京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up72
昨日:114
総数:534899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

☆1年・英語活動(動物の名前)☆

画像1画像2
 今日は,いろいろな動物の名前を知りました。
名前→鳴き声→モノマネの順で学んでいきました。

☆1年・図画工作(お話の絵)☆

画像1
画像2
 1組は「いちにちパンダ」,2組は「ミウの花まる夏休み」,3組は「だいじょうぶだよ,ゾウさん」を絵にします。
 3組は,ゾウさんの身体を描きました。カラフルなゾウをイメージする人が多かったです。

☆1年・学習発表会の練習☆

画像1画像2
学習発表会では,「くじらぐも」の音読合唱をします。
何をするかを発表した時は,これから学習するくじらぐもに期待に胸を膨らませていました。

☆1年・しゃぼんだま☆

画像1
 火曜日の中間休みは,しゃぼんだまの日です。
図書室で,保護者の方による読み聞かせがあります。
お母さんが,担当の日だったようで友達を誘っていく姿がありました。

☆1年・生活科(あさがおの ねを 観察しよう)3☆

画像1
最後に,明日するリース作りの準備をしました。
根は,ハサミで切ってから名前を書いた新聞に入れて集めました。
太い根は,切るのも一苦労で友だちを助けている姿が印象的でした。

☆1年・生活科(あさがおの ねを 観察しよう)2☆

画像1
教室に戻って,じっくり根の観察をしました。

☆1年・生活科(あさがおの ねを 観察しよう)1☆

画像1
 大切なアサガオを抜く時がいよいよ来ました。
名前をつけて,大切に育ててきました。
今日は,根を観察しました。
土の中で茎や葉や花を支えてきた根です。土をたくさん絡ませて抜くのが大変でした。
抜いてからも,支柱から解くのも一苦労です・・・
「髪の毛みたい。」「ラーメンや。」と根に似た物をみつけていました。

☆1年・国語科(かたかなをみつけよう)☆

画像1画像2
 かたかなを見付けようの最後の授業は,給食カレンダーのコピーを一人一枚配り,カタカナを見付けました。
 たくさんカタカナを見つけました。
ちょうど4時間目だったので,終われば給食です。
順番に,ICTを活用して発表し合いました。

☆1年・なかよし活動☆

画像1画像2
 迎えに来てくれる,6年生のお兄さんお姉さんの顔も覚え,次第に緊張せずに活動できるようになりました。
 赤組は,教室での活動でした。
1年3組の教室では,新聞じゃんけんやハンカチ落としをして学年を越えて楽しんでいました。


☆1年・国語科(ゆうやけ)☆

 「ゆうやけ」には,きつねのこ・くまのこ・うさぎのこが登場します。
登場人物になりきって,音読発表会をするために「こんなふうに読みたいな」という考えを話し合いました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp