![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:114 総数:393057 |
6月4日(火)の給食![]() ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・ソーセージと野菜のいためナムル ・とうふと青菜のスープ 今日は,夏に美味しいきゅうりやいろいろな野菜を使った 「ソーセージと野菜のいためナムル」と, 食材の色がきれいな「とうふと青菜のスープ」でした。 「ソーセージと野菜のいためナムル」は, 調味料でいため合わせる前に,食材を蒸したり,揚げたりしました。 このひと手間が料理を美味しくするポイントです。 〜今日の給食の感想より〜 ☆今日の給食の「とうふと青菜のスープ」があったかくて, おなかもあたたまるんですね。 ぼくはこれ(とうふと青菜のスープ)が家であったらなと思うくらい 好きです。また作ってください。 ☆私は,「ソーセージと野菜のいためナムル」の ソーセージがやわらかく, でも歯ごたえがあり,美味しかったです。 「黒糖コッペパン」は,ふわふわしていて,甘くて, 口に入れるといっしゅんでふわっと広がるような そんな食感がたまりません。 今日の給食のじゃがいもやソーセージは揚げていることを 子どもたちに伝えると驚いた様子で, より味わおうとしていました。 毎日いろいろな味わいに出会えるのは嬉しいことですね。 5年 係活動![]() 6月の保健室前掲示板「あなたのむし歯チェック」![]() ![]() 「あなたのむしばチェック」の掲示物では,自分の毎日の生活を振り返っていくと,1(むしばきんもまっさおな元気な歯。このちょうしでがんばれ!)から5(すぐに歯医者さんに行こう。むしばきんがぼくのともだちといっている絵)までの答えに分かれます。 自分の生活を振り返る機会にしてほしいなと思っています。 健康4コマまんがは「前歯がいのち」と「(古くなった歯ブラシとの)別れの時」です。 伏見南浜小学校の子どもたちは,掲示物を楽しく見てくれるので,とっても嬉しいです。少しずつ健康の輪が広がっていくことを願っています。 6月3日(月)の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのかわり煮 ・鶏肉と野菜の煮つけ ・黒大豆 今日は,6月最初の献立でした。 給食室からの良い香りが,給食をより楽しみにさせてくれました。 「さばのかわり煮」には,赤みそやトウバンジャンなども 入っており,魚が苦手な児童も食べられていました。 〜今日の給食の感想より〜 ☆「黒大豆」のカリカリした食感がおいしかったです。 「けいにくとやさいのにつけ」には,いろんなやさいが 入っていておいしかったです。 食感がまざっておいしかったです。 ☆今日の給食では,「さばのかわり煮」がおいしかったです。 今日ものこさず食べたので,これからものこさずに食べます。 がんばってきゅうしょく作ってください。 日に日に暑さを増してきましたが, 夏バテ防止のためにも普段からしっかり食べることが大切です。 子どもたちのごはんの量などご家庭でもみていただければと思います。 ☆1年・メロディータイム☆![]() ![]() 習ったことをクラスでも練習します。 ☆1年・6月の朝会☆
6月の朝会がありました。
校長先生から,「今頑張っていることは何ですか。」というお話がありました。 どんなことでもいいので,頑張れることを毎日コツコツと続けてほしいです。 また,登校班で毎朝元気に挨拶していた班に5月の挨拶名人の表彰を行いました。 6月の挨拶名人を目指しましょう☆ ![]() ![]() ☆1年・PTA朝の声かけ運動(6月)☆![]() ![]() 自分から挨拶できたかな?大きな声で挨拶できると自分も相手も朝から気持ちが良いですね☆ 5年 理科「植物の発芽」![]() ![]() 5年 音楽がんばっています!![]() ![]() 5年 外国語「When is your birthday?」![]() |
|