京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:74
総数:534935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

つくし学級6年「演劇鑑賞教室」

画像1画像2画像3
 つくし学級の6年生が,6年生と一緒に演劇鑑賞教室に参加しました。
 幸い雨も上がり,京阪三条からロームシアター京都まで,かなりの道のりを一生懸命みんなのペースで歩くことができました。
 劇団四季の素晴らしい歌やダンスに触れ,「カッコイイ!」「私もやってみたい!」と感想を話していました。
 お弁当を動物園で食べ,少しの時間ですが見学もできて,動物好きな二人はとても喜んでいました。

つくし学級「ブロッコリーを植えよう」

画像1画像2画像3
 小豆畑を耕して,新しくブロッコリー畑を作りました!
 みんなでブロッコリーの苗を,丁寧に植えて,優しく水をかけました。
 植える前に,ブロッコリーがどのようにできるのか,みんなで考えました。
 「土の中ではないなぁ。」「木みたいになるのかなぁ。」
 いろいろな考えが出て,話し合いが盛り上がりました。
 どんな風に成長していくか,これからしっかり観察していきたいです。

つくし学級「おおきなかぶ」

画像1画像2
 国語の学習で,低学年の4人で「おおきなかぶ」の学習をしました。
 土曜参観日におうちの人に練習風景を見てもらい,その後つくし学級の3〜6年生に向けて発表しました。
 「うんとこしょ,どっこいしょ。」の掛け声を,みんなで声を合わせてしっかりと発表できました。
 物語文の劇あそび,これからも楽しく取り組んでいきます。

つくし学級「小豆の収穫」

画像1画像2画像3
 夏休みを過ぎてから,茎やさやが茶色く乾いてきた小豆。
 みんなでさやを取り,中から小豆を取り出しました。
 さやから小豆を取り出す作業がとても楽しかった様子で,「あっ!小豆でてきた!」と初めに喜んだあとは,みんな黙々と小豆を出していました。
 たくさん取れた小豆,炊いて和菓子作りをする予定です。

つくし「おはぎをつくろう!」

画像1画像2画像3
 「和菓子のことを知りたいな」の学習で,みんなで季節の和菓子である『おはぎ』を作りました。
 おはぎの材料の学習から始めて,自分たちでイオンに買い物学習に行き,材料をそろえました。
 炊飯器でもち米を炊いてみんなでついて,丸めて,あんこでくるんで…おいしいおはぎができあがりました!
 あんこが苦手な子は,きなこのおはぎにして食べました。
 みんな「おいしい!」と言って,給食のあとに喜んで食べていました。残ったおはぎは,給食室や職員室に届けて,食べてもらいました。
 今後は畑の小豆を収穫して,その小豆で和菓子を作る予定です。

つくし「冬野菜のたねまき」

画像1画像2画像3
 つくし畑を整理して,みんなで一生懸命に畝を作り直しました。
 そして,冬野菜の種をまきました!
 九条ネギ,聖護院ダイコン,ホウレンソウの3種類です。
 子どもたちは小さな種をつまんで,「こんな小さい種から野菜ができるのかぁ…」とつぶやいていました。
 水やりや草ぬきを続けて,おいしい野菜を育てていきたいです。
 夏野菜がたくさん収穫できたので,冬野菜にも期待している子どもたちです。

つくし「伏見南浜幼稚園との交流」

画像1画像2画像3
 伏見南浜小学校の1年生と,伏見南浜幼稚園の年長組さんが,幼稚園の園庭で交流しました。
 つくし学級の1年生も参加しました。
 砂遊びや水あそび,草花あそびなど,友だちと一緒にいろいろなあそびを楽しみました。
 いつも幼稚園の横の道を走ったり,園庭のそばの畑のお世話をしたりしながら幼稚園の中を興味津々で見ていたので,園庭に入らせてもらってとても喜んでいました。

つくし「和菓子のことが知りたいな」

画像1画像2画像3
 つくし学級では今年度,「和菓子のことが知りたいな」という学習を年間通して行っています。
 小豆を育てたり,様々な和菓子の名前を学習したり,実際に季節の和菓子を食べたり,それに伴って薄茶を立てて飲んだりと,色々な活動に取り組んでいます。
 今は,「くいしんぼうのカレンダー」という,歌詞の中に12か月の季節と和菓子の名前が盛り込まれている歌をみんなで学習しています。
 和菓子の名前だけでなく,季節の行事や花の名前なども一緒に覚えながら,楽しんで歌っています。

つくし「買い物学習 2回目」

画像1画像2画像3
 10月のお誕生会で調理する「月見団子」と,和菓子の学習で調理する「おはぎ」の材料を,イオンに買いに行きました。
 以前に取り組んだお金の学習を思い出し,金額を読んだり,硬貨を出したりする練習をしてから買い物に行きました。
 和菓子の材料である「もち米」や「白玉粉」などは,子どもたちが普段スーパーの売り場で目にすることが少ないので,探すのに一苦労していました。でも,友だち同士協力して探したり,お店の人に聞いたりしながら無事に買い物できていました。
 材料を目にして,調理実習への期待が高まり,「早く食べたいなぁ。」とつぶやく子どもたちでした。

つくし「合同運動会に向けて」

画像1画像2画像3
 10月の支部育成合同運動会にむけて,歌やダンスを練習しています。
 「へっちゃらぽんち」という準備体操をみんなで楽しく踊っています。
 毎年同じダンスなので,6年生や4年生が,1年生に教えてくれています。
 他にも楽しいダンスやバルーンの演技があるので,みんな楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp