京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:74
総数:534916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

☆1年・生活科(あさがおの ねを 観察しよう)2☆

画像1
教室に戻って,じっくり根の観察をしました。

☆1年・生活科(あさがおの ねを 観察しよう)1☆

画像1
 大切なアサガオを抜く時がいよいよ来ました。
名前をつけて,大切に育ててきました。
今日は,根を観察しました。
土の中で茎や葉や花を支えてきた根です。土をたくさん絡ませて抜くのが大変でした。
抜いてからも,支柱から解くのも一苦労です・・・
「髪の毛みたい。」「ラーメンや。」と根に似た物をみつけていました。

☆1年・国語科(かたかなをみつけよう)☆

画像1画像2
 かたかなを見付けようの最後の授業は,給食カレンダーのコピーを一人一枚配り,カタカナを見付けました。
 たくさんカタカナを見つけました。
ちょうど4時間目だったので,終われば給食です。
順番に,ICTを活用して発表し合いました。

☆1年・なかよし活動☆

画像1画像2
 迎えに来てくれる,6年生のお兄さんお姉さんの顔も覚え,次第に緊張せずに活動できるようになりました。
 赤組は,教室での活動でした。
1年3組の教室では,新聞じゃんけんやハンカチ落としをして学年を越えて楽しんでいました。


☆1年・国語科(ゆうやけ)☆

 「ゆうやけ」には,きつねのこ・くまのこ・うさぎのこが登場します。
登場人物になりきって,音読発表会をするために「こんなふうに読みたいな」という考えを話し合いました。
画像1

☆1年・幼小連携砂遊び3組☆

画像1画像2
 給食を食べた後,伏見南浜幼稚園の園児たちと砂遊びをしました。
山を作って,水を流す場所や色水づくりの場所,水かけの場所もあり,楽しみました。

☆1年・ランチハウスでの給食☆

画像1画像2画像3
 今日から,各クラス順番にランチハウスで給食を食べます。トップバッターの今日は,3組でした。
 4時間目に早くランチハウスに行き,栄養教諭の小林先生から消化の働きについて「食べた物は,どうなるの?」のを教えてもらいました。
 胃の大きさが,握り拳大で最大,掌まで広がることや,小腸は自分の身長の3人分ということを教えてもらいました。
 その後は,お待ちかねの給食です。
今日のメニューは,「ごはん」「牛乳」「ミーフン」「ヨウリンジー」でした。
新メニューです。東アジア文化都市2017記念のメニューで中国のメニューでした。
中華料理は,親しみがあり甘い辛いタレの唐揚げみたいな,ヨウリンジーはご飯と合い大人気でした☆

☆1年・9月身体計測☆

画像1画像2
 身体計測を行いました。
計測前に養護教諭の杉浦先生から,多いケガとその手当について教えてもらいました。(スリキズ・キリキズ・ハナヂ)
友達がケガをしても,血には絶対触れてはいけないということを教えてもらいました。
身体計測では,前回より身長が3CMも伸びている人がたくさんいました。

☆1年・体育(とびくらべ)☆

画像1画像2
 体育では,マット遊びととびくらべに分かれて授業をしています。
とびくらべでは,グリコ・ケンケンパ・川渡りをしました。
写真は,グリコをしている様子です。
コーンを回って帰ってきます。

1年 なつだ,とびだそう

画像1
 生活科の学習で,校内にいる夏の生き物を探しに行きました。
 バッタやセミを見つけると「見つけた」と,とてもうれしそうでした。まだまだ暑い日が続きますので,夏の生き物の観察をしたいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp