京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up94
昨日:64
総数:536055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

1年 堂々と

 先生の指示がなくても,自分たちで考えて行動することができています。声にも自信がみなぎっていて,「大きくなったね。」と一年担任たちもにっこりです。
画像1

1年 入学式の練習

 入学式の練習が始まりました。去年の4月に自分たちがこの伏見南浜小学校の門をくぐったことを思い出しながら,立派に声を出し,演奏しています。
画像1
画像2

1年 図工科その3

画像1画像2画像3
 子どもたちの中には,普段のおしゃべりや,グラウンドで遊ぶ姿も絵に描いています。活動の全てが思い出に残るって,いいですよね。

1年 図工科その2

画像1画像2画像3
 子どもたちは,楽しい音楽会や運動会,秋みつけなどが心に残っているようです。

1年 もうすぐ二年生

画像1画像2画像3
 図工科では,今年一年を振り返って,思い出に残った場面を絵にしています。みんな,思い思いの絵を描いています。画用紙いっぱいの大きな絵が描けるようになりました。

6年 最後の町別児童会

画像1画像2画像3
 小学校生活最後の町別児童会を行いました。
 多くの子どもたちが,1年間登校班長としてがんばってきました。
 新しい登校班長にバトンを渡し,残り4日の登校は,最後尾から見守ります。

6年 今日の卒業式練習

 入場・退場の練習に取り組みました。
 堂々と歩く姿から,6年間の成長を感じました。
 当日の姿が,今から楽しみです。
画像1画像2

2年 1年生のために・・

画像1画像2画像3
 1年生の生活科「もうすぐみんな2年生」の学習で,1年生からいくつかの質問を受け取りました。よき先輩として,「分かりやすく!」「おもしろく!」をモットーに,2年生の魅力が伝わるように準備をしています。それぞれ「学習班」「遊び班」「楽しかった思い出班」「お米班」に分かれて取り組んでいます。みんなで話し合いをしながら,精一杯頑張っています。

6年 最後のALT

画像1画像2画像3
 ALTポール先生の最後の授業がありました。
 既習内容を生かした班対抗のゲームは,大いに盛り上がりました。
 楽しみながら英語活動に取り組む姿は,とても輝いていました。

3月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・ペンネの豆乳グラタン
・スープ

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンを使った『ペンネの豆乳グラタン』でした。今年度は12月に引き続き2回目の登場です。子どもたちの人気メニューの上位にあがっています。
 
 平成27年度に伏見南浜小学校に全市に先駆けて試行導入され,献立研究の結果,今までできなかった調理「焼く」がスチームコンベクションオーブンの設置で可能になりました。「魚」を焼くことに成功し好評でした。魚の次は「鶏肉」を焼くことにも成功し,念願の『グラタン』を焼くこともできるようになりました。和食推進の目的で導入されたこの機器で,さらに子どもたちに魅力あるメニューにしていきたいと思います。

 今日は,6年生がオペラ鑑賞に出かけることになったので 全校の保護者対象にスチームコンベクションオーブンを使った給食試食会を企画したところ,47名の参加がありました。保護者の方にも久しぶりに給食当番を経験してもらい 和やかでゆったりとした雰囲気のなかで給食を楽しんでもらうことができました。子どもたちの給食の様子も見学してもらい,1年生の保護者からは「成長した姿を見て安心した。」と喜んでいただくこともできました。

 今日の給食試食会で伏見南浜の給食応援隊がさらに増えました。保護者・学校が協力して子どもたちの健やかな発育成長のためにより一層頑張っていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp