京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up5
昨日:37
総数:572521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

【3年】学年集会をしました

画像1
進級おめでとうございます!!
3年生全員で体育館に集まって学年集会をしました。
新担任の紹介や学年目標を聞いて、1年間頑張ろうという気もちを高めることができました。

3年生の学年目標は[3seeds]です。友情・挑戦・笑顔の3つの種をまき、大きく成長しようという意味が込められています。
1年間で、子どもたちにたくさんの花が咲きますように。


令和7年度 学級開き 1年2年の様子

画像1画像2
11日(金)は、どの学年・クラスでも、学級開きが行われました。
新しい学年・新しいクラス。担任の先生や同じクラスの友達が変わったり変わらなかったり。
でも、どの学年・クラスでも、とてもいい笑顔で学級開きを行うことが出来ました。

3年 4年の様子

画像1画像2
担任の先生の話をしっかり聞いている姿が頼もしかったです。

つくし学級・5年・6年の様子

画像1画像2画像3
どの学年・学級も、落ち着いた雰囲気の中で、学級開きを行いました。

令和7年度 入学式

本日、86名の1年生は入学式を迎えました。教職員、在校児童共に1年生が入学してきてくれることを楽しみにしていました。ピカピカのランドセルを背負い、キラキラ輝いている1年生の姿がまぶしかったです。これからの小学校生活で様々なことを学び、経験して、大きく成長してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

学校評価結果

北門の桜並木が満開です

4月になりました。

伏見南浜小学校では、令和7年度のスタートに向けて着々と準備を始めています。

北門の桜並木が今、満開です。

来週の入学式や始業式まで、咲いていてほしいなと思います。

みなさんが元気に登校してきてくれる日を心待ちにしています。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp