京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up68
昨日:48
総数:535513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

つくし学級「夏野菜収穫!」

画像1画像2画像3
つくし畑の夏野菜が豊作です!
毎日誰かが,収穫した野菜を持ち帰っています。
特に今年はピーマンが豊作で,たくさん持ち帰れそうです。
きゅうりもだんだんできはじめ,トマトは赤くなるのを待っています。
教室のそばの畑では,スイカができ始めました!
毎日の水やり,みんなで頑張っています。

つくし学級「つくしタイム」

画像1画像2画像3
火曜日から金曜日の朝の時間に,各クラスの担任の先生がつくし学級に来て読み聞かせをしてくださっています。
みんなとても楽しみにしていて,交流学級の先生が来ると大喜びであいさつに行っています。
つくし学級の担任以外の先生から絵本を読んでもらえるという特別な時間,いろいろな先生と触れ合って,関係性を広げるきっかけにしていってほしいです。

つくし学級 学校菜園だより

画像1
 学校菜園で野菜がすくすく育っています。

 「トマトはまだ緑だね」「ピーマンは持って帰れるかな」「きゅうりはたくさん水をあげないと」など,植物の成長に関心を寄せる声が聞かれます。

 大事に育てて,美味しく食べられたら偏食も少なくなるでしょうね。

つくし「はじめての水なれ」

画像1画像2画像3
今年度初めての,水泳学習がありました。
水なれということで水位はとても低かったのですが,子どもたちは大喜びでプールに入っていました。
水泳学習での約束やプールサイドの使い方など,安全に水泳学習を行うための約束を確かめたあと,自分の体に水をかけたり,ワニ歩きをしたりしました。
これから本格的な水泳学習が始まります。
体調に気を付けながら,楽しく取り組んでいきましょう!

つくし学級「田植え」

画像1画像2画像3
学校の池のそばの田んぼに,今日,田植えをしました!
地域の方に来ていただき,植え方を教えてもらいながら,しっかりと根付くように深くギュッと植えました。
田んぼに入りたがる子,泥水に手を入れるのをためらう子など様々でしたが,最終的には10人全員で田植えができました。
これから稲が育つ様子を観察していきたいです。

つくし学級「科学センター学習」

画像1画像2画像3
先週,科学センター学習に行きました。
プラネタリウム学習をしたり,高学年は実験室学習をしました。
展示見学も,空気砲やいきものとのふれあいコーナーがあり,子どもたちはとても喜んで参加していました。
他の学校の友だちと会って挨拶している姿などもあり,楽しい時間を過ごすことができました。

つくし学級「レッツダンス&バルーン」

画像1
運動会に向けて,つくし学級の演技「レッツダンス&バルーン」の練習を運動場で行いました。
今まで体育館などで練習してきていましたが,外で行うと思った以上に風が強く,子どもたちは
「うわー!」
とびっくりしつつも,喜んで力いっぱいバルーンを上に掲げていました。
10名と担任2名の計12名で,楽しんで演技しますので,温かい応援をよろしくお願いします!

つくし学級「運動会の練習・バルーン!」

画像1画像2
運動会のつくし学級の演目はバルーンです。
ダンスと組み合わせて,友達と一緒に演技をすることを楽しんでいます。
今日は初めて体育館で,バルーンを広げて練習しました。
大きく膨らむバルーンに大興奮!
とっても喜んでいました。
本番に向けて頑張りたいです。

つくし学級「1年生をむかえる会」

画像1
1年生をむかえる会では,つくし学級はハンドベルと歌のプレゼントをしました。
1年生も知っている「チューリップ」の曲を演奏すると,1年生が口ずさんでくれました!
おめでとうの気持ちを込めて,替え歌も大きな声で歌いました。
これからも,1年生に優しくしていきたいという気持ちがいっぱいのつくし学級のみんなです。

つくし学級「畑の水やり」

画像1画像2
毎朝,朝マラソンをした後に,みんなで水やりをしています。
水やりができなかったときは,いける子が自分から水やりをしてくれています。
あまりの暑さにきゅうりの苗が枯れてしまい,急遽植えなおしました。
新しい苗にも,一生懸命水をあげている子どもたち。
今度こそ大きく育ちますように!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp