京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:74
総数:534910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5★GO5年生 〜色とりどり〜

画像1
画像2
 晴天に恵まれ、150周年記念航空写真撮影が無事終わりました。5年生も、色とりどりの画用紙を頭上に掲げがんばりました。

5★GO5年生 〜プールの応援団 その2〜

画像1
画像2
 5年生の水泳学習は、ずっと気温に恵まれ予定通りに学習を進めることができました。これもきっとプールの応援団のお陰かもしれません。残すところは、着衣泳の学習だけです。

5★GO5年生 〜泳力検定〜

画像1
画像2
 5年生の泳力検定が無事終了しました。25・50・100メートルの各自の目標に向かって、みんなとってもがんばりました。

ちょきちょき かざり

画像1画像2画像3
 図工で、はさみを使ってかざりを作りました。おり紙を折って、折って、好きなところを好きな形に好きな数だけ、ちょきちょきちょき。開けてみると素敵な形が・・・!!子どもたちはだんだんと形を予想しながらはさみを使って、切っていく姿が見られました。
 作っていくうちに作りたい気持ちが高まって、「これは天の川があるから、星もつけたよ。」「仮面みたいになった。こっちの仮面も見て。」「手をつないでいる人がうまくできたよ。次は、もっと長い腕の人を作る。」「猫が手をつないでいるのもできた。犬も。」とたくさんたくさん自分の作品のお話もしていました。子どもたちの素敵な発想を感じる図工でした。

泳力検定をしました

画像1画像2
 今日は,水泳学習のまとめとして、泳力検定をしました。今の自分がどれだけ泳げるのかを知るためのものです。
 3年生たちにとっては、初めての泳力検定でした。
 「前よりたくさん泳げるようになってよかった」
など、嬉しい声もたくさん聞こえてきました。6年生になるまでに、今よりもっともっと泳げるようになれるといいですね。
 次回は、水泳学習最終回。着衣水泳を行います。準備等、よろしくお願いいたします。

7月15日(金) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・かぼちゃのみそ汁

◆感想◆
〇今日の「かぼちゃのみそしる」は,具材が多くておいしかったです!(4年生)

〇「はものこはくあげ」がかりかりしていて,おいしかったです。(1年生)

鱧(はも)は祇園祭と関係の深い魚です。ちょうど祇園祭が開催される時期なので,子ども達も興味深かったようです♪
「かぼちゃのみそ汁」は,かぼちゃやたまねぎの甘みが溶けだしていて,おいしかったです!

今週もおいしい給食ごちそうさまでした!

英語で自己紹介をしよう

画像1画像2画像3
 好きなものや嫌いなものを英語で言う学習のまとめとして,自分の好きな物や嫌いな物を紹介する自己紹介をしました。
 最初は、教科書の挿絵を見ながら、慣れない様子でしたが、たくさんの友だちとやり取りしているうちに、自分たちで改善すべき点に気づいていました。
 コミュニケーションポイントを確認し,もっと上手に話せるように一人ひとりが頑張っている姿がありました。中には、自分の自己紹介の内容を覚えて何も見ずにすらすらと言えている人もいました。
 授業の最後にランダムで選んだ人の好きな物や嫌いな物を言い、「誰のことかな?」と聞いてみると見事に言い当てていたので、友だちの自己紹介をしっかりと聞けていたのだなと感心しました。素晴らしいです。

Do you like~?で尋ねよう

画像1画像2
 外国語活動の時間に、好きなものや嫌いなものを英語で言う学習をしています。Do you like〜?で相手に好きかどうかを尋ねる学習をしました。
 答え方もなかなか難しくて言えない様子でしたが、繰り返し言っているうちに慣れてきた様子でした。
 普段から授業などで関わっている学年の先生のインタビュー動画も見て、答えを予想したり、答え方を聞いたりして楽しんでいました。
 友だちの好きなもの嫌いなものについて、予想と違っていたものもあり、新たな一面を知るきっかけになっていました。

トマト自慢を交流

画像1画像2画像3
Myトマトの自慢を友だちと交流しました。
「私のトマトはとってもいいにおいなんだよ。」
「僕のはね,はっぱが全部元気なんだよ。」
「私のはね――。」

友だちと交流をして,新しい気づきやトマトの大好きを再確認することができました。

夏休みに向けて 安全

画像1画像2
 安全の学習をしました。7月は、夏休みに向けて校外の安全についての内容です。絵を見て、危険なところがないか話し合いました。
「ジャングルジムでひもを使っている。」「ゲームをくれるっていう人について行ってる。」「線路の中で遊んでいる子がいる。」「道路でボール遊びをしている。」など、自分たちでたくさん気づいていました。「道路でボール遊びをすると、車がいきなり来て危ないよ。」「知らない人についていったら、怖いよ。」など、友だちが真剣に話しているのをみんなで聞いて、安全への意識を高めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp