京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up31
昨日:93
総数:535140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3年 必勝法を考えよう

画像1
(1・2・3…24本の棒!?何をするんだ?)
「先生,今日は何をするの?」
『今日はこれで先生と勝負をしよう。』
「やりたいやりたい!!」

24本の棒を交互に取り合い,最後の24本目を取った人が勝ちです。
一回に取っていいのは連続で3本まで。
では,スタート。

何度やっても教師が勝ってしまいます。
「先生,ズルしてるんじゃない?」
『そんなことないよ!今までの勝負を振り返ってみてね。』
(…!?!?わかった。)
「先生,かけ算だね。4の段のかけ算だよ!九九を使えばいいんだ!」
『ん?九九?4の段を使うってどういうこと?相談してみてね。』
いつも通りの話し合い活動スタートです。

ゲーム形式の遊びの要素を取り入れながら,楽しく学習することができました。





3年 旅立ちの時

画像1
「先生!!!教室がすごいで!!来てきて!!!」
なんだなんだと急いで教室に行ってみると…
卵から大切に大切に育ててきたチョウがさなぎから見事,成虫に!!!

みんなで旅立ちとお別れの式をしました。
とても温かい1日のスタートをきることができました。

ベン図を使って

画像1画像2画像3
『話すときに大切なことは何かな?』
「うーん,相手を見るかな?」
「大きな声で話す。」

『では聞くときに大切なことは?』
「最後まで聞くこと。」

『よし,では今から大切だと思うことをどんどん書き出していこう。今日は付箋にキーワード化して記録をのこしていくからね。』

ベン図と付箋を使って,考えを比較・分類しました。
一人で考えたあとはグループで考えを出し合います。
似ている意見や違う意見をどんどん出し合い,考えを再構築します。

真ん中に移した考えはクラスでも個人でも大切にしていきたいことですね。
良い聞き手,そしてよい話し手に育ってほしいと思います。

3年 でてきたよ

画像1
画像2
画像3
植えたヒマワリとホウセンカの種から芽が出てきました。
芽を見ている子どもたちの瞳はなんだかあったかく見えます。
命の誕生と育つ喜びを感じることができました。

3年 運動会にむけて 〜パート2〜

画像1画像2
今日は棒引きの練習をしました。
練習といえど,白熱した勝負が!!!
運動会当日はどの色が勝利の栄冠を手に入れるのでしょうか。
楽しみですね。

3年 本番にむけて

画像1
いよいよ1年生を迎える会です。
そのための最終リハーサルを行いました。
今できる最高のものを見ていただけるよう,最後までしっかり練習していきたいと思います。

3年 種をうえよう

画像1
画像2
画像3
先日,観察したヒマワリとホウセンカの種を花壇に植えました。
どんなふうに育つのかな…とっても楽しみですね。

3年 育つ喜び

画像1
画像2
画像3
モンシロチョウが産んだ卵から幼虫が誕生しました。
さっそく虫眼鏡を出してかんさつです。
各班で観察した結果をクラス全体で出し合ってみるっと,
同じ幼虫でも黄色いものや黄緑色,緑色のものが!!!

どうして色が違うのかな?
「先生〜黄色い幼虫はすべて小さいよ。」
「緑色の幼虫は1cm以上あるものばかりです。」
大きくなるにつれて色が黄色から緑に変わっていくことを発見することができました。
さすがは3年生。それだけではありません。
「先生〜幼虫が体と同じ色のうんちをしています。」
「葉っぱをたべてるからじゃない?穴があいているもの」
「じゃあ,黄色いうんちは何を食べたの?」
「葉っぱには黄色いものはないよ?黄色い幼虫の葉っぱには穴もあいてない…」
「わかった!!卵を食べているんだよ。」

1時間のかんさつでたくさんのことを発見できました。
みんなの考えから,みんなで考え,たくさんの発見ができることは本当にすばらしいことですね。

3年 歌で伝えよう

画像1画像2
1年生を迎える会の練習をしています。
3年生は「友達」という歌を歌います。
楽しくリラックスの仕方や発声方法の確認をしています。
元気で明るい声+美しくきれいな声を出す練習もしています。

当日は3年生のすばらしさを全校に披露したいと思います。

3年 運動会にむけて 〜パート1〜

画像1画像2画像3
いよいよ運動会にむけての練習開始です。
今日は80m走の並び順の確認と走る練習を行いました。
2年生までは直線を走っていたのですが,3年生からは全速力でカーブを走ります。
それぞれのコースに合わせて腕をふったり,体を傾けたり,工夫をしながらゴール目指して駆け抜けましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp