京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up15
昨日:102
総数:536458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月23日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・チーズコッペパン
・牛 乳
・手亡豆のクリームシチュー
・ひじきのソテー

 今日の給食は,豆の入ったシチューでした。
 日本では白あんとして使ってきた「手亡豆」,いんげん豆の仲間です。
 家庭では料理にほとんど使われることが無くなり,子どもとたちの食べる機会として,学校給食ではじめて出会うという子どもも多いです。
 子どもたちに人気のクリームシチューに使って,食感や甘味を味わってもらうことにしました。すこし歯ごたえを残して仕上げました。


 教室では,いんげん豆の仲間であることや「手亡豆」の名前の意味を紹介しました。
 「何だろう」の興味を食べる意欲にかえて,不足しがちな栄養の確保につなげていきたいと思っています。



 今日の給食の感想より・・・
「てぼうまめのクリームシチューのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。てぼうまめのクリームシチューのとりにくがやわらかくておいしかったです。チーズコッペパンとてぼうまめのクリームシチューをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし

「きょうのてぼうまめのクリームシチュー味がすこし甘くておいしかったです。」・・・3の2

「てぼうまめのクリームシチューがとろとろでおいしかったので また作って下さい。てぼうまめのにくがおいしかったです。」・・・4の3

「今日のひじきのソテーでいつもとはちがいベーコンがはいっていてびっくりしました。いつもとちがうので一口一口びっくりしながら食べていました。いつもとちがうのもやっぱり給食はおいしいですね。」・・・5の2

「今日のてぼう豆のクリームシチューが少し甘くて,おいしかったです。ひじきのソテーは,ベーコンが入っていておいしかったです。」・・・6の3
 

5月24日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・あぶらあげのチャンプル
・クーブイリチー
・パインゼリー

 今日の給食は,沖縄の料理です。
 チャンプルやクーブイリチーの意味を紹介し,沖縄で育った「パイナップル」を使った『パインゼリー』をデザートにつけました。プチプチと食感が残る『パイナップルゼリー』は,冷たくて後口さっぱりで,運動会全校練習の疲れも吹き飛ばしてくれそうです。

 暑い季節の暑い気候の郷土料理や食べ物は,暑い夏を乗り切る元気の源です。明日からの運動会練習も頑張ってくれることでしょう。


 今日の給食の感想より・・・
「ごはんとあぶらあげのチャンプルをいっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしいきゅう食をありがとうございます。クーブイリチーの中のこんぶがかたくておいしかったです。」・・・つくし

「きょうのパインゼリーがおいしかったです。つめたくてあまくて ふつうのパイナップルはすっぱいけどすっぱくなかったです。また おいしいきゅうしょくをつくってください。」・・・3の2

「あぶらあげのチャンプルがとてもおいしかったです。なぜかというといろいろなやさいがはいっているからです。また あぶらあげのチャンプルをつくってください。」・・・5の2

「クーブイリチーのきりぼしだいこんの食感がのこっていてとてもおいしかったです。あぶらあげのチャンプルもおいしかったです。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。」・・・6の3



5月22日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・平天の煮つけ
・ほうれん草のごま煮
・フルーツ寒天

 今日の給食には,デザートに『フルーツ寒天』がつきました。
 配る時は液体で,食べる頃には固まって固体になっている不思議なデザートです。
 暑い日には,のど越しもよく,甘酸っぱくて食べやすいデザートでした。
 
 運動会まであと2週間です。当日に向けての練習にも力が入ってきました。急に暑くなり少し体調をくずしている子どももいるようです。
朝ごはんをしっかり食べて学校に送り出し,夜は少し早めに布団に入りたっぷり睡眠をとれるよう声かけをお願いします。

 今日の給食の感想より・・・
「ひらてんのにつけがやわらかくておいしかったです。いちもおいしいきゅう食をありがとうございます。ひらてんのにつけのこんにゃくがふわふわしていて「おいしかったです。」・・・つくし

「きょうのこんだてフルーツかんてんおいしかったよ。すき♡」・・・1の2

5月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉の炒め物
・若竹汁

 今日の給食は,1年生にとって給食ではじめて出会う魚の煮もの『さんまのかわり煮』です。給食で登場する魚の煮ものの中では,骨との身離れもよく,味つけも甘辛く食べやすいです。今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でさんまの食べ方として,骨のとり方を紹介しました。

 1年生の教室では,さんまの食べ方のテレビを視聴しながら,一生懸命「さんま」に挑戦する子どもたちの目が キラキラ輝いていました。きれいにとれた魚の骨を見て,誇らしげな子どもたちでした。

 2年生の教室をのぞいて見ると 1年間でこんなに上手に食べられるんだと改めて 学習の成果を感じることができました。お家の方にも見てほしかったです。

 汁物は,春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使って『若竹汁』にしました。
 だしの風味がきいた やわらかい「わかめ」と「たけのこ」の食感を味わいました。


 今日の給食の感想より・・・
「だいこんばのいためものがおいしかったです。なぜなら 家よりおいしかったからです。」・・・4の2

「わかたけじるがおいしかったです。あと魚のせびれは、たべればいいんですか。わかたけじるの味がしっかりなじんでいて とても おいしかったです。」・・・4の3

「さんまのかわりにがおいしかったです。特に骨が食べれてとてもおいしかったです。あと だいこんばのいためものもおいしかったです。僕もさんまのかわりにがおいしかったです。小骨が食べれて,さんま自体がやわらかくて美味しかったです。わかたけじるのたけのこも食感がよく 美味しかったです。」・・・6の1


5月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・さっぱりツナポテト

 今日の給食は,「ごはんにかけてたべよう」の吹き出しが給食カレンダーについている『ハッシュドビーフ』でした。
 ハッシュというのは,「細切り」という意味で 細切りの牛肉をよく炒めて,せん切りにした野菜と,手づくりのブラウンルーと一緒にじっくり煮込んでいます。
 手作りのルーが,うまみとコクのあるハッシュドビーフに仕上げるポイントの一つです。また,ルーを加えてからも1時間位じっくり煮込むことでさらにおいしくなります。
どのクラスも もっと食べたい ごはんが進むと大好評でした。

 副菜の『さっぱりツナポテト』の「じゃがいもとにんじん」は,スチームコンベクションオーブンで蒸して仕上げました。りんご酢を使ってさっぱりとした味つけに仕上げ低学年の子どもたちにも人気でした。


 今日の給食の感想より・・・
「ハッシュドビーフおいしかった♡」・・・1の2(習いたてのひらかなで一生懸命書いてくれています。うれしいですね。♡マークもいっぱいで 文字にはまだ書き表せないけど気持ちを伝えたい心が伝わってきました。

「ハッシュドビーフのぎゅうにくがやわらかくておいしかったです。さっぱりツナポテトのじゃがいもがほくほくしておいしかったです。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。」・・・つくし

「さっぱりツナポテトははごたえがよかったよ。ハッシュドビーフの「トロトロ」としたはごたえがおいしかったよ。」・・・3の3

「ハッシュドビーフの中に入っているお肉がちょうどいいかたさで味もしっかりしみこんでいたので すごくおいしかったです。」・・・4の2

「牛乳がつめたくておいしかったです。ハッシュドビーフがあたたかくておいしかったです。」・・・4の3

「さっぱりツナポテトがおいしかったです。ハッシュドビーフのあじがしっかりついていたのでおいしかったです。ハッシュドビーフがおいしかったです。」・・・6の2

「ハッシュドビーフがご飯と合っていました。さっぱりツナポテトは,じゃがいもとツナが合っていてとてもおいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。

5月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・ミートボールとキャベツのトマト煮
・じゃがいものソテー

 今日の給食は,手づくりの肉団子をトマト味で今が旬の「春キャベツ」と一緒にコトコトと煮こみました。肉団子は,良く練ることでふわふわでおいしくなります。練るのにも丸めるのにも時間がかかりますが,子どもたちの笑顔を思い浮かべながら,1つ1つ丁寧に作りました。肉だんごのうま味や食感 春キャベツの甘みを子どもたちは笑顔いっぱいに味わいました。

 今日の給食の感想より・・・
「じゃがいものソテーがやわらかくておいしかったです。ミートボールとキャベツのトマトにのぎゅうにくがやわらかくておいしかったです。こくとうコッペパンとミートボールとキャベツのトマトにをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし

「じゃがいものソテーがしゃりしゃりしていておいしかったです。ミートボールとキャベツのトマトにがとってもおいしかったです。」・・・1ねんせい

「ミートボールとキャベツのトマトにがおいしかったです。なぜならキャベツがやわらかかったので おいしかったです。」・・・4の2

「ミートボールとキャベツのトマトにはあつあつでおいしかったです。また つくってください。ジャガイモのソテーがフライドポテトみたいにおいしかったです。」・・・4の3

「キャベツがやわらかくておいしい。ジャガイモのソテーがにんじんとの色もあっていてとてもおいしかったです。春キャベツは,やわらかくて,あま味があることを知りました。」・・・5の1

「ミートボールとキャベツのトマトにが一番おいしかったです。「また 食べたいな」と思いました。」・・・5の2

「こくとうコッペパンが甘くてやわらかくておいしかったです。あとじゃがいものソテーがはごたえがおいしかったです。」・・・6の3

5月17日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・カレーうどん
・ほうれん草とじゃこの炒め物

 今日の給食は,麺料理『カレーうどん』にしました。
 学校給食では,パンまたはごはんの主食が必ずつくことから,麺料理は,パンが小さい『小型コッペパン』か,ごはんが少ない『減量ごはん』の日にして、炭水化物の摂取量を調整しています。今月は,うどんをカレー味の『カレーうどん』にして,『減量ごはん』と組み合わせました。鶏肉を甘辛く別に煮ておいて,カレー味の汁の中に 子どもたちが取に来る直前にゆがいたうどんと別炊きの肉を一緒に加えて仕上げました。
 子どもたちの反応もとても良く「やったー」とサンプルケースを見て喜んでくれていました。各クラスでは,「もっと食べたかった。」と言ってくれる子どもが多かったです。



 今日の給食の感想より・・・
「カレーうどんのなかのカレーのあじがしておいしかったです。カレーうどんのあぶらあげがおいしかったです。カレーうどんがやわらかくておいしかったです。いつもおいしいきゅう食をありがとうございます。」・・・つくし

「カレーうどんがとてもおいしかったので,また つくってください。カレーうどんがちょっとからかったけど とてもおいしかったです。」・・・4の3

「カレーうどんはめんがもちもちしていておいしかったです。みんなのきゅう食をつくるのをがんばってください。」・・・5の1

「今日のカレーうどんは,カレー味がきいていておいしかったです。また 食べたいです。」・・・5の2

「今日の給食のカレーうどんが少しピリッときておいしかったです。また カレーうどんの作り方をおしえて下さい。ほうれんそうとじゃこのいためものもおいしかったです。」・・・6の3


 
 

5月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉のてりやき
・小松菜のごま炒め
・五目煮豆

 今日の給食は,スチームコンベクション設置校の伏見南浜小学校では,献立の一部を変更して『鶏肉のてりやき』を実施しました。
この献立は,伏見南浜小学校では,3回目ですが,4月に給食室のメンバーも変わり,先週から念入りに打ち合わせをして本日を迎えました。

 やさしい甘辛さで 鶏肉がふっくらプリンプリンに焼き上がり,ボリュームもありました。一緒に焼いたたまねぎが新玉ねぎだったということもあり,肉厚で甘みがあり,とても美味しく焼き上がりました。

 
 今日の給食の感想より・・・
「けいにくのてりやきがやわらかくておいしかったです。むぎごはんとおにくをいっしょに食べたらおいしかったです。いつもおいしいきゅうしゅう食をありがとうございます。」・・・つくし

「きゅうしょくしつのみなさんへ 
けいにくのてりやきおいしかったです。ごもくにまめもおいしかったです。あしたのきゅうしょく たのしみにしてます。❤」・・・1の2

「きょうのこまつなのごまいためがおいしかったです。 と けいにくのてりやきがめっちゃおいしかったです。」・・・3の2

「こまつなのごまいためのこまつながシャキシャキしていておいしかったです。けいにくのてりやきのけいにくがやわらかくておいしかったです。」・・・4の2

「けいにくのてりやきがあまくておいしかったです。むぎごはんがもちもちでおいしかったです。」・・・4の3

「ごもく煮豆が、食べたしゅんかん口の中に香りがひろがって,おいしかったです。また たべたいです。(つくってもらえたら うれしいうです。)」・・・5の2

「今日の給食のけいにくのてりやきがおいしかったです。ご飯とよく合いました。また 作ってください。いつも給食作りありがとうございます。」・・・6の1

「けいにくのてりやきの玉ねぎがあまくておいしかったです。」・・・クラスが書いて無くて残念。

『鶏肉のてりやき』 パート3

画像1
画像2
画像3
 油切りした後 スチコンに入れてモードを変えて焼き目をつけます。

 中まで火が通っていることを確認して クラスの分量で配缶します。

『鶏肉のてりやき』 パート2

画像1
画像2
画像3
 カートに並べ スームコンベクションオーブンで一度蒸し焼きにします。
 途中で一度取り出し,余分な油を切ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp