![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:22 総数:572516 |
【3年】2学期始業式![]() ![]() 夏休みすごろくをしながら夏休みの思い出を楽しそうに振り返っていました。 久しぶりに友達に会えて、うれしそうでした。 2学期は行事がたくさんあります。 3年生みんなで頑張っていきましょう! 2学期が始まりました★![]() 子どもたちは夏休みの思い出をたくさんお話ししてくれていて、とても楽しい雰囲気です。 今日の生活科では、1学期から育てていたお米の稲の成長を観察しました。 自分と同じくらいの背の高さまで成長したお米の稲を見て、すごい!!とびっくりしました。夏休みの間にぐんと成長したことをみんなで話合い、見つけたよカードに書きました。 2学期のめあて![]() 学校生活の中でのめあてと、学習で頑張りたいことを書きました。 あいさつを自分からすすんですることや、九九の学習をがんばりたいなど、1人1人がめあてを決めて書きました。 1年 2学期のはじまり![]() ![]() ![]() 2学期1日目には、夏休みふりかえりすごろくをしました。先生の話を聞き、用意を自分たちでして、友だちと楽しみました。 2年生 1学期終業式![]() 校長先生から、1学期に頑張ったことをふりかえったり、事故や事件に巻き込まれずに楽しく夏休みを過ごすことができるようにお話をしていただきました。 1学期には学習や遊びでたくさん頑張りました。 楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 2年生 図工2![]() 2年生 図工![]() 絵の具を使うのは2回目ですが、道具の置き方などをしっかりと覚えていてくれました。 色を混ぜたりと、楽しく活動ができました。 2年生 書写2![]() 水筆を使って、丁寧にとめ・はね・はらいを書くことができました。 2年生 書写![]() 書写では水筆を使って、とめ・はね・はらいに気をつけながら、書きました。 上手に書けた!と楽しみながら学習をしていました。 2年生 算数![]() 1Lマスを使って、1Lってどれぐらいの水の量なのかを確認しました。 「けっこう重たいな!」と1Lの量を感じていました。 お水は、トマトにあげました。 |
|