました。
 トウモロコシはぐんぐん背が伸びて花が咲き,ナスとシシトウは順次収穫していっています!
 特にシシトウは大豊作の予感…
 毎日水やりや草ぬきをしながら,野菜の生長を観察する子どもたちです。

つくし「朝の会で…」

画像1
 毎朝,日直を2人ペアで行っています。
 朝の会の司会を何度も行う内に,
 「〇〇さんこれ得意やから,これしてくれる?」
 などの声かけが聞こえ始めて,とてもうれしく思っています。
 みんなが特に楽しみにしているのは,『給食室からこんにちは』のパワーポイントです。
 その日の給食を朝の会で確かめて,みんなで給食時間を楽しみにしています。

つくし「じゃがいもパーティー」

画像1画像2画像3
 みんなで育てたじゃがいもを使って,じゃがいもパーティを行いました。
 ゲストは,桃陵中学の1年生と先生です。
 中学1年生が卒業する前に一緒に植えたので,
 「みんなと一緒に植えたじゃがいもが,こんなにたくさんとれたんだ!」
 と喜んでくれました。
 ポテトチップスといももちを作って,みんなでおいしくいただきました。
 5年生は,家庭科の学習で学んだお茶の入れ方を思い出して,お客様にお茶を入れて出すことができました。
 久しぶりに卒業生に会えて,大喜びのつくし学級の子どもたちでした。
 これからも交流活動を企画していければと考えています。

つくし「2年生の外国語活動がはじまりました。」

画像1画像2
 これまでに,つくし学級の3〜5年生は外国語活動に取り組んできましたが,今日から2年生も活動に参加し始めました。
 水泳学習もあっての6時間目ということで,かなり疲れている様子でしたが,頑張って自己紹介の言い方や,数字の言い方を覚えて発表できました。
 これから色々な英語での表現の仕方を覚えて,楽しんで取り組んでいきたいです。

つくし「歯をたいせつに!」

画像1画像2画像3
 つくし学級のみんなは,給食後にほぼ全員が歯磨きをしています。
 今日は,その歯磨きのやり方や,なぜ虫歯ができるのか,という学習をしました。
 大きな歯の模型と歯ブラシを使って,優しく歯磨きをする練習をしました。
 カラーテスターを使える子は使いながら,磨き残しのないように時間をかけて歯磨きができました。
 これからも丁寧に歯を磨いて,虫歯0を目指しましょう!

つくし「田植えをしたよ!」

画像1画像2画像3
 地域のお米の先生にお世話になって,2年生と一緒につくし学級のみんなも田植え体験をしました。
 1年生や転入生にとっては初めての田植え!
 おそるおそる田んぼに足を入れる子,早く田んぼに入りたくてしかたない子,様々でした。
 これまで毎年取り組んできて,今年初めて田んぼに足をつけることができた子もいました!
 田んぼは,朝マラソンをしているコースのすぐそばにあるので,これから稲が生長していく姿をしっかりと観察していきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp