京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up8
昨日:104
総数:536792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

★土用の丑の日★

画像1
今日7月28日は「土用の丑の日」です!

土用…カレンダーで季節の始まりとされる立春,立夏,立秋,立冬の直前18日のことをいいます。季節の変わり目のことです。

丑の日…昔は日にちを数えるときに,1,2,3…ではなく,十二支(子,丑,寅,卯…)を使って数えていました。この順で丑が巡ってきた日のことをいいます。

年に4回ある土用の丑の日ですが,夏の土用の丑の日は梅雨も明け,1年の中でちょうど暑さがもっとも厳しくなる時期です。また夏バテで食欲が落ち,体も疲れやすくなってしまいます。

そんな夏の土用の丑の日によく食べられるものが,“うなぎ”です!
むかしから「う」のつくものとして,うなぎが食べられてきました。

うなぎは,ビタミンAやビタミンD,DHAやカルシウムなど体によいとされる栄養がたくさん含まれることで有名です!
また夏バテ解消や疲れの回復以外にも,視力の低下を防いだり,皮膚をじょうぶにする効果なども持ち合わせています!

土用の丑の日は「うなぎを食べる日」というだけでなく,夏バテや夏風邪で体調をくずさないように,昔の人が行ってきた知恵が残っている大切な日です。

ぜひうなぎを食べて,暑い日々をのりきるパワーをつけましょう!!!

伏見南浜だより夏休み(8月)号をアップしました!

 小暑の候,保護者・地域の皆様には,日頃より伏見南浜小学校教育にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。
 いよいよ7月22日(木)から夏休みを迎えます。 新型コロナウイルスと共存する新しい生活スタイルで迎える2度目の夏となります。そんな中,学校園のプランターでは,今年も,アサガオが次々と色とりどりの花を咲かせています。 
 昨年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間が長期間に及んだことから,例年より短い夏休みでしたが,今年度は,祝日移動が夏休みと重なり,例年より少し長めの夏休みとなります。
 夏休みは,自分の好きなこと,苦手なこと,そして新しいことにじっくりと向き合う良い機会です。予定や計画をしっかりと立て,有意義な夏休みにしてほしいと思います。ご家庭でも,子どもたちへの励ましや声かけをよろしくお願い致します。 
 2学期のスタートは,8月25日(水)です。笑顔輝く子どもたちの元気な姿が,また見られることを楽しみにしています。 

 伏見南浜だより8月号をアップしました!下記よりリンクできます。
        ⇓
伏見南浜だより 夏休み(8月)号表
伏見南浜だより 夏休み(8月)号裏

7月21日(水)の給食 1学期最終日!

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・ひじき豆

◆感想◆
「ひじきまめおいしかったです。なつやすみになりますのでたべられないからさみしいです。」(1年)
「一学きのきゅうしょくがおいしかったです。二学きのきゅうしょくもおいしいのたくさんつくってください❤」(2年)
「けいにくとやさいのにつけは,温かくって,具もおいしくてさいこうでした。」(3年)
「けい肉と野菜のにつけは,じゃがいもがホクホクで,じゃがいもにしるがしみこんでいておいしかったです。2学期の給食も楽しみです。」(4年)

今日は1学期さいごの給食でした!
おいしく,味わって食べることはできましたか?
今日からいよいよ夏休みになります。給食は約1か月間お休みです。

今日の給食が終わると,「きゅうしょくが食べられなくなるのがさみしい」「2学期の給食が楽しみ」といった声をたくさん聞くことができて,先生はとてもうれしい気持ちになりました!

暑い日が続き,食欲が落ちがちな時期ですが,食事はみんなの大切なエネルギーです。
3食しっかり食べて,また2学期元気な姿で学校で会いましょう!

すてきな夏休みをすごしてください♪

7月20日(火)の給食

画像1
画像2
◆今日の献立◆
・黒糖コッペパン
・牛乳
・アイルランド風ビーフシチュー
・小松菜のソテー

◆感想◆
「きょうぎゅうにゅうがおいしかったよ。」(1年)
「こくとうコッペパンがフワフワでおいしかったです。」(2年)
「こまつなのソテーのこまつなのシャキシャキというしょっかんがすごくいい音だったです。」(3年)
「アイルランド風ビーフシチューは牛肉のうまみが出た汁がおいしかったです。じっくりにこんだ牛肉はとてもやわらかくておいしかったです。」(6年)

今日は今年行われるオリンピックにちなんで,世界の献立がでました。
アイルランドといって,ヨーロッパにある国の家庭料理,アイリッシュシチューをイメージして作りました。

みんながイメージするシチューとはすこしちがったものではなかったでしょうか。
ルウを使っていないので,透明がかったスープのようでしたね。
味つけは塩コショウメインで,ローリエやバジルを使って香りをつけました。

世界には日本とはまた違ういろいろな料理があります。
調べてみると,おもしろいかもしれません♪

7月19日(月)の給食

画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・だいこん葉のごまいため
・キャベツのすまし汁

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくのいわしがおいしかったね。」(1年)
「だいこんばのごまいためが思ったよりもシャキシャキしていて,おいしかったです。家でも食べたいです。」(4年)
「キャベツのすましじるのにんじんが甘くておいしかったです。おあげさんもおいしかったです。」(5年)

今日は1学期に何度も食べてきた煮魚でした。
お箸を使って,じょうずに食べることはできましたか?

いわしは漢字で書くと,“魚”に“弱い”と書きます。(鰯)
水からあげるとすぐに弱ってしまうことから,この漢字がつけられたと言われています。

魚へんがつく漢字はたくさんあります!
好きな魚の漢字をぜひ調べてみてください!!

7月16日(金)の給食

画像1
画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー

◆感想◆
「チキンカレーのちょっとのからさがたまりませんでした。」(3年)
「ひじきのソテーがすごくおいしかったです。」(3年)
「チキンカレーがからくておいしかったです。いろいろなぐざいがおいしかったです。」(5年)

今日はみんな大好きカレーの日でした!
ごはんにかけてじょうずに食べられていましたね!

ひじきのソテーにはミックスビーンズを使っていました!
4つの豆の種類,覚えていますか?

赤色…きんときまめ
黄色…だいず
白色…てぼうまめ(しろいんげん)
緑色…えだまめ
それぞれに栄養がたっぷり入っています!
しっかり食べて豆パワーをとりこみましょう!

1学期の給食はのこり3回です!!どんな給食がでるか楽しみですね!!

夏休み 家庭で「歯垢そめ出し」しませんか?

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ夏休みです。保健室からも宿題があります。

 新型コロナウイルス感染予防のため,昨年度,今年度とも学校での「歯の保健指導」が実施できませんでした。

 歯みがきは大人でも難しいものです。「みがいているつもりでも,みがけていない。」ことが目で見てよく分かる方法が,「歯垢そめ出し」です。詳しい方法は,夏休み前にプリントを配布しますのでご覧ください。

 配布する「歯垢そめ出し錠(カラーテスター)」は京都市教育委員会から配布されているものです。1人2錠持ち帰ります。お子さんが2回実施されてもいいですし,ご家族と1回ずつ実施されてもかまいません。

 人生100年時代を迎えます。大切な歯を守るために,自分の歯並びに合った歯みがきの方法を身に付けてほしいと思っています。

7月15日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・なすのみそ汁

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくもぜーんぶおいしかったよ。」(1年)
「はものこはくあげがカリッとしていておいしかったです。」(2年)
「ふしみとうがらしのおかかには,ふしみとうがらしが少し苦かったけど,それがまたおいしかったです。かつおやこんにゃくの味が広がってとてもおいしかったです。」(4年)
「なすのみそ汁は,私はなすが苦手だけど,みそしるとおあげといっしょに食べるとおいしかったので,食べられました。」(4年)
「はものこはくあげは。外がカリカリで中がほくほくでした。」(5年)

今日は7月(文月)の和こんだてでした!
京都の夏にかかせない魚,はもが登場しましたね。こはくあげにすると,食べやすかったのではないでしょうか。ごはんともよく合いましたね。

また伏見南浜小学校のあるここ伏見のなまえがついた”伏見とうがらし”が登場しましたね。ちくわやかつお節のうまみとあわさっていたので,苦みもあまり感じずに食べることができたのではないでしょうか。

次の和献立は2か月後,9月17日です!
どんな料理が紹介されるのか,楽しみにしていてくださいね!!

7月14日(水)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツのいため煮
・ミーフンスープ

◆感想◆
「ごはんがおいしかったよ。」(1年)
「うずらたまごとキャベツのいためにに使っていたたまごがプリっとしていておいしかたです。」(3年)
「ミーフンはあまりきゅうしょくには出てこないので,味わって食べました。」(5年)

今日のスープには見慣れない食材“ミーフン”が入っていました。
ミーフンは中国で米の粉から作られる麺で,そこから台湾,東南アジアなど米を作っている地域に広まっていきました。
漢字では“米粉”とかきます。

ビーフンとよく似ていましたが,比べるとすこし,麺が太く,またつるつるとした食感が感じられましたね!

明日は1学期最後の和献立です♪
どんな給食が出るのか,楽しみにしていてくださいね!!
またなごみクイズへの挑戦もまってます!!

1年生「手洗い検定合格しました!」

画像1画像2
 「どんぐりころころ手を洗おう」は,伏見南浜小学校オリジナルの手洗い方法です。歌に合わせて手を洗うことで,手のすみずみまで丁寧に洗うことができます。

 2〜6年生は昨年度までに「手洗い検定に合格」しています。そこで7月から1年生に手洗い検定を実施してきました。

 1組2組3組と,全員が合格できました! シールをプレゼントすると大喜びでした。

 先に合格した子どもが他の子どもに教えてあげたり,手洗いが上手になった子どもが家庭でも,おばあちゃんやお母さんの手洗いが「かんたんすぎる・・・!」と,注意したりしているうれしい話を聞きました。

 感染症の予防はまず「手洗いです。」ご家庭でも子どもたちが先生になって,「どんぐりころころ手を洗おう」を教えてもらってくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp