京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:93
総数:535113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

家族内に発熱の人がいる場合は,子どもも欠席をお願いします。

 いつも感染症予防にご協力ありがとうございます。

(1)家族内に発熱の人(子どもでも大人でも)がいる場合は,学校をお休みしてください。病院受診の結果,新型コロナの疑いがないと診断された場合は,登校できます。

(2)家族内にPCR検査を受けた人がいる場合は,検査結果が出るまで、学校をお休みしてください。

(3)子どもが濃厚接触者になった場合は,保健所の指示に従って,学校をお休みしてください。

(4)家族内に、発熱以外でも、体調不良の人(子どもも大人も)がいる場合は、大事をとって学校をお休みされることをおすすめします。

(5)手洗い・換気など今までから取り組んできた感染症予防の方法を丁寧に続けていきましょう。またマスクは不織布の物が効果が高いことが分かっています。鼻と口をしっかり覆うマスクのつけ方についても、もう一度確認しましょう。

(6)伏見南浜小学校では、新型コロナウイルス感染への不安がある中で、思いやりの心を持って接することや、感染症予防の方法を普段の生活の中でどのように行動していくのか等、昨年度から繰り返し保健指導を行っています。今後も継続していきます。


理科 「月と太陽」

画像1画像2
理科で月と太陽の学習をしています。
月の形の変化が何と関係しているのかを調べるために,月と太陽の形と位置を観察しました。
あまり普段じっくりと意識して明るいときの月を見ることはないので,たくさん驚きがあったようです。

デジタル教材を使って復習をしました

画像1画像2
ミライシードというデジタル教材を使って学習をしました。
自分で学習したい教科や単元を選んで問題を解いていきます。
問題を解くごとにメダルが貰えるという仕組みで,ワクワクしながら学習を進めることができているようでした。

今後GIGA端末の持ち帰りも始まります。
去年から授業内でもたくさんGIGA端末を使っているので,だいぶ触り慣れてきているように思います。
どんどんいろんなことに挑戦していきたいですね!

20までの数

画像1画像2画像3
10より大きい数の学習をしています。
今日は20までのバラバラに並んだカードを正しい順番に並び替える活動をしました。

口ずさみ数字を確認したり,席順に数を数えたりと,体を動かしながら楽しく学習を進めています。

おはなし「玉手箱」で大好きを伝えよう

画像1画像2画像3
国語科,「おむすびころりん」の学習スタートです。
4月にみんなで読んだ物語,「はなのみち」でつくったおはなし玉手箱をみながら,みんなで考えました。

「先生。青い部分には出てくる人が書かれているよ。」
「黄色い部分は,お話の内容だね。」など,いろんな発見をしました。
「あらすじ」という新しい言葉も覚え,また一つ知識が増えました。

これから,おむすびころりんで玉手箱をつくり,学習の最後には自分が選んだ昔話で玉手箱をつくります。

これからの学習が楽しみですね。

8月31日(火)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・ミルクコッペパン
・牛乳
・トマトシチュー
・ツナとキャベツのソテー

◆感想◆
「とまとシチューがおいしかったです。ぎゅうにゅうがおいしかったです。」(1年生)
「トマトシチューに使っていたじゃがいもはほくほくしていてとてもおいしかったです。ツナとキャベツのソテーはあまくてとてもおいしかったです。トマトシチューは温かくてとてもおいしかったし,にんじんとたまねぎは小さく切ってあって食べやすかったです。」(3年生)

今日の給食はトマトシチューでした。トマトがたくさん使われており,いつもとは少し違うさっぱりとしたシチューでしたね!

今日8月31日は「やさいの日」です!
8つ(やっつ)→や 3(さん)→さ 1(いち)→い からきています。

2学期の給食が始まって4日ですが,この間にもたくさんの野菜を紹介しましたね!

野菜にはビタミン・ミネラルがたくさん入っています。
これらの栄養は,みんなが成長するためにとても大切なものです。

たくさん食べて,大きく成長しましょう!

校舎内の消毒,がんばっています。

画像1画像2
 学校が始まると同時に,校内の消毒も始めています。教室,手洗い場,トイレ,手すり,玄関等々・・・たくさんの子どもたちが触れる場所を中心に,教職員で毎日消毒をしています。

 手洗い場は校務支援員さんにも手伝ってもらいながら,こまめに掃除をしています。金曜日には子どもたちが使う手洗い場とトイレの掃除をそれぞれの学年でしています。

 清潔で安全な環境づくりのために,これからも取り組んでいきます!

英語活動 スタートです。

画像1
1年生の英語活動がスタートしました。
今日はスペシャルゲストの登場です。
校長先生が授業をしてくださいました。

英語との出会い,とっても楽しそうでした。

好きなもの なぁに

画像1画像2画像3
好きなものを先生に伝えています。

「ぼく・わたしの好きなものは〇〇です。」
『どうして,〇〇が好きなのですか?』
「なぜかというと,〇〇だからです。」

考えや思いを言葉にして,やりとりすることで好きなものと理由の文章構成を理解していきます。
最後には,ノートに自分の好きなものと理由をしっかりと書き残しました。

8月30日(月)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・とりめし(具)
・切干大根の三杯酢
・かぼちゃのみそ汁

◆感想◆
「みそしるおいしかったよ❤きりぼしだいこん美味しかったよ❤ごはんにそえるぐがおいしかったよ❤」(1年生)
「きゅうしょくをたべて,元気がでてきました。元気であそんでいました。」(2年生)
「とりめしのぐとごはんのくみあわせがおいしいです。とりめしの肉がぷりぷりでおいしかったです。」(3年生)
「かぼちゃのみそしるは,かぼちゃがとてもやわらかくて,食べやすかったです。きりぼしだいこんのさんばいずは,きりぼしだいこんはシャキシャキとしていて,ごまの風味がおいしかったです。」(5年生)

今日の給食はセルフまぜごはんのとりめし(具)でした。
1年生も箸を上手に使い,きれいにまぜることができていました。(写真2枚目)

また,夏野菜のかぼちゃときゅうりが登場しましたね!

かぼちゃはみそしるに入っていました。かぼちゃの甘みが,みそ汁をよりまろやかに仕上げていたと思います。

きゅうりは切干大根の三杯酢に入っていました。切干大根と似たシャキシャキとした食感を感じることはできましたか?

暑い夏に食べられる野菜には,水分がたくさんふくまれており,体を冷やしてくれるはたらきをもっています。

まだまだ暑い日が続くので,水分補給はもちろんのこと,野菜や食事からも水分をとることを心がけてくださいね!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp