京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up92
昨日:61
総数:535108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

つくし「フッ化物洗口」

画像1画像2画像3
 毎週木曜日に,フッ化物洗口を行っています。
 味が苦手な児童は,水で薄めて練習しています。
 全員で1分間,集中して取り組んでいます。
 コップを自分で用意したり片づけたりすることも,大事な活動です。
 毎週「歯を大切に!」を合言葉に頑張っています。

2年 町探検に行ったよ

生活科「大すきいっぱいわたしのまち」で大手筋商店街や納屋町商店街,龍馬通りを町探検しました。普段よく行く商店街ではありますが,よく見てみると「なんでお店の前に商品が並んでいるんだろう...?」と疑問に思うところがたくさん出てきました。お店の人に聞いてみたいことがたくさん出てきた一日でした。
画像1

4年 おしゃべりゲーム

画像1画像2画像3
道徳学習で第2回「おしゃべりゲーム」をしました。
2学期に入り,『運動会の感想』や『クラスで挑戦してみたいこと』,『夏休みの思い出』などのテーマを加えグループで楽しくおしゃべりすることができました。

学習後,「やっぱり話をすることって楽しい。」「友だちの新しい1面を知ることができた。」「話すことが苦手だったけど,少し自信がもてた。」などの感想を聞くことができました。

4年 音楽って楽しいね

画像1画像2画像3
今日はスペシャルゲストの登場です。
校長先生の音楽の授業です。

子ども達はいつも以上に目をキラキラさせながら意欲的に学習することができました。
楽しそうに音を感じ,楽しそうに歌っている姿を見ると,改めて音楽っていいなぁと感じることができました。

9月27日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばのたつたあげ
・五目いきんぴら
・とうがんのくずひき

 今日の給食には「とうがん」を使って『とうがんのくずひき」を作りました。
 「というがん」は漢字で「冬瓜」と書きますが,子どもたちには,名前の由来と夏においしい食べ物でありことを紹介しました。分厚くむいた冬瓜は,だしのきいたスープでやわらかくとろとろになり,しょうがのしぼり汁がおいしさを引き立たせてくれました。

 『五目きんぴら』には,「ごぼう・にんじん・ピーマン・ちくわ・こんにゃく」の五種類の食材を使いました。給食で使う夏野菜の「ピーマン」とは,来年の夏までお別れです。1年生もしっかり食べることができるようになりました。

 今日の給食の感想より・・
「ぜんぶがおいしかったです。」…1年1組

「さばのたつたあげがおいしかったです。また つくってください。おねがいします。」…2年1組

「たつたあげのパリパリかんがおいしかったです。」…4年2組

「冬瓜のくずひきの冬瓜とあまいスープがよく合っておいしかったです。さばのたつたあげのじゅわっとした食感とふわっとしたごはんが合っておはしが止まりませんでした。」…5年1組

9月26日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ごま酢煮

 今日の副菜は,『ごま酢煮』でした。
 スチームコンベクションオーブンでにんじんとキャベツを蒸しました。
 『ごま酢煮』のおいしさのポイントの一つにシャキシャキとした野菜の歯触りが有ります。スチームコンベクションオーブンを使って蒸すことで,大量調理(585食分)でもムラなく1度に蒸しあがり,絶妙の歯触りと野菜本来の甘味でおいしく仕上げることができました。細切りこんぶのうま味やごまの風味も加わって,さらにおいしくなりました。

 『平天とこんにゃくの煮つけ』は,人気のメニューの一つです。さっぱりとした『ごま酢煮』との相性が抜群でした。

今日の給食の感想から
「ひらてんがぷりぷりしていておいしかったです。」…つくし学級

「ひらてんとこんにゃくのにつけがこんやくがとてもたべやすかったです。」…1年1組

「ひらてんのこんやくがおいしかった。」…1年2組

「ひらてんとこんにゃくのにつけがおいしかったです。こんにゃくがプルンプルンでおいしかったです。ひらてんもおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」…2年1組

「ひらてんとこんにゃくのつけがとてもおいしかったです。これからももっとおいしいきゅうしょくをおねがいします。」…2年2組

「ごまずにがおいしかったです。さんみがあっておいしかったです。」…5年3組

つくし「頑張った運動会」

画像1画像2
 運動会が終わりました。
 たくさんの応援を受けて,つくし学級のこどもたちは自分の力を精一杯出し切ることができました。
 バルーンの演技では,全員が協力し合って最後まで演技をすることができました。
 また,それぞれの学年に入り,様々な競技や演技に取り組みました。
 覚えることもいっぱいありましたが,この運動会を通して,頑張りとおす力,自分で考えて動く力が高まったように感じています。
 運動会後の連休明け,何も言われていないのに自分から教室の砂を掃除する子どもたちの姿がありました。
 頑張った!という経験を自信にして,これからもみんなで楽しく活動していきましょう!

つくし「道徳・いいところみつけ」

画像1画像2画像3
 道徳の時間に,友だちのいいところみつけをしました。
 「○○をがんばってるね。」
 「いつも○○しているね。」
 友だちのいいところがたくさん出てきました。
 音楽に合わせて歩き,出会った友達にいいところを伝え合って,ニコニコシールを交換しました。
 さいごはみんないい気持ちになって終わることができました!

☆3年・社会(商店のはたらき)5☆

画像1画像2
 最後は,屋上で質問の時間をとってもらいました。
 学校での学習で出た質問や今日の見学を通して分からないことを質問しました。

☆3年・社会(商店のはたらき)4☆

画像1画像2
 普段は入れないバックヤードに特別に入ることができました。
 陳列前に補充する物,調理している人,レジを管理するPC等,様々な物を見学することができました。
 お店の裏では,こんなことをされていたのかと知る機会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp