京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:114
総数:534840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

タブレットを使って

画像1画像2
理科の学習で,イラストから生き物を探す活動をしました。
見つけた生き物をタブレット使って全体に映し出し,みんなで確認です。
新しい機器もどんどん学習に取り入れていきたいと思います。

みんなで誕生日をお祝い!

画像1
これから1年間,クラスのお友だちの誕生日をお祝いしていきます。

「ていねいな字で書いてあると嬉しいな。」
「メッセージがあると,気持ちが伝わるね。」

自分がもらうと嬉しくなるお祝いメッセージを,お友だちに書きました。

喜んでもらえるといいですね。

気持ちいいですね

画像1画像2
掃除です。
「みんな」で頑張っています。
きれいな教室は気持ちがいいです。
みんなの頑張りは見ていて,さらに気持ちがいいです。

自分たちでできることは

画像1画像2画像3
自分たちでできることにはどんどんチャレンジしていこう。
今日は,司会や板書係を設定し,自分たちだけで学習を進めてみました。
アクティブに学習を進めていきたいと思います。

グループで交流しよう

画像1画像2画像3
グループで話し合いを進める方法を確認しました。
司会の進め方や発表の仕方など細かくみんなで確認していきました。
参観日で学習の成果を披露したいと思います。

体ほぐし

画像1画像2
体育の学習を進めるにあたって,体ほぐしをしました。
スキップしたりペアで体を伸ばしたり。
ジャンプやダッシュなども行いました。

4年 理科 サクラの観察

画像1画像2画像3
 今日は,とても暖かく天気もよかったため,外に出てサクラの観察をしました。木の全体の様子と枝の先に分けて,観察記録をかきました。サクラの花びらの形や葉の形をよく見て,観察することができていました。これから,サクラの木の様子がどのように変わっていくのか楽しみですね。

おすすめの本,読んだよ!

画像1画像2
保健室前では,からだやこころに関するおすすめの本を毎月2冊ずつ紹介していきます。
今月は「おおきくなるっていうことは」と「ぐんぐんせがのびるひみつ」です。今まさに成長中の子どもたち。からだのためにいいことをいっぱい取り入れていってほしいと思います。まずは「早ね・早起き・朝ごはん」から,取り組んでみませんか?

☆1年・生活科(学校探検1階2階)☆

画像1画像2
 今後,2年生と学校探検をします。
今日は,クラスで1階と2階の学校探検をしました。
2年生の教室の前や職員室などを静かに探検しました。

☆1年・身体計測2☆

画像1
画像2
 身体計測の時に爪の長さも同時に見ます。長いよと言われた人は,「切ってこようね。」と伝えました。お家でのお話と今後の点検をよろしくお願いいたします。
 「今の痛みはどのくらい?」を教えてもらいました。ケガや体の痛みがどのくらいなのかを自分で知るというものです。思っていたよりも痛くないなとか,以前よりも痛いから保健室に行こうと自分で考えられるようになるそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp