京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up42
昨日:96
総数:536099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

楽しく学習を進めています

画像1画像2画像3
算数の時間の学習です。
時間とりじゃんけんというゲームをしながら,楽しく時間について学んでいます。

ゲーム活動を通して,時間を足したり引いたり,別の時間に両替してみたりということに慣れ親しむことができました。

金のおの

画像1画像2画像3
金のオノの物語から人として大切なことを学びました。
「ウソ」はつかないこと。
「正直」にいきること。

今日,感じたことをこれからも大切に過ごしていきたいですね。

にぎにぎねんど

画像1画像2画像3
粘土をにぎったりねじったりして見えてくる形から,想像力を膨らませています。
にぎにぎした粘土からどんな世界が広がっていくのでしょう。

とっても楽しそうに活動しています。

表とグラフ

画像1画像2画像3
算数の学習です。
イラストを見ながら表やグラフにおとしこんでいます。
数え間違いがないように,メモをしたり線で絵を消してみたりと,工夫をしている様子です。

あそびうたを楽しんでいます

画像1画像2
音楽であそびうたを楽しんでいます。
小犬のビンゴやロンドンばしなど,体を動かしながら音を楽しんでいます♬

モンシロチョウを見つけたよ!

画像1画像2
 今,3年生では,モンシロチョウの幼虫を育てています。外に出ると,大人になって羽ばたいているモンシロチョウに出会い,大興奮の3年生たちです。「あっちだ!」と言いながら,みんなで追いかけていました。
 教室に帰ると,
 「この幼虫たちも,早くチョウになってほしいね!」
 「今日も,昨日より大きくなってるよ!」
と,観察していました。毎日可愛がって育てています。

4月21日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・親子煮
・ひじき豆

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくのおやこにがおいしかったよ。」(1ねんせい)

「ぜんぶおいしかったです。☺☺」(2ねんせい)

「おやこにのおしるとプルプルしたしょっかんのたまごがごはんにあってとてもおいしかったです。あしたもあじわってたべます。ひじき豆はとてもたべやすくてお豆がおいしかったです。」(4年生)

今日は親子煮でした!
「親」であるにわとり(とりにく)と,「子ども」であるたまごをいっしょに煮こんで作ることから,この名前がつけられました。
だしの味がよくしみこんでいて,たまごもふわっとやわらかくておいしかったですね!
ごはんにもよくあいました!!

ひじき豆にも,ふっくらとやわらかい大豆がたくさんはいっていましたね!おいしくたべることはできましたか?

今年の給食がはじまって1週間がたちました!
1ねんせいはきゅうしょくとうばんのおしごとをまいにちがんばっています!
「おもたい〜!」といいながらも,ともだちときょうりょくして
がんばってきょうしつまではこんでいます!

4年生の教室では,おはしをつかって上手におかずを集めて食べている様子が見られました!
とってもきれいに食べられていてかっこよかったです✨
みなさんもまねしてみてくださいね☺♪

さいごにもくひょうをしょうかいします!
★たくさんたべることです。(1ねんせい)
★給食をよくかんで食べる。(3年生)

もくひょうがたっせいできますように☆彡

帰りの様子です。

画像1画像2
 帰りの様子です。今週で先生と帰る日も終わりです。
来週からは,子どもたちで集まって帰ります。
今週,子どもたちが自分たちで帰る様子を見て,一緒にあぶないところやルールを確認して歩きました。

 帰っているときに,
「今日は車が多いなあ。」「今,渡れるよ。」
「みんな渡れた?」「渡るときだけ,ちょっと速く歩くといいね。」
道を覚え,余裕が出てきた子どもたちは,自分たちでも安全に帰る方法を考え,
友達の安全にも目を向けていました。

 歩いているときには,引っ越しやさんの大きなトラックを止めたお兄さんから,
「危ないから,ここを通ってね。」
と優しい声かけもありました。

 これからも安全に気を付けられるように声かけを続けていきます。

 

4月20日(水)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・だいこん葉のごまいため
・いものこ汁

◆感想◆
「おいしかったよ。さばのたつたあげがおいしかったよ。」(1ねんせい)

「ぜんぶおいしかったです。」(2年生)

「いものこじるの里いもがおいしかったです。まいにちおいしいきゅうしょくをつくってくださってありがとうございます!さばのたつたあげがとてもおいしかったです。」(3年生)

今日は今年度の1回目のおさかなこんだての日でした!🐟
さばをカリッと油であげて,サクサクのたつたあげにしました!
ごはんにもよく合いましたね。

だいこん葉はしゃきしゃきとした歯ごたえがありましたね!
いものこ汁には,とろっと小さなさといもがたくさんはいっていましたね!

1ねんせいは はじめての さかなのきゅうしょくでしたが
「もっとほしい!」 といっているひとも たくさんいたようです☺

これからもいろいろなたべものをたべて げんきにすごしてほしいなとおもいます♪

朝の準備をしています!

画像1画像2画像3
 朝の教室の様子です。登校したら,朝の準備で大忙しです。
ランドセルを置いて,手を洗って,健康観察票を出して,教科書を机の中にしまって。
だんだん慣れて,てきぱきとできるようになってきました。

 健康観察票を出すときには,
「この給食袋は,お母さんが買ってくれたよ。」「お絵描きしてもいい?学校の絵をかくよ。」
と,楽しくお話もしてくれます。
 まだまだ,「〇〇さん,ピンクの健康観察票を出してね。」と声をかけることもあります。そんな子も次の日には,ささっと朝の用意が終わっていたり・・。
 
 子どもたちのできることが増えると嬉しいです。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校教育目標

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp