京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:63
総数:536582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

学校の水道水、大丈夫かな?

画像1画像2
学校薬剤師の海老池先生が、「飲料水定期検査」と「水道設備・排水設備定期検査」に来られました。子どもたちがよく使う水道水が安全かを毎年検査してくださっています。

採水した水道水を東山区にある薬剤師会館まで運ばれ、「PH」「色度」「濁度」「塩化物イオン」「全有機酸素」「大腸菌群」「一般細菌」など、詳しい検査が行われます。
 
子どもたちが安全に学校生活が送るためには、学校環境が大切です。海老池先生には、1年間を通して11項目の検査をお世話になります。

【給食】4月26日(水)

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・あげたま煮
・だいこん葉のおかかいため

◆感想◆
〇「だいこんばのおかかいため」がみずみずしくて、おいしかったです。「あげたまに」は、たまごとやさいがあっていて、おいしかったです。あしたのきゅうしょくは、大好きなメニューだからたのしみです。(2年生)

〇「だいこんばのおかかいため」がすきなので、いっぱいふやしました。シャキシャキでおいしかったです。あしたの給食も楽しみです!(5年生)

〇「あげたまに」は、たまごがやわらかくておいしかったです。あぶらあげもやわらかくておいしかったです。「だいこんばのおかかいため」は、かつおぶしがおいしかったです。いつも給食を作ってくださり、ありがとうございます。今では全部食べられて、へらしはないです。6年生になって、あと1年しか食べられないのがざんねんです。(6年生)

今日は卵を使った「あげたま煮」が登場しました。卵をフワッと仕上げるのは、給食調理員さんの絶妙な火加減と時間の調整があってこそです!「だいこん葉のごまいため」は、だいこん葉のシャキシャキとした食感を残しながら、手早く仕上げてくださいます。
どちらも人気の献立で、たくさんおかわりしている子がいました♪

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
明日の給食も子どもたちに人気のメニューが登場します!

4月の身体計測をしました!

画像1画像2画像3
新しい学年、新しいクラスになり、子どもたちの挨拶も大きな声で元気です。
やる気いっぱいで、がんばっています。

全校の身体計測が終わりました。
今年度はよい姿勢の合言葉「ぐー・ぴっ・すー・ぽん・ぱ」を取り組んでいきます。

各クラスでは朝の健康観察時に全員がよい姿勢で立つことを意識しています。

よい姿勢も練習することで身についていきます。
ご家庭でも「ぐー・ぴっ・すー・ぽん・ぱ」の仕方、子どもたちに質問してみてくださいね。

その後は「せきエチケット」の話をしました。
マスクは自分の体調に合わせて「つけても・つけなくても」いいこと。
マスクを着けていないときに、「咳やくしゃみ」が出そうになった時には、
「せきエチケット」を思い出すことを話しました。

「あっ、せきがでそう・・・」と声をかけて練習をしましたが、みんな上手にできていました。

【給食】4月24日(月) 新献立

画像1画像2画像3
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉の塩こうじあげ
・切干大根の煮つけ
・みそ汁

◆感想◆
〇「けいにくのしおこうじあげ」がさくさくしていて、おいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。(2年生)

〇「けいにくのしおこうじあげ」がうまみがあって、おいしかったです。(2年生)

今日は新献立の「鶏肉の塩こうじあげ」が登場しました!塩こうじは、米麹(こめこうじ)と塩と水から作られる調味料です。おいしい味をつけてくれるだけではなく、肉もやわらかくしてくれます。ある児童からは、「あれ?今日の鶏肉は初めての味がする!」という感想が聞かれました。よく味わって食べてくれているなと、うれしい気持ちになりました♪
「切干大根の煮つけ」と「みそ汁」は、けずりぶしの出汁のおいしさが感じられる献立でした!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

参観・懇談会

画像1画像2画像3
 今年度初めての参観・懇談会が2日間にわけておこないました。
少し緊張気味の子供たちでしたが、しっかりと学習することができました。
 6月にも参観があります。年度初めから少しずつ成長する子供たちの様子をぜひ見ていただければと思います。

【給食】4月21日(金)

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・ごま酢煮

◆感想◆
〇「じゃがいものそぼろに」をごはんといっしょにたべると、とてもおいしかったです。たくさんふやしました。(5年生)

〇「じゃがいものそぼろに」のしょっかんがおもしろかったです。(5年生)

〇「ごまずに」がとってもおいしかったです。いつもありがとうございます。(2年生)

今日は、ホクホクのじゃがいもとそぼろがからんだ「じゃがいものそぼろ煮」が登場しました!糸こんにゃくやたまねぎなど、いろいろな食感が楽しめる献立でした。
「ごま酢煮」は、細切昆布やしらすぼし、ごまなど、うまみたっぷりの食材がおいしさを引立ててくれました!「少しすっぱいね」「この細いの何?」と味や食材を楽しみながら食べていました♪

1年生の教室をのぞいてみると、ごはんの食器をピカピカにしている子どもたちがたくさんいました!ごはん粒1粒1粒を丁寧におはしでとっている姿が、とても素敵でした♪

今週もおいしい給食ごちそうさまでした!

【給食】4月20日(木)

画像1画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・すまし汁

◆感想◆
〇「すましじる」がおいしかったです。またつくってください。とうふとほうれん草のあいしょうがあっていて、おいしかったです。(2年生)

〇「さばのたつたあげ」がパリパリしていて、おいしかったです。「やさいのきんぴら」もやわらかくておいしかったです。(6年生)

けずりぶしと昆布でとった出汁(だし)のおいしさを味わえる「すまし汁」。「おいしいな!」という声が聞かれました。
「さばのたつたあげ」は、しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけた鯖(さば)に、米粉とかたくり粉をまぶして、給食調理員さんがカリッとあげてくれました。
「野菜のきんぴら」は、子どもたちに人気のある献立です。つきこんにゃくや三度豆、ごまなどいろいろな食感を楽しめました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした♪

【給食】4月14日(金) 入学祝

画像1画像2画像3
◆献立◆
・小型コッペパン
・牛乳
・ミートソースのスパゲティ煮
・ほうれん草のソテー

◆感想◆
〇今日5年生初めてのきゅうしょくがとてもおいしかったです。とくに「りんごゼリー」と「スパゲティのミートソースに」がおいしかったです。はなとしたと口で味わいました。(5年生)

〇きょうのきゅうしょくの「スパゲティのミートソース二に」は具が多くて、すごくおいしかったです。これで1年生もきゅうしょくのおいしさがわかったと思うから、これからもお願いします。(4年生)

今日から令和5年度の給食がスタートしました!
1年生は初めての給食でドキドキワクワクだったのではないでしょうか。
給食カレンダーも見ながら、上手に配膳できていました。
1年生はもちろん、いろいろな学年の子どもたちがおいしく食べてくれていました。
「おいしかったよ!」「ありがとう!」の感想も聞かれました。
月曜日も給食を楽しみにしていてください♪

【給食】4月17日(月)

画像1画像2画像3
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・小松菜のごまいため

◆感想◆
〇「こうやどうふとやさいのたきあわせ」のこうやどうふとやさいがあわさっておいしかったです。いろいろなしょっかんをたのしめて、おいしかったです。「こまつなのごまいため」はみどりがとてもきれいでした。しゃりしゃりとしていました。(2年生)

〇今日の「こうやどうふとやさいのたきあわせ」と「麦ごはん」を一緒に食べるとおいしかったです。はな・した・口・目でおいしさを感じました。(5年生)

今日は今年度初めての「麦ごはん」の給食の日でした。1年生の教室では、「ごはん好きだよ!」「麦って小麦と同じ?」「保育園で食べたことあるよ!」と麦に興味津々の様子でした。プチプチとした食感を楽しんで食べていました。
「高野どうふと野菜のたき合わせ」は、おいしい味をしみこませた高野どうふと鶏肉・にんじん・干しいたけを一緒に大きな釜でじっくり煮こみました!いろいろな食感を楽しめました。
「小松菜のごまいため」は、耳をおさえて食べてみてねと声をかけると、「シャキシャキした音がした!」と教えてくれました!香りも味わってくれていました。
たくさんのおいしさを見つけられていますね♪

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食】1年生の給食の様子

画像1画像2
給食室から、クラスのみんなの給食を一生懸命運んでいます!
重たいですが、がんばって運びます!

教室では、先生と一緒に食器の並べ方を確認します。
給食カレンダーを見ながら、子どもたち自身も上手に並べていました!
「ごはんは左」「牛乳は右上」
お家でも並べ方を意識してみてくださいね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp