![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:23 総数:570710 |
2年生 選書会に行きました![]() たくさんの本が並んでいて、どんな本かなとわくわく楽しみながら、選びました。 自分の選んだ本が図書室にあるといいなと話していた子どもたちでした。 2年生 図工![]() 今日は新聞紙となかよしの学習をしました。 新聞紙をねじったり、ちぎったり、かぶってみたりと楽しく学習をしました。 2年生 算数![]() ひっ算の学習をしています。練習問題をしながら、復習をしました。 2年生 町探検に行ってきました2![]() 2年生 町探検に行ってきました![]() 校区にある公園やお店、駅などを見ました。 たくさんの保護者の方に支えていただき、無事に町探検に行くことができました。 お忙しい中、ご協力いただき本当にありがとうございました。 2年生 学習の様子![]() 自分の意見を発表をしています。友だちの意見を聞くときにも、友だちの目を見て聞く姿勢ができてきている2年生が増えてきて、真剣に聞く姿がとても素敵でした。 2年生 ひっ算の学習2![]() 友だちの意見を聞いて、「なるほど!」と納得をしていた子どもたちでした。 2年生 ひっ算の学習![]() ひっ算の学習をしています。 黒板を使って、丁寧に説明をしてくれていました。 友だちから「わかりやすいな。」と温かい言葉がたくさん聞くことができて、とても楽しい雰囲気でした。 耳鼻科検診が終わりました。![]() ![]() ![]() 事前にご家庭で記入していただいた「問診票」をもとに、一人一人を丁寧に診てくださいました。 対応が必要な場合のみ「問診票」を持ち帰ります。 「問診票」に記載されている「耳鼻科検診の結果」の欄には、 「1 耳鼻科を受診してください。」 「2 家庭で対処して改善しない場合は、受診してください。」 などに分かれています。 「1」の場合は、水泳学習が始まるまでに、受診をお願いします。 健康で安全な水泳学習が実施できますよう、ご協力をお願いします。 図書室にいきました
図書室でオリエンテーションがありました。本の借り方や、片付け方を教えてもらいました。たくさんの本をみて、とても楽しそうにしていました。これからたくさん本を借りるぞ!と意気込んでいました。
![]() |
|