![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:66 総数:393257 |
11月15日(金) 給食(ランチハウス6−3)![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さばのたつたあげ ・野菜のきんぴら ・すまし汁 〜給食の感想より〜 ☆今日のきゅう食の「さばのたつたあげ」の外はかりかりで, 中はふわふわでちょうどよかったです。(2年) ☆「やさいのきんぴら」はカラフルで,秋みたいでした。 「さばのたつたあげ」はカリッとしていて,おいしかったです。 おかわりをする人がたくさんいました。 「すましじる」は,葉物の色が目立って,おいしかったです。 (4年) ☆今日の「さばのたつたあげ」がサクサクで,味がしみこんでいて おいしかったです。「やさいのきんぴら」は,こんにゃくが プヨプヨしていてくせになる感じでした。(6年) ☆「さばのたつたあげ」の衣がとてもさくさくしていて, おいしかったです。(6年) 今日の給食から秋を感じてくれている児童がいました。 小松菜の彩りやさばのサクッとした食感,味,季節感など いろいろなことを感じながら食べることって,すてきですね。 ご家庭でも,食事の時に子どもたちと 感じことなどを伝えあっても楽しいかもしれません。 11月14日(木) 給食(ランチハウス5年1組)![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・親子煮 ・ひじき豆 〜給食の感想より〜 ☆今日の「おやこに」は,味がちょうどいいくらいのこさで おいしかったです。たまごがあまり好きではない私も おいしく食べられました!(5年) ☆「おやこに」のたまごのふわふわ感がすごくおいしかったです。 「ひじき豆」のひじきのあまみがおいしかったです。(2年) ☆「親子煮」は卵と鶏のダブルふわっと感が口の中いっぱいに 広がり,幸せがあふれてきました。 またそこに,にんじんと玉ねぎの食感がアクセントとなり, ダブルで幸せになる,おいしいおかずでした。(先生) 今日ろうかを歩いている時に,ある女の子が 「今日の給食,すごく楽しみです。親子煮が大好きなんです。」と 話しかけてくれました。 「食べること」に興味や関心をもってくれることは, とてもうれしく,とても大事なことだと思います。 「食」は,「知・徳・体」のすべての土台となります。 「食べること」から,いろいろなことへの意欲を 高め,心も体も頭も成長していってほしいです。 みんなで合わせてみよう![]() みんなでそろえるのは難しいですね。 練習あるのみです。 休み時間を使って![]() ![]() ![]() たのしい音楽会にむけて頑張っています。 光を1点に集めると…![]() ![]() 太陽の光を利用して学習を進めています。 光を1点に集中させると,すごいエネルギーになります。 太陽の力は偉大ですね。 明るさとあたたかさ![]() ![]() 鏡1枚と3枚とで,光を照らすと明るさやあたたかさは変わるのかを実験です。 1枚では21度でしたが,3枚では27度まで温度が上がりました。 ちなみに本日の気温は17度です。 身の回りでは,この光のエネルギーをうまく利用して生活に活かしているのですね。 反射の反射![]() ![]() 実際にためしてみました。 グループで協力しながら反射の反射を確かめることができました。 光の進み方![]() ![]() 鏡を使って光の進み方を観察しました。 太陽の光をうまく反射させると,地面に光の道筋が。 光はまっすぐ進むようです。 11月13日(水) 給食【新献立】![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・厚あげのオイスターソースいため ・わかめスープ 〜給食の感想より〜 ☆新献立の「厚あげのオイスターソースいため」は, とってもおいしかったです。厚あげや他の具材と オイスターソースがすごくよくからんでいて 永遠に食べられるくらいおいしかったです。 「わかめスープ」はもやしがシャキシャキとしていて, わかめはつるつるとどちらも歯ごたえがよかったです。 (6年) ☆「あつあげのオイスターソースいため」がおいしかったです。 (3年) 今日は新献立の「厚あげのオイスターソースいため」が登場しました。 煮含めた厚あげとたくさんの野菜,豚肉, オイスターソース等の調味料をからませて作りました。 気温が下がり始めた今の時期に美味しくなるチンゲン菜の シャキシャキとした食感も楽しめました。 11月12日(火) 給食![]() ![]() ・コッペパン(国内産小麦100%) ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・チャウダー ・マヨネーズソース 〜給食の感想より〜 ☆「チャウダー」のルーがおいしかったです。(1年) ☆「チャウダー」を食べると,心がほっこりして, さむくてもあたたまりました。 豆とチャウダーがあっており, さいこうのくみあわせでした。(4年) ☆「コッペパン」と「ハムサンドの具」をいっしょに食べると おいしかったです。 「チャウダー」は具がいっぱい入っていて,おいしかったです。 体もあたたまりました。(6年) 冬の寒さが近づいてきた今の時期に美味しい「チャウダ―」が 登場しました。にんじんやじゃがいも,玉ねぎだけではなく, ミックスビーンズも使って,作りました。 小さめに切った野菜や豆と,手作りのルーがよく合います。 豆類の食品は,普段の食生活でも不足しがちですので, ご家庭でのシチューやスープなどに加えてみてもいいですね。 |
|