京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up93
昨日:61
総数:535109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2年 お話クイズ 〜「ミリーのすてきなぼうし」〜

画像1
 国語「ミリーのすてきなぼうし」を 読み進めながら,お話クイズを しています。

 「これから お話クイズを します。

  まちがいが 一つあります。

  よく聞いて,まちがった ことばを 見つけてください。」

 こたえる人は,さいごまでよく聞いて,まちがいを 見つける。

 手を あげて,どこが,どうちがっているのかを 言う。

 こういった「話形」や 手順で 進めていきます。

 クイズを 出すときには,聞く人に 分かりやすいように,ゆっくり,はっきりと,こえに 出しましょう。

つくし学級「算数・買い物学習」

画像1画像2
お金の学習を進めてきたまとめとして,実際に買い物に出かけました。
買うものは,お誕生会の調理実習の材料です。
みんなでそろってイオンに行って,自分で買い物をしました。
お金を出して,おつりとレシートをもらって,エコバッグに品物を入れました。
全員しっかりと買い物をすることができました。
来週,みんなでフルーツポンチを作る予定です。

7月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
牛 乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

 今日は,京野菜の「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」を使って,たれの『ごまみそ』には,こくのある「八丁みそ」を使いました。普段食べなれない子どもが多く,ハードルが高いかと思って低学年の様子を見に行ったのですが,以外にも好きといって京野菜をおかわりしたり,たれがおいしい,ごはんに合うと言ってくれたりして ほぼ完食で,うれしかったです。中には初めて食べる子どももいたのですが,「おいしい。」といっているクラスの友だちの言葉にはげまされて,食べきることができた子どもも多かったです。

 スチームコンベクションオーブンを使って京野菜を蒸したので,余分な水分がなく野菜本来のおいしさと食感をじゅうぶんに味わうことができました。

 「給食室からこんにちは」や給食カレンダーで「賀茂なす」や「万願寺とうがらし」などの京野菜について紹介したこともあり,「見たことある。家でも食べた。」形や大きさの違いに興味をもってくれたようです。


 今日の給食の感想より・・・
「ひらてんのにつけの中のひらてんがやわらかくておいしかttです。にがてきょうやさいをたべれました。ごはんとひらてんのにつけをいっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしいきゅう食をありがとうございます。」・・・つくし

「ひらてんのにつけがおいしかったよ。」・・・1の1

「ひらてんのにつけおいしかったです。」・・・1の2

「きょうやさいのごまみそかけのかもなすがあまくておいしかったです。いつも給食をつくっていただきありがとうございます。」・・・4の2

「京野菜のごまみそかけのみそがこうばしいし,かもなすとまんがんじとうがらしも,和ふうの味がしておいしかったです。ひらてんのにつけのしるがおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。これからもがんばってください。」・・・4の3

7月11日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン
・牛 乳
・チキンカレーシチュー
・ひじきのソテー

 今日の給食は,子どもたちの人気メニュー『カレー』で,パンとの組み合わせなので『カレーシチュー』でした。肉の種類を「鶏肉」にしたので,『チキンカレーシチュー』になりました。
 副菜は,『ひじきのソテー』ですが,いつもの『ひじきのソテー』とちょっぴり違うよ。ツナ(まぐろフレーク)が良い味をだしていて,青みに小松菜を使った,鉄分の多い『ひじきのソテー』になりました。



 今日の給食の感想より・・・
「チキンレーシチューの中のとり肉がやわらかくておいしかったです。チキンカレーシチューとコッペパンをいっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。」・・・つくし

「ひじきのソテーがおいしかったです。」・・・1の1

「きょうのきゅうしょくのこっぺぱんおいしかったです。」・・・1の2

「チキンカレーシチューのトロッとしたしょっかんと,コッペパンのさらっとしたしょっかんが あっておいしかったでしす。」・・・2の1

「チキンカレーシチューとコッペパンがあっておいしかったです。また おいしいきゅうしょくつくってください。」・・・3の2

コッペパンがふわふわしててとてもおいしかったです。チキンカレーシチューがからくておいしかったです。」・・・4の2

「チキンカレーシチューがとてもおいしくて,あまかったです。ひじきのソテーもとってもおいしかったです。コッペパンがあまくておいしかったです。チキンカレーシチューと合っておいしかったです。」・・・4の3

「チキンカレーシチューがとろとろしていておいしかったです。チキンカレーシチューの,とり肉が,とてもやわらかくておいしかったです。」・・・5の1


「今日のチキンカレーシチューがとろみがあっておいしかったです。また 作ってください。」・・・名前がなかったよ。

2年 ますで はかりとる  〜算数「かさ」〜

 水などの かさを くらべたり はかりとるときに ますを 使うことを 学習しています。

 バケツに 入った水を はかりとるには リットルますを つかいます。

 水筒の コップに 入るかさは デシリットルますや ミリリットルますを つかいます。

 どのぐらいの かさが あるのか 予想したり 見当をつけたり します。

 実際 どのぐらいの かさが あるのか はかりとります。

 1リットルの 量感。「ビールの ジョッキみたい!」「ずっしり重たい!」

 1デシリットルの 量感。「小さなコップみたい!」「一口で 飲めるぐらい。」

 1ミリリットルの 量感。「シロップみたい。」「ほんの一口や。」

 単位を 覚えることも大事な学習ですが,単位をイメージとして体感することが日常生活に生きてきます。
画像1画像2画像3

7月10日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉みそ炒め
・わかめスープ

 今日の給食は,大豆料理『肉みそ炒め』でした。今月の給食目標は,「よくかんで食べよう」です。今日の豆料理はよくかんで食べる献立の一つです。日本では卑弥呼の時代に食べていたものを考えると現代は,食べ物が豊かになりましたが,加工食品も増え噛む回数が少なくなっています。
 「ひ・み・こ・の・は・が・い・ぜ」にあてはめて,よくかむとよいことがたくさんあることを紹介しました。
 給食を食べながら,良くかむ食品を探している子どもたちがたくさんいました。

 今日の給食の感想より・・・
「にくみそいための中のぶた肉がやわらかくておいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。」・・・つくし

「にくみそいためがすっごくおいしかったです。ありがとうございました。」・・・1の1

「わかめスープおいしかったです。あと にくみそいためおいしかったです。ありがとうございます。」・・・1の2

「わかめスープのわかめのやわらかさとスープのあじがすごくおいしかったよ。」・・・3の1

「にくみそいためのみそ味がこくておいしかったです。」・・・3の2

「わかめスープのもやしがやわらかく シャキッとしていて,とってもおいしかったのでおかわりをしました。また つくってください。わかめスープがなめらかでおいしかったです。」・・・4の3

「にくみそいためのお肉や やさいに食感があっておいしかったです。わかめスープがワカメが食べやすくておいしかったです。」・・・5の1

「私はわかめスープがおいしかったです。もやしと玉ねぎのシャキシャキした食感がおいしかったです。スープとも合っていました。ぼくもにくみそいためがおいしかったです。ごはんともよくあっていたし,大豆のアクセントもとてもおいしく感じました。」・・・6の2

2年 ビート板でスイスイ 〜水遊び〜

画像1画像2
 この日の 水遊びは ビート板を 使って 活動しました。

 「ビート板に 腕を あずけるように。」

 「肘を のばして リラックス。」

 ビート板は 浮力を感じるのに いい道具です。

 安心して 水の中で 活動ができるように 必要に応じて 補助具を 使います。

 

2年 デシリットル 〜算数「かさ」〜

 前の日 リットルを 学習しました。

 リットルますでは はしたが でるので どうしますか。

 「リットルより 小さな ますで はかり取ったら いいと思います。」

 デシリットルますの登場です。

 「リットルますを 10に分けた 一つ分を 1デシリットルと いいます。」

 定義を 説明します。読み方・書き方を 学習します。

 そのあと,デシリットルますを もって いろいろなものに はいるかさを はかりとる活動をしました。

 デシリットルますでも はしたが でるよ,さあ どうしよう。

 さらに つぎの 学習に つないでいきます。
画像1

2年 めあてにそって  〜水遊び〜

画像1
 この日の プール水遊びは 自分の めあてにしたがって コースに分かれて 体を動かしました。

 顔つけ・頭つけが めあての子,

 浮くことや もぐることを めあてにする子,

 泳いで進むことを めあてに活動する子の3つに 分かれて 学習しました。

 プールは,25メートル方向にとりました。

 自分のコースを 自分のペースで 自分のめあてに したがって しっかり活動しました。

2年 お話クイズをつくろう  〜ミリーのすてきなぼうし〜

画像1
 「ミリーは すてきな くつやさんを みつけました。」

 お話の 一部を かえて クイズにします。

 よく聞いていないと こたえられません。

 それ以上に,お話を 読んでいないと 答えられません。

 子どもたちは 「ミリーのすてきなぼうし」の文から クイズを 考えて 言う人や 答える人に 分かれて 活動しています。

 この後,自分が選んだ一冊から お話クイズを 考えて クイズ大会を していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp