![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:37 総数:572518 |
5年生KDDIスマホ・ケータイ安全教室![]() SNSのトラブルになった事例をもとに、何が間違いだったのかを考え話し合いました。 トラブルにならないためにはどのように使用すればいいのか、正しい使い方しっかりと学ぶことができました。 2年生 音楽
2年生の音楽の学習の様子です。
鍵盤ハーモニカの練習をしたり、こいぬのビンゴの歌を歌ったりと楽しく学習をしました。 ![]() 2年生 歌を歌いました!
音楽の学習では、楽しく歌を歌って楽しみました。
友だちとリズムうちをして楽しみました。 ![]() 2年生 図工![]() ![]() 今日は、たまごをじっくりとかきました。 どんな模様がいいかな、どんな形がいいかなと考えながらかく姿が素敵でした。 2年生 算数
2年生の算数では長さのたし算とひき算の学習をしました。
同じ単位同士をたしたり、ひいたりすることを、丁寧に説明をしてくれました。 みんなから「すごい!わかりやすいね!」とほめてもらい、とても温かい雰囲気になりました。 ![]() ![]() 視力検査が終わりました。![]() ![]() 視力検査の結果、C(0.3〜0.6)、D(0.2以下)の場合は、黒板の字が見えにくいことが多くなります。すぐ眼科を受診して相談してみてください。 昨年度の秋の視力検査の結果、眼鏡を新しく作った子どももたくさんいました。よく見えるのでとてもうれしそうでした。 保健室からの宿題「今日の視力をおうちの人に報告すること。視力が下がった人は、毎日の生活の中でどんなことに気を付けたらいいのか話し合うこと。」としていましたが、いかがでしたか? 子どもたちの目の健康を守るため、今後もご協力をお願いします。 聴力検査が終わりました。![]() ![]() ![]() (4,6年生は実施なしです。) 聴力検査の結果は、耳鼻科検診の結果と合わせてお渡ししています。 水泳学習前に眼科(目の病気)と耳鼻科(聴力検査の結果の場合も)の受診を済まされるようお願いします。 聴力検査中は目をつむって聴くことに集中しています。その時、子ども一人一人の表情を観察していると、それぞれの成長を感じることがあり、とてもうれしいです。 2年生 野菜を育てています![]() 毎日雑草を抜いて、とても綺麗な畑になりました。 おいしい野菜を育てていきたいです。 2年生 ミニトマト![]() 2年生 ミニトマトの水やり![]() 毎日水やりをしています。大切に育てていきたいです。 |
|