京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:107
総数:534738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3年 算数「重さ」4

 袋に砂をつめて1kgを作ることに挑戦しました。「あと100g足りない」「ぴったり1kgになったよ」と子どもたちの頑張る姿がたくさん見られました。ふり返りでは,思ったよりも1kgは軽いという感想の一方,意外と重かったという意見も聞かれ,人それぞれの感じ方の違いに,子どもたちはおもしろさを感じていました。
画像1
画像2
画像3

3年 学年学活に向けて

 「マイムマイム」の練習をしました。みんなが一つの輪になって,笑顔で楽しく踊っている姿を見ると,幸せな気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さ」3

 今日は「kg」という単位を学びました。そして,昨日と同じようにはかりの目盛のよみ方を確認した後,実際にいろいろな物の重さを量りました。今日は昨日とは違って2kgまで量ることができるはかりを使いました。子どもたちは,ランドセルやセロハンテープなど興味の持った物を量り,重さについての感覚を養いました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さ」2

 はかりを使って物の重さを量る勉強をしました。注意事項を守って,めもりをしっかりと読むことができていました。体験を通して算数に興味を持ち,進んで学習する態度を身につけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 太陽の光を調べよう

理科は「太陽の光を調べよう」の学習に取り組んでいます。今日は,光がどのように進むのかを予想し実験しました。地面にまっすぐ力強く進光の道筋にみんな大喜びでした。
画像1
画像2

3年 算数「重さ」

 手作りてんびんと一円玉を使って,物の重さを量りました。前回の授業では,物と物の重さを比べてどちらが重いかという学習をしていたので,今回の授業は,ずいぶんとやりやすかったようです。「一円玉何枚か」で表すと,物の重さを簡単に比べることを子どもたちは理解できました。
画像1
画像2
画像3

3年 重さ

 算数では,重さの学習に取り組んでいます。今日は1円玉=1グラムということから,教科書の重さを予想し,実際にはかりで量ってみました。以外にみんな近い数字で驚きました。明日から新しい単位や重さの計算を学んでいきます。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学4

 昨日からの雨が心配でしたが,日頃のみんなの行いがよいおかげで快晴の下,梅小路公園でお弁当を食べることができました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学3

 自由行動の時間は,グループごとにさまざまな体験や見学をしました。
みんな楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学2

ジオラマの後はグループで見学しました。「列車を安全に走らせよう」のコーナーでは模型による運転体験を通して,楽しみながら安全について学びました。なかなか電車をぴったりと止めることが難しいようでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp